2007年03月17日(土) |
弥生土器に太陽の絵? 出雲市の矢野遺跡で出土 |
- 共同通信 絶滅危機のイルカを眺めるツアー カンボジアのメコン川 - 共同通信 母体に戻す受精卵、数を制限 双子以上の妊娠を防止 - 共同通信 海鳥エトピリカ捕食の恐れ 根室の島にドブネズミ繁殖 - 共同通信
◆ネット
「一般人は常に「お気に入り」を表示している!」 http://plaza.rakuten.co.jp/catfrog/diary/200701140026/ もちろん私はタブブラウザでリンクバーは上に出てるし全く関係ないんだけど、そういえばPC天使活動をしに行ったAさん宅でもお気に入りは左側に表示されていた。 (でも最近のディスプレイはワイド型だったりするので、先々はそれに合わせたページ設定が必要になるのかも?)
◆日常
今日は私が企画した保育園クラスのレクリエーション。駐車場駐輪場完備の公立施設で、11時から保育士さんによるレクリエーションプログラムがあったので、それに便乗させてもらうことにした。 15人クラスで前日までうちを含めて4家族しか出席予定じゃなかったのでどうしようかと思ってたけど、当日参加が1家族いたので、結果は(兄弟含め)0歳児、2歳児、3歳児×4、4歳児のにぎやかな集まりになった。 年齢的にも何かを一緒にするのは難しいので、施設備え付けのおもちゃで各自あそびまくり、11時からの30分で歌と踊り、パネルシアター、「はらぺこあおむし」をメロディーにのせたテープを流しての読み聞かせ、大きな布を使って輪になって遊ぶ親子参加の遊びをした。(最後は皆でふくらませて手を離すと天井までふわっと浮かぶの。)その後、また各自で遊んで自由解散。 父母会から予算がついてたので、集合写真を撮り、プリントして配る費用にあてた。 我ながらかなりいい企画だったと惚れ惚れ。日程が厳しくて参加したくてもできなかったおうちがあったので、もっと前に企画すればよかった。
あとプラネタリウムの幼児向けプログラムを観覧するとか、図書館の読み聞かせに便乗するとか、色々検討した案があるので来年もクラス委員になったら実現してみたいものだ。(なるかどうかは分からないけど。)
◆日常その2
その後、昼を食べて図書館へ行くと、さっき分かれたU君達にまた再会。同じ図書館を土日に利用してるのね。にこにこ。 ケロが返した本 ボリガー作/矢川澄子訳「うまにのったお人形」 フィリップ・デュマ作/矢川澄子訳「ろばくん一代記」 偶然矢川澄子訳が重なった。「ろばくん〜」の方はいかにもフランスらしい絵本。
それから歯医者へ。私の治療も今日で終了。まだ初期の虫歯っぽい箇所があるけど「削ると歯がもったいない」という理由で歯磨きをしっかりするよう(しかし硬いのでごしごしして歯茎を下げないよう)指導を受けて終了。
あれこれ終わって4時。ケロが帰りの自転車で寝入っていた。(乗せた時にシートベルトをかけておいてよかった。)自転車降りてから「ごめん、荷物が重くて全部持てない。ケロ歩いて。」と無理やり歩かせたら前後左右にふらふら揺れてて可哀想ながら面白かった。
|