いいことあった
おさがしものはこちらから

2005年09月05日(月) 海洋環境調査 アザラシ、クジラが調査員 国際チーム実施

(毎日新聞)
米ハリケーン、動物園では大半が無事 (ロイター)
リキテンスタインの作品、女がナイフで切り裂く (ロイター)
ハリケーン被害への政府対応と人種は無関係=米国務長官 (ロイター)
ドナーカード>デザインを一新 日本臓器移植ネットワーク (毎日新聞社)
宮内庁>皇居、御用邸の緑青を販売へ 芸術家に顔料として (毎日新聞社)
硬貨>市中流通量が初めてマイナス カードなどの普及で (毎日新聞社)

* * *

朝ケロの具合が後退したので、家人に「午前中だけ仕事へ行く」と言ってケロを任せた。仕事終わって電話をしたら某身内宅にいた(私が行ってからずっと泣き続けて家にいられなかったらしい)ので合流。ケロはご機嫌で遊んでいたようだ。「あっぶい(熱い)」「みろりろりろ(緑)」「ぽ(尻尾)」等の新しく覚えた言葉も披露。

ケロの誕生日に何か買ってあげて、と少し早い誕生日祝いを頂いたので、帰りに輸入おもちゃの店へ行き、ケロが最近気に入っているおもちゃをいくつかまとめて購入。
魚釣りゲームは自分で作ろうと思ってたけど、ネズミがチーズを釣るおもちゃがお手ごろ価格でコンセプトも可愛かったのでそれが一つ。
ケロが欲しがっているカラフルな木琴はどうも音程が狂っているので、と迷っていたらブックタイプのミニ鉄琴(これ)を「こちらの方が音程は」とお店の人に薦められケロがすごく気に入ったのでそれが一つ。(本当はその前にアコーディオンも欲しがっていたけど、まだ使い方が難しくて、使える年齢までに壊しそうだったので却下。)
これはダイソーにもある気がするな、と思いつつ、これもケロが気に入っている水兵さんの人形がとんぼ返りをしながらハシゴを降りてくるおもちゃが一つ。
家人が気に入って木製のバルーンボート(風船がついて走るボート)が一つ。
大きいものを買ってあげた方がいいかと思ったけど、大盤振舞でいろんなおもちゃを選ぶ体験も楽しかった。来年あたりは本人の好みが出てくるだろうから今年が最後かな。

そしてまたケロが気に入っているお店で前と同じメニュー(ハンバーグとオムライス)で外食。

* * *

後日加筆予定。

辻井正「しっかりしつけをしていますか(2005-136)
同朋舎(1997/10)

雑誌連載をまとめたものなので、1回1回の内容は浅め。という以上の内容は覚えていないのであまり心に残らなかった本だ。(電車の中で読んでしまったので。)最後のほうに載っていた親子の相談内容が全くかみ合わないのは可笑しかったかな。親は子どもを見てるけど子どもは全然別の方を見てるのね。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります