いいことあった
おさがしものはこちらから

2005年01月30日(日) 自転車でアフリカ5000キロを横断の女子大生が帰国

(asahi.com)
初の自由選挙、テロ続発 イラク国民議会選 (共同通信)
身長2.4メートル中国人が世界記録のために奮闘中 (ロイター)

* * *

最近日記にニュースが載っていなかったのは、後日書いたりで拾う時間がなかったから。

7月にリクエストした本がようやく借りられたので急いで読んだ。結局もう1冊購入したらしい。次に待ってる人がいるのでこれだけは早く返却しよう。

ケロとままごと用のアルミ鍋の底をマラカスで叩いて遊んだ。スチールドラムみたいな音がした。
ケロはNHK「いないいないばぁ」の最後の「いないいない〜ばいばーい」というのが出来た。今まではばいばいで手を振るだけだったが。ぐるぐるどっかんも振りらしきものがついてきた。
いつだか忘れちゃったけど、「森の音楽家」でお腹を叩く振りを教えたら、「証城寺のたぬきばやし」でも狂ったように叩いている。
絵本を見ながら「りろりろりろ」となにやら呟いていた。本を読み上げてるつもり?(英語の歌なんかを歌ってあげると口を大きく開けて閉じて「あむあむあむ」と言う。)

昨夜出かけた先でエレベーターを待っていた時の話。横の階段をケロが上り始めたので「エスカレーター乗って行こう」と誘うと割と素直に降りてきた。エスカレーターも最初下りに乗ろうとしていたが「それはおんりするとこだから反対からのんりしよう(すみませんね幼児語で)」と言うと素直についてきたし、車に乗ってから「エスカレーター楽しかったねー」と言うと「うへへへへっ」と笑っていた。
色々分かるようになってきて、喋る方がおぼつかないだけなのか。でも「おむつ履こう」と言うと逃げ出すのは何とかしてください。

* * *

どらりんさんの日記経由で「長門有希に挑戦!」してみた。中の上ってとこか。

既読は97作品中 18 作品です(平均は 14.66 作品)。
671 人中 187 位でした。
----------

ダン・シモンズ『エンディミオン』
京極夏彦『魍魎の匣』
R・A・ハインライン『世界SF全集12』
筒井康隆『バブリング創世記』
菊地秀行『エイリアン妖山記』
グレッグ・イーガン『順列都市』
E・C・タブ『デュマレスト・サーガ』
村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』
アイザック・アシモフ『鋼鉄都市』
H・P・ラヴクラフト『真ク・リトル・リトル神話大系』
マルセル・プルースト『失われた時を求めて』
ラリィ・ニーヴン『リングワールド』
オースン・スコット・カード『エンダーのゲーム』
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア『たったひとつの冴えたやり方』
M・Z・ブラッドリー『ダーコーヴァ年代記』
スタンダール『赤と黒』
J・P・ホーガン『星を継ぐもの』
氷室冴子『海がきこえる』

でもリスト見返してみたらジョン・ウィンダム『トリフィド時代』とかジャック・フィニィ『盗まれた街』とかも読んでるな。

挑戦する人はこちらからどうぞ。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~ttsyhysh/enq/nagatoEnq.cgi

* * *

梨木香歩「村田エフェンディ滞土録(2005-019)
角川書店(2004年4月)

題名だけ読んだ時には「これはいったい何?」と思い、図書館でリクエストして待つうちに色んな人の日記で感想がアップされたのを見ないようにしてひたすら待った本。
村田さんという学者がトルコ(土耳古)に滞在した時の話(および帰国してからの後日譚)で、エフェンディとは日本語でいう「先生」のような敬称とか。「家守綺譚」とつながっていて、あちらではややぼかされていた年代が第一次大戦直前あたりだったことが分かる。
そしてそんな時代の話だけれど、やはり今を織り込んでいる気がする。これ以上は書けません。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります