いいことあった
おさがしものはこちらから

2002年11月03日(日) 3連休、紅葉の名所にぎわう 関東各地

ペット飲料、冬は「ホット」な戦い 温めて飲む製品続々
ユニクロ上海、滑り出し順調 日本と同価格「高くない」(asahi.com)

* * *

□記念日

今日でQが家に来て4年になる。
Qは家に来る前のことを覚えているだろうか?
これからも元気でね。

□今朝の夢

合宿所のような場所で寝泊りしていた。斎藤由貴さんと同室になり(別にファンではない)白いお面と黒いお面を被って演じるお芝居のチケットをもらった。中野のマンションに寄り、そこからタクシーでどこかへ向かった。
・・・朝起きてTVをつけると、斎藤由貴さんが京都を旅していた。あら。驚き。

□マッサージチェア

昨夜半過ぎに帰宅した家人を座らせた。まんざらでもない様子。

□土鍋炊飯

昨夜土鍋の準備をして(小麦粉を入れた水を10分沸かして)、今朝から実験。

1回目)
米1合(180ml)に水250ml弱。(家庭科では体積比で1:1.2と習った気がしたが、ネットで検索したら1:1から1:1.5位までバラエティに富んでいたのでちょっと多めの水加減。)
強火にかけ、沸騰したら火を少し弱めて10分程度。湯気が出なくなってチリチリ言い出したところでとろ火にして5分、蒸らしを5分。

ご飯が甘い。が、湯炊したような芯がちょっと感じられる。これは沸騰までの時間が短かったのか、沸騰後に火が強過ぎて水気が飛んでしまったせいか。
懐疑主義者の私はその後で炊飯器でもご飯を炊いてみた。・・・土鍋ご飯の後で食べるとあんまり美味しくないような気がする。1合で炊いたせい?
何だかんだ朝からご飯でお腹いっぱいになってしまった。けぷっ。

2回目)
おなじく1合炊き。同水量だったが、給水時間を長くとったら何だか水気が減ってしまったので、途中で50ml位の水を追加した。
中火にかけ、沸騰したら火を弱めて湯気が出なくなるまで待ち、チリチリ言い出したら10秒だけ火を強めてから消し、15分蒸らし。

今回は最後の強火でおこげも出来た。
やっぱりこっちの方が(炊飯器より)美味い気がする・・・。

が。

 ・土鍋が小さいので1合しか炊けず、1食分には足りない
 ・ガスを一口占領してしまう
 ・猫手の人には土鍋の扱いがちょっと苦しい
 ・後片付けがちょっと大変

慣れてしまえば大丈夫なんだろうけど、もろもろ考えると毎日土鍋っていうのは厳しいな。一人暮しとかで毎食ご飯食べる訳じゃないから炊飯器は要らない、っていう人がコンビニでご飯買う代わりに炊くならいいかな。(こういう人は土鍋の後片付けが嫌かも。)

土鍋をお持ちなら遊びで試してごらんあそばせ。とりあえず美味いのは保証する。

追記)

3回目)

夜は無理くり2合炊いてみた。やや不味。(鍋の8分目で作るのが1番美味いらしい。これは洗濯機とか冷暖房と一緒ね。)
作っている途中にも吹いて大変なことになった。(糊状の液体がガス台に吹きこぼれる->ペーパータオルを菜箸で挟んでガス台を拭きながら調理を続ける->ペーパータオルに着火->消して拭きつづける・・・)
しかし、土鍋を抱えて塩を振ったおこげを食べている人がいたので、またやろうと思う。残ったおこげに胡麻油、ネギ、鶏肉、椎茸、玉子など入れて鍋ごと雑炊ってのも美味いよなー絶対。

□猫シッター

猫シッターにも行った。P君、ただいま治療中のためエリザベスカラー(と呼ばれているがフランシスコ・ザビエルがしている奴を想像してはいけない、メガホンに近いもの)をしている。おでこに10円ハゲ。ははははは。お大事に。

□バイク

猫シッターにはバイクで出掛けた。久しぶりに陸橋の上で飛ばして(いけません)すっきり。通勤ルートを変えてからあんまりスピード出せなかったから。
冬は(厳寒時以外)バイクの調子が良くなる。ガソリンエンジンって開発普及したエリアの気候に合っていたせいもあったのではないかと思ったり。これが熱帯だったらすぐオーバーヒートして、空冷エンジンの調子を保つのは大変であろう。


 過去  目次  未来  玄関  別館  読書メモ


つっこみ、コメントはこちらから/日記に引用させていただく場合があります