いいことあった
おさがしものはこちらから

2007年07月16日(月) 坂本龍馬>妻おりょう、晩年は孤独…横須賀の研究家が本に

- 毎日新聞社
中国が10社の輸出禁止追加 新たに日本向け食品4社 - 共同通信
新世代DVD>HD対ブルーレイ 規格争い正念場に - 毎日新聞社

◆日常

この前浴室の洗い場床の凹凸に入った(何を使ってもいまいちとれなかった)汚れがメラミンスポンジで取れたので、トイレのクッションフロア凹凸をメラミンスポンジで磨いた。綺麗になって感動。(スリッパで摺りこんだみたいな黒っぽい汚れが落ちた。)今度粗大ゴミに出す予定のオムツ用ゴミ箱もベランダに出し、4年近く置いていた間に静電気で周りの壁が黒ずんでいたのを同じくメラミンスポンジで落とした。あらさっぱりすっきり。

トイレの照明も、踏み台(本当は子供用の風呂イス)を置き「これがあれば届く?」とケロに聞くと、スイッチ大好きなお年頃のケロは背のびして「うんっ」と言うので「じゃあこれから入るときに点けて、出たら消してね」と言い聞かせて解決。

洗面所のクッションフロアもメラミンスポンジで綺麗になった。昨日の朝は玄関の靴箱の上を片付けたし。

◆図書館

D.ブルーナ「こねこのねる」「こいぬのくんくん」こもりまこと「はやいぞブンブン」「このおとだれだ?」松谷さやか編・訳「なぞなぞ100このほん」こどものとも「みんな くるくる さかのみち」ホフ「きょうりゅうくんとさんぽ」
大原照子「少ないモノでゆたかに暮らす」「おもいっきり手抜き料理」「型のいらないビスケット」
「少ない〜」は以前持っていたが某身内にあげてしまったので図書館で借りて再読。借金をしない(青山のご自宅は現金で買ったそうですわよ)とか、ものを増やさないというのはぜひ見習いたいが、ものを持たない=使う人に譲るが多くなるので、結局バケツリレーというか、誰かの家には積みあがるのだが。「おもいっきり・・・」は買って手元に置いてもいいかなと思った。「型のいらな・・・」は普段そんなにバリエーションが要らないので、わざわざ本買ってまで目新しいビスケットを作ることはないと思うので要らない。

「きょうりゅうくんとさんぽ」は博物館のシーンでインディアンやエスキモーの展示と一緒に恐竜の展示があって、政治的にどうよと思わせた。古い絵本らしいが、今も売っているのでちょっと。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります