今日も今日とて
INDEX|過去|未来
つい先日、ワタシは某社の忘年会に出席してまいりました。 ワタシの左隣には、先月その会社を退職した不思議ちゃんEさんが。 辞めてから初めて会うので嬉しかったです。 そして右隣にはワタシと同業のNさん。 そのさらに隣にiプチ姫が座っておりました。
同業のNさんは大の鳥好きでして。 鳥の話ばかりしております。 ちょっとピントのずれた天然入っている人ですが、新参者のワタシにも大変良くしてくださるやさしい方です。 ワタシの好みではありませんが、顔立ちもキレイなんですよねー。
で、この日も鳥の話をしておりまして。 いつも会うたびに「ねえ、にわとりいらない?」とワタシに聞いてくれるのですが。
いりません。
どうもやっぱり増えちゃうらしくて。とにかくにわとりが好きでしてねえ。 ワタシときょんでにわとりを拾ってしまったときにも、まっ先にアタマに浮かんだのが実はこのNさんで、
「にわとり拾っちゃったんです。Nさんちの仲間にしてあげてもらえませんか?」とメールしましたら
「拾ったんだー! じゃあ、もう一羽増えても同じだから二羽くらい引き取ってくれない?」
と、人の話何聞いてるんですかと問いつめたくなる上に微妙に計算が合っていないんじゃないかというような返事が返ってくるほどにわとり(というかチャボとか烏骨鶏とか)が繁殖。 不思議ちゃんEさん曰く「もはやブリーダーと名乗ってもいいのでは」と。
Nさん、にわとり系のほかに、ジュウシマツもたくさんたくさんたくさんたくさん飼っているんですが。 しかし会うたびに聞かれるのは「ジュウシマツいらない?」でなくて「にわとりいらない?」なんですよねえ。 でその日もお約束どおり「にわとりいらない?」と皆に聞いていたのですが。
ここでiプチ姫が「あたし鳥って大嫌いー。気持ち悪いんだもーん」と。
「え! と、鳥、かわいい、よ、ね?」と、ワタシに助けを求めるNさん。 じょ「かわいいですよ。そりゃあもう、iプチ姫くらい」 iプチ「あたしよりにわとりのほうがかわいいって言いたいんでしょっ」 ぷんすか
ここでiプチ姫、真顔になりまして。
「そういえば、前から知りたかったんですけどー。どうすればヒヨコが生まれるの?」
は?(°▽°)
みんな一瞬無言。
「iプチ姫が何を知りたいのかがわかりません」とワタシ。 「だって、スーパーで売ってるのは、あたためたってヒヨコにならないんでしょ?」とiプチ姫。
N「有精卵なら孵るんじゃないかな? 無精卵じゃ無理だけど」 iプチ「それそれ。有精卵とか無精卵とか言うけどー、その違いはどうやって作るの?」
は?(°▽°)
じょ「精がある状態で卵が作られれば有精卵ですよ」 N「そうそう。女の子だけで産めば無精卵」 iプチ「でも卵産むのはメスだけでしょ?どうしたら有精卵になるの?どうやって産み分けるの? それともそもそもにわとりが違うのかなー。有精卵用のにわとりと無精卵用のにわとりと?」
ワタシもにわとりに詳しいわけではありませんが。 これは聞き捨てなりません。
「あのさー、iプチ姫」とワタシ。 「なによ」 「今のってさ、こういう話ですか?」 「なーに?」
(↓裏声のべとべとした声で) 「ねえねえ、カマボコって、カマボコの形で海の中泳いでるんでしょー? みたいな?」
iプチ「わけわからないんだけど」 じょ「マジメに話しているのか、それともカマトトぶっているのか知りたいわけですよ」 iプチ「(むっ)ほんっとに意地の悪い言い方できますよねー。ていうか、あたしカマトトぶってたわけ?今?」 じょ「違うんですか?」 iプチ「だってホントに知らないものは知らないんだもん。鳥キライだし」 じょ「あのですねえ、じゃあこっそり教えちゃいますけど、 にわとりの有精卵は、コウノトリが運んでくるんですよ」 iプチ「・・・それはウソだってわかりますよ」 <怒ってます じょ「ののちゃん(iプチ姫の娘です)の作り方は知っててよかったですねえ(・∀・)ニヤニヤ」 N「じょ、じょりぃさん、そこまでいくとセクハラ・・・」 iプチ「同じなの?!」 じょ「まあ、基本的には」 細かい部分はiプチ姫のを拝見したことがないのでなんとも。 iプチ「だって鳥は卵じゃん!!あたしたち、ほ乳類よ!」
(°▽°)
じょ「虫だって交尾するでしょ!(笑)」 iプチ「あ、そういえばとんぼのは知ってますよ!」<得意そう Eさん「・・・・あの、そろそろやめません?この話」 <セックス系の話が大嫌い iプチ「どうやるの?あの姿で!」 <Eさんをガン無視 N「それはやっぱり人間から見るとちょっと大変そうなんだけど、こうやって女の子が・・・」
自分の両手をにわとりに見立てて、大真面目で鳥の交尾の体位を説明しはじめるNさん。 子供のように真剣な目でNさんの交尾説明を聞くiプチ姫。 不思議ちゃんEさんはすっかりフキゲンに。 それらをニヤニヤと眺めるワタシ。
鳥の卵の作り方 というシンプルな話題で、それぞれのキャラがくっきりと浮き彫りにされた十数分でございました。
しかしこうして読み返してみると、ワタシのモノの言い方って、感じ悪ーーー(´д`)反省
|