いいことあった
おさがしものはこちらから

2005年01月14日(金) ダビンチの工房か 伊フィレンツェの修道院

防犯ブザー配布は33% 小学校、2校に1校
市街地の農薬散布に対策 環境省、健康への影響調査
炭素ボールに水素閉じ込め 超電導の可能性、京都大 (共同通信)
世界の高血圧人口、2025年には16億人にも=専門医 (ロイター)
『テトリス』を装うウイルスが登場 (Hotwired Japan)

* * *

家人がケロと一緒に歌った話を信用しないので、ケロに「アーイアイ」と歌うと「アーイアイ」とちゃんと合いの手を入れてくれた。ふふん。
何故か対抗意識を燃やした家人は火曜日に自分が教え込んだ「あーん」と(「ケロちゃん」)「はーい」をやらせていた。(すっかりおもちゃになってるケロ。)

* * *

たまたまネット巡回してたら、「リベド」という疾患(状態?)について知った。私もだ!冷えると出るので血行が悪いせいかと思っていたが、それだけでもないらしい。リベド血管炎という病気があるらしいので(リベドの人が発症するのかどうかは不明だが)ちょっと怖い。原因も不明みたいだけど、とりあえず血行を良くしておいたほうがいいのかな。どきどき。

* * *

今日はケロに人形用のベビーカーを買ってあげようと勇んで出かけたが売切。お正月で売れちゃったのかしら。代わりにプラスティックの切るおままごとを試しに買ってみたが、齧っていたので没収。またしばらく白木の木切れにマジックテープ貼った奴で遊んでちょうだい。

ケロが自分で持って飲めるボトルを買おうと輸入雑貨屋とおもちゃ屋と育児用品店などぐるぐる回り、最終的にダイソーの介護用品コーナーにあったストローカップ(コップに取手と蓋がついてて蓋の上に穴が開いてるもの)を買った。だって他に無地で口が広くて部品点数が少ないものがなかったんだもの。(無印良品のストローマグはパーツがもんのすごく多かった。)それにマグ用の替ストロー(だけ)を購入。
帰宅後使わせてみるととても喜んでいた。しかしさかさまにしてみていたのは頂けない。(漏れるかどうか試していたの?)

他にダイソーで(200円だったけど)万歩計を買ってみた。買ってから1万歩歩いたよ、ふふふ。

材木を切ってもらって、念願のボール落としを作った。

ボールは、ノックアウトボールのボールを流用。適当にグルーガンで止めながらボール落として試行錯誤しながら作ったのでよく見るとグルーだらけなんだけど、遠目にはなかなかよく出来てるでしょ。(自画自賛。)でも2個目を作ったらもっと上手く出来るな。

* * *

和久洋三「童具 遊ぶこころ(2005-004)
朝日新聞社(1990年5月)

WAKU積木の和久氏が朝日新聞に連載したおもちゃについてのコラムをまとめたもの。知らなかったこと、忘れていたことなどが書かれていて面白かった。「あすか」に出てきた饅頭割り人形が、親に「父と母とどちらが好きか?」と聞かれて「割った饅頭のどちらが美味いか」と答えた子の姿から、賢い子になるようにと願いを込めた人形だとこの本で知った。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります