いいことあった
おさがしものはこちらから

2005年10月22日(土) アレルギー>母親の食事が子に影響 成育医療センター調査

(毎日新聞)
 #眩暈がするようなニュースなんだけど、続報待つ。
華岡青洲の”処方薬”公開へ 一関市博物館 (毎日新聞社)
児童情報HP掲載>小学教諭「消し漏れ」と陳謝 宮崎 (毎日新聞社)
秋の古都彩る歴史絵巻 京都で時代祭 (共同通信)

朝から光ファイバーの工事のためNTTの人を待っていた。連絡がないなーと思いふと電話を見るとまた電話線が繋がってなかった。きゃー。
(幸い連絡が来たのはそれから1時間半後だった。)

インターフォンが鳴って待ちかねた工事の人がやってきた。ケロは「こんにちはしてね」と言うと頭を下げ、その後でずっと「ぴんぽーんっていってこんにちはした」と繰り返していた。人の足を押して「ぴんぽーん」と言うので「はーい」と足を上げたら気に入ったらしくてずーっとやらされた。工事の人がこの親子は頭がおかしいんじゃないかと思わなかったか心配だ。
ケロは工事の人に出したスリッパが気に入って、夜までずっと履いていた。

電話のジャック−分岐−フィルタ−電話機と、同じ分岐からVDSL装置をつないで回線テストしてNTTの工事は終わり。あとは自分でPCとLANケーブルでつなぎ、接続ソフトを入れて設定して終わり。下りが18〜25M、上りが6M位だった。(100Mの回線をマンション内で分け合う設定。)

待望のTVの方もハブで分けた線をチューナーにつないでTVに繋いで、接続ID等を設定して終わり。新しく買ったハブはUSB接続だから線もすっきりして嬉しいけど、結局LANケーブルが這い回るのね…とほほ。
TVのようにチャンネルをくるくるかえられなくて(できるのかもしれないけど)いちいちメニュー画面に戻ってからなのでややストレス。画質も言う程良くはない気がする。(その前に見てたのがCATVだったからね。)それと、家のTVにはDVDプレーヤー、DVDレコーダー、ビデオデッキがつなげてあるので、どうつないで見るのが一番操作が簡単か頭を悩ませる。でもこれでディスカバリーチャンネルとアニマルプラネットが見放題。嬉しいな。(しかしそんなにTVを見る暇はあるんだろうか。確か2、3ヶ月無料だったから、あまり見ないとなればまた解約しよう。)

* * *

今日は某身内が来るかもと言っていたが、別の親戚の上京のためキャンセルの連絡があった。ケロに「今日(某身内A)、(某身内B)来るかな」と言っていたためか、夕方ケロが「(某身内A)」と言い出した。「来ないねー」「(某身内B)」「来ないねー」「きーき(ケーキ)」「ケーキ食べたかったのー」「うん」。あははは。来客があるとケーキを焼くから、それを楽しみにしていたのか君は。
可哀想なのでケーキだけ焼くことにした。バナナが1本しかなかったので、代わりに同量のブルーベリージャムを入れてブルーベリーバナナケーキにしたが成功。美味しくできた。(ブルーベリーの問題は仕上がりが灰色になることか。)
こういう焼きっぱなしケーキは大して手間もかからないけど、なんだか「毎週子どものためにケーキを焼いてあげる」ってとこだけ取り出すと素敵なお母さんみたいだわ。えへ。でもアレルギー対応の生ケーキも作るか買うかして食べさせてあげようかなぁ。生ケーキの絵を見てよく「きーき」と言ってるから、食べれば喜ぶだろうとは思うけど、外で食べたがると(アレ対応じゃないと食べられないから)まずいかなぁ。…いや2歳児にケーキ食べさせる必要は全くないんだけどね。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります