今日も今日とて
INDEX過去未来


2007年12月02日(日) テポドンな日曜日

今日はふつうの日記らしい日記を書いてみようと思います。
しばらく更新してないからそろそろ日記書かないとってことで、でも忙しいから手抜き日記を書いてるんだろうとかそういう深読みはナシです。

朝。
いい天気だっぺーーー! と、『フラガール』を見て以来はまっているいわき弁で、お天気に満足しながらベランダを見る。

昨日の洗濯物が干してそのまま一夜を明けたことを知る。
しかも昨夜は雨だった。がーん。

洗い直す。
休みで家にいるきょんに気づかれ怒られる。


午前中。
「あたしちょっと出かけてくるねー」ときょん。

なにか、へん。
なにが、へん?

「どこ行くのー?」なんとなく聞いてみる。
「ふふ、ナイショー」

なんだそれ。

いそいそこそこそと出かけていく。
あやしい。
ワタシみたいにあやしい。


お昼休み。
ストレッチと筋トレを済ませた後、ウォーキングへ。
今日はポケに会えず。
し、し、死んでないよね。
と不安になるが、柵はそのままだったのでたぶん生きているはず。

もうすぐ家に着くという頃になって左尻を攣り、足を引きずって歩く。痛い。


遅めのお昼。
きょんがパンを買ってきてくれたので、リビングでふたり並んでむぐむぐと食べる。
ふときょんを見ると、ピアスをしている。
ピアスはゴキゲンなお出かけのときだけするのである。

あやしい。

「あなたわざわざピアスまでしてナイショのお出かけしてきたの?」
「んー?」
「あやしいぢゃないか。いったいどんな楽しいところへ行ってきたのだ」ずるいずるい。
「・・・・・」パンをむぐむぐし続け、黙秘するきょん。

あやしい。

しばらくしてきょん、なにやらもぞもぞと恥ずかしそうに

「・・・宝クジ買ってきたんだよっ」

・・・この人いつも宝くじ買うときって、こっそり出かけて、しかも打ち明けるとき非常に恥ずかしそうなんですが。
なぜなんでしょう。


夜。
とある取引先の担当者が精神的にキてるらしく、電話の嵐。
が、夕飯どきになったのでとりあえず仕事の手を止め、『亀は意外と速く泳ぐ』を見ながらにこやかに食事。
しかし食事中も件の担当者(男性)から電話。電話。電話。
最後に来た電話では「いいアイデアを思いついたんだ!」とべらべらと話して、その後なぜかゲラゲラと笑いっぱなし。
ワタシは全然おもしろくなかったし、ちょっとこわーいとも思ったのでどうしようかと思いつつ

「おもしろいかも。ふへ、ふへへ」

と、中途半端な笑いを返す。すごく精一杯笑ったのにふへふへしてしまって悲しい。
担当者もちょっと悲しそうだった。ごめんよ担当者。

やっとリビングに戻って続きを食べようと思ったら、下痢。
なんで?ワタシ何食べた?風邪? やだ、原因がわからない!
ふへふへ笑ったのがいけなかったのかも。
神経性の腸炎かも!
と、きょんに訴えたら、返ってきた返事がこちら。

「腹くらい、理由もなくくだるだろうよ」


や。 理由くらいはあるだろうよ。
それにワタシ、滅多に下痢しないんだものー。

トイレにこもったあと、続きを食べ、そしてまたくだる。
弱っている生き物にやさしいきょんに、ちょっとちやほやしてもらう。
弱ってるといっても、腹をくだしただけですがね。
そしてちやほやと言っても、毛布をかけてもらっただけですがね。

なんてのんきに下痢してぐったりしている場合ではないのであった。
借りていたDVDを返しに行かなければならない。
が、腹具合があやしい。
いつ発射されるかわからない隣国のテポドンくらいあやしい。

「あたしひとりで返してくるから、あなたトイレにいなよ」ときょん。
でも、夜ひとりでレンタルビデオ屋に行かせるのがしのびない。
ということで「大丈夫だから」と、トイレ3回戦を闘い抜いたあとに支度をして車に乗り込


もうとしたら、テポドンキタ━━━(・∀・)━━━━!!


きょんは結局ひとりでレンタルビデオ屋へ。
ワタシはトイレへ。


そしてこれから電池が切れるまで仕事します。
電池が切れる前に尻が切れそうですが。

ああ、まだ下腹部がぐるぐると言ってます。
でも家にいることだし、久しぶりのお腹ぐるぐる感を楽しもうと思いm


む。


トイレ行ってきます。
みなさまごきげんようー良い週明けをーーーぐるぐるぴー。


じょりぃ |HomePage