今日も今日とて
INDEX過去未来


2007年03月21日(水) 引き続きお留守番中

今日は世の中お彼岸でお休みでしたが。
ワタシとなっちゃんはお仕事でした。
とはいえ世の中がお休みモードなので、やはりいつもより電話も打ち合わせもなく、のんびりと春を満喫しながらお仕事。

( ^ ∀ ^ )

でもなっちゃん、しっかり残業。
1時間半。す、スミマセン・・・。

さて、お留守番2日目でございますよ。
今日もじょりぃは良い子に家を守らねばなりません。
せっかくなので羽を伸ばして遊びに出掛けたいところですが、犬猫がいるとそうも言っていられません。
昨夜は「さて寝ましょう」という段になってもハナコが落ち着かなかったので、2時間ほどハナコにつきあってこたつで寝ました。
以前はハナコが自分の好きに動けたので、さびしいときは勝手にベッドに潜りにきたりできていたのですが、
麻酔事故で体が不自由になってからは、自分で階段を上れなくなってしまいまして。(ワタシたちの寝室は2階なんです)
2階に連れていってあげればいいんですが、うっかり階段から落ちたりされたら困ります。
かといって、部屋のドアを閉めて一緒にいてやろうと思っても、閉じこめられるのはイヤなのがハナコという生き物。
猫はみんなそうなんですかね。
というわけで、ハナコがさびしそうなときは、人間がこたつで寝ている昨今なんですが。

話がそれました。

ということで、今日もせっせときょんからのミッションを遂行しまして。
夕飯食べながら、サンドラ・ブロックかわいーと思いつつ「デモリションマン」を見ておりましたら、きょんから電話が。

あら。
どうしたのかしら。

実は昨日の日記に書いた、「長く話せない」事件をなっちゃんに話しましたら、あははははと笑ったあとに
「でもそれはちょっとムッとするかもね。長く話せないのは仕方ないとしても、まずはやっぱり留守番ありがとう、の一言が欲しいよねー(笑)」と。
でしょ!でしょ!しかもハナコにオシッコされちゃったときだったし!と、加勢を得たので大喜びだったじょりぃだったんですが。
しかしまあ、なっちゃんはたいていじょりぃの味方であります。
きょん、不利。

「で、その後きょんさんから、メールとか電話とか来たのー?」となっちゃん。
「ないよ」
「あははははははは」
「まあ、来るとは思ってなかったからいいんだけどね(笑)
 行ってる間は研修と先生のことで頭がいっぱいだろうし」
「きょんさんだとそうかもねー」

なんて話をしておったんですが。
なのに、電話が来ましたよ?

「もしもしー」とワタシ。
「今、何か中?」
「ごはん中」
「そう」

ちょっとまだ、昨日のわだかまりが残っている感じのぎくしゃく感が、お互いの発信する電波から漂っております。

「変わりない?動物は無事?」ときょん。
「ハナコがオシッコした」
「ああ、そうだったね(笑) 悪かったねー」
「いえいえ」 ワタシが拾った猫ですし。忘れがちですが!

「・・・・・・・」
「・・・・・・・」

プチ☆無言。

「あー、で、  元気?」 <たぶんワタシのことについて聞いてくれているんだと思いますが。
「うん。 そっちは?調子どう?順調?」
「あー、うん。まあまあ」
「楽しめてる?」
「楽しかったり、楽しくなかったり」
「(笑)そうなんだ」

「・・・・・・・」
「・・・・・・・」

プチ☆無言。

「あ、今日デス妻の日だから、録画忘れないでね」と、きょん。
「うん。しかも今日はシーズン2の最終回なのだ」
「そうだ!そうよ!うおーーーー!絶対忘れないでよ!!!」

きょん、調子が出てきたようです。

「うん。気をつける」
「ちょっとー。大丈夫かしらー」
「うん。たぶん」
「あ、それで、あたし明日も研修入っちゃったから、前回よりも帰りが遅くなりそうです」
「わかったー」
「ごめんね?」
「いえいえ。ごゆっくり」
「じゃあね」
「うん。じゃあね。がんばってー」

切りまして。

なんか久しぶりに電話で長く話したなー。

と思って携帯を見てみましたら

2分32秒。



( ^ ∀ ^ )




長く話したってこんなもんじゃねえかヽ(`Д´)ノ <なんだかんだ言って根に持っているじょりぃ




じょりぃ |HomePage