今日も今日とて
INDEX|過去|未来
2005年08月13日(土) |
なんとささやかなワタシの休日 |
今日の夕飯どうしようかー。
というのは、一緒に暮らしていると毎日繰り返される言葉なわけですが。 今日、ワタシは頭痛がひどかったせいもあり(おそらく前夜のナナとの長電話&生理のせいかと)、「お盆休みは一日だけ休もう」と決めていた日を今日にあてました。
なんだか冴えない休みですが。
で、せっかく休みですから、昼間からビール飲んだです。頭痛いのに。 あたりまえですが、頭痛は悪化☆ さらに、夕方になってつまみも少々食べながら飲んだので、夜近くになってもお腹はすかず。
しかしきょんはへろへろで帰ってきまして。 「何食べるー?夕飯」なんて言ってたんですが。 ワタシが「あだまいだい」とぐだぐだ言っていたら夕飯を考える気が失せたらしく。
「クスリが飲みたいけどめんどくさい」と言っていたら水とクスリを持ってきてくれました。 こんなに親切だなんてアヤシイので、本当に頭痛薬なのかそれとも青酸カリとかなのか、よーうく確認してから服用いたしましたら答はラムネでした。ウソですけど。
こんな風にぐずぐず言っていたアテクシなんですが、本日いきなりうちの電話機が壊れまして。 親機が操作不能に陥りました。 なので、頭痛いとか言っていられず、電機店に電話機を買いに行くことに。ああ、出費。
買い物に行くと、ワタシたちの場合たいてい別行動になってしまうのですけど。 ワタシがまったく興味のない店の場合、アホ面しながらぼーーっときょんの後をくっついてまわり 「ついてこないでよ」とつれなくされてしょんぼりしたりするのですが。 今日は電機店です。ワタシの好きな場所です。 きょんはいつもならばワタシの後をアホ面して歩かねばならない場所ですが、 今日のきょんには「携帯を見る」という楽しい仕事が待っておりました。 いよいよツーカーを捨ててワタシと同じauに変えるらしいです。とっとと変えろと言っていたのに。
で、最初はワタシも一緒に携帯を見ていたのですが、 そのうち「あー、岡田クンたらボーダフォンのキャラクターなんだー。かわいー☆」とか言い始めてアホかと思ったのでワタシもその場を離れてうろうろしはじめまして。
店の奥の方に、おもちゃとかDVDとか売ってるところもあったので、そこへこもって電車の模型やらモデルガンやらを指をくわえながら眺めた後、ノートパソコンを物色していたら、きょんがきょろきょろしています。 ここ、ここ。ここですよ。
手にはボーダフォンのカタログが。
「なに? ボーダフォンにするの?」とワタシ。 「ううん。カタログの表紙に岡田クンがいたから☆」
( ´_ゝ`)くだらねえ。
「ふうん」あくび。 というのはウソです。ワタシは人前であくびしません。
きょん、パラパラと中身を見て「う!岡田クン、表紙にしかいない!サギだ!」と。 「ふうん」あくび。 「カタログ返してくる」 アホか。
ワタシはまたふらふらと。
しばらくふらふらしたあと、そろそろ電話機見ないとなと思い出し、電話コーナーへ。
あら。きょんがいました。
ひいっ。 怒った顔してこっち見てます。
「どこ行ってたの?」 なんで怒るのきょん。 「え」 「携帯何度も鳴らしたのに!」 「ここうるさいもん。聞こえなかったのだ。ごめん」 「自分は逆の時にすごく怒るくせに!」
そう言われても聞こえないもんは聞こえなかったんだし。 あんただって今怒ってるじゃないの。
「そうだね。ごめんね」
と謝っているのに、なおも「自分は怒るクセに」とくどくどと怒り続けるきょん。 謝ったろうがよー。
「ご め ん ね」
怒り口調で謝ってみたらすごいムッとして黙りました。 おう。やる気か?ケンカですか? う、う、う、うけて立ちますよ! さ、来い!
ということで次にワタシが発した言葉がこちら。
「携帯、ポケットに入れておくからさ。 次は大丈夫だよ。 ね?ほら」
・・・機嫌とってどうするワタシ。 ポケットがもっこりしてカッコ悪いですし。
が、きょんも黙ってポケットに自分の携帯を入れたところを見ると、無事に機嫌を直してくれたようです。 めでたしめでたし。
そのあと夕飯を一緒に食べ、こたつで仲直りのセックスをしてというのは激しくウソなんですが、 まあそんな風にしてワタシの貴重な休日が暮れていきましたことよ。
なんとささやかなワタシの休日。 ビール飲んでビデオ見て電機屋行って恋人に怒られて帰ってきた、と。
しかし休んじゃったことは事実でございますから。 明日からまたちまちまと仕事に励みたいと思います。 仕事キライですけど。
頭痛が治らないのでそろそろ寝ます。 ああ、ホントに冴えないなあ。
|