2003年12月12日(金) |
中国で最古の有袋類化石発見 アジア起源説浮上 |
国交省、トヨタに警告書 自動車整備士試験の問題漏洩 「鎮痛剤投与で死産」と提訴 支援団体が国に改善要望 野菜マイスター講座、口コミで人気拡大 14日に初認定 ネコに餌与えなかった飼い主に罰金10万円 宇都宮簡裁 ホテル側社長が療養所をおわび行脚 ハンセン病宿泊拒否 F1のシューマッハ氏、戦闘機に惜敗 伊の滑走路で競争 中国で最古の有袋類化石発見 アジア起源説浮上(asahi.com) 暴走族>小学6年生が改造バイク運転 富山県警補導(毎日新聞)
昨日のニュース 男児助けようと水死、中国人遺族に給付金 埼玉県警 米カリスマ主婦関連の出版社解散 西友、雑貨は継続販売 韓国チーム、「BSE耐性牛」誕生と発表(asahi.com)
* * *
夜中に起きようと携帯のアラームを仕掛けておいたが起きられなかった。目覚し時計じゃにぎやかだしなぁ…。
冷え解消のため半身浴した。
「白い巨搭」の再放送が始まったのでビデオ録画。元のドラマ見てないし原作も見てないから話が全然分からないので。 見ながら編物。編物は15年ぶり位だけど、結構手が覚えてるもんだ。(編んでるのはケロのレッグウォーマー。)しかしこの忙しい年末に編物なんかしてていいのか。
池波正太郎「真田太平記(1)岩櫃の城(2)天魔の夏」(2003-107〜8) 朝日新聞社(1984年11月)
(1)長柄足軽の向井佐平次と草の者登場、高遠城の攻防、武田家滅亡、真田家の紹介 (2)織田信長の凱旋、徳川家康の功労、草の者(忍び)について、本能寺の変、佐平次の婚約、中棚の砦の攻防、角兵衛出奔
真田幸村の父、真田昌幸が真田家当主。十代の息子の源三郎と源二郎(幸村)、従兄弟の角兵衛は今後活躍すると思われる。戦国時代の終わり頃の混乱とそれ以前の歴史のお勉強を交え、その合間に草の者の活躍を挟んで表裏の国盗り合戦を語る。 いやー、わたし、日本史ほんと疎くって。読んでてもどっちが勝つのか分からない合戦ばかりでどきどき(笑) しかし関東の人間なので、戦国〜天下統一の関東甲信越の様子を読めて面白い。「古府中(甲府)の夏は暑い」と聞けば、友達の家へ駅から歩いた時のうだるような暑さを思い出したり(後で「地元で歩いてる奴なんかいない」と言われた)。「どこどこに城がある」と読めばあのあたりかと思い。と言っても歩くか馬に乗るかしかなかった頃の距離感とはだいぶ違うと思うが。 手許の本が終わってしまったので、また図書館で続き借りなくちゃ。
|