今日も今日とて
INDEX過去未来


2006年12月07日(木) さらにメモ

昨日書いたメモの話に引き続きまして、今日も「意味のないメモ」の話をさせていただきます。
意味のないというよりも、単に「字が汚くて読めないメモ」の話なんですが。

掲示板でももさんが「私なんて、打ち合わせ時に使っているノートの文字ですら象形文字のようでいつも解読に手間取ります」と、「それはワタシのことですよ!」と絶叫しながら相槌を打ちたくなるようなことを書いてくださったので、ちょいと自分の打ち合わせ用のノートを見てみました。

自分の字なのでやはりあらかたは読めるのですが。
しかし「むむ。これはひどい。というか、読めん」というものも出てまいりました。

まずこれをご覧ください。



しばらく「ぐおぅ。読めん」と悶絶して楽しんでいたのですが、これは前後の内容から把握してわかりました。
たぶん「画像調整含む」だと思います。あなた様には読めましたでしょうか?


お次はこれ。



これは最近のメモなので、やはり前後関係から「ああ、あれか」とわかったのですが、あと一ヶ月経てばおそらくまったくわからなかったと思います。
ちなみになんて書いたかというと「ラグジュアリー」です。
読めっこありません。どうだまいったか。


で、これなんですが。



今年の1月に、相手の話を聞きながらメモしていたものの一部なんですが、前後関係を見ても解読できません。
ていうか、「けっこう関係」までは自分でわかったんですが。
その後がナゾです。
ワタシ的には「けっこう関係苦に」と読めるんですが。
しかしそれでは不倫相手に飽きた人から清算工作を頼まれた探偵事務所のメモみたいです。
実際は、県庁勤務の爽やかでやる気に満ちた若い男性職員さんに仕事のやりがいについて聞いているメモなんですよね、これ。
ホントは何て書いてあるんだろう。


そしてこれもわからない。



モザイクかかってるのは会社名です。
その下に締め日と支払日があるので、その会社の支払い関係の言葉だというのはわかっているんですが、そこまでわかっていながら自分で何て書いたのかがわかりません。ひどい話です。じゃなくてひどい字です。

上記ふたつ、どなたか解読できる方がいらっしゃいましたら教えてください。

ちなみに、いつもこんなにひどい字ばかり書いているわけではありませんから!
(しかし、打ち合わせ用のノートは概ねこんなもんです)(速く文字を書くのが苦手なんです)(遅く書いてもうまくないんですが)


で、つい先日、昔の調べ物があったので、タマリンの会社に勤めていた頃のノートを引っぱり出してきましてね。
それがずっと机に出しっぱなしになっていたので、上記のついでにぱらぱらとめくってみましたら。
ある企画会議のときにメモしてたページが、しょーもない落書きだらけなことを発見。
まあ、誰にでもそういう経験は山とあると思いますが。
落書きしてるか自分の手の甲でも抓りまくっていないと眠ってしまう、そんな会議であります。

そのページの下の隅に描かれていたのがこちらなんですが。




気持ち悪いです。


猫人間でしょうか。中途半端にマジメに描いてあるところが不気味です。
何か、妙に表情が自信に満ちているのも気になります。
そして前髪が気になります。
几帳面そうなヒゲがまたなんとも。


携帯の待ち受けにいかがですか。
何かちょっと、車酔いに効きそうな気がするんですが。なぜかしら。
かえって酔いますかそうですか。


じょりぃ |HomePage