今日も今日とて
INDEX|過去|未来
2004年11月29日(月) |
登場人物たちの近況報告ふたたび |
気付けば「ナナ!、ナナ!」という気持ちの悪い更新ぶりになっております。 いろいろと他にもささやかな事件や笑いがありまして、そういうものに遭遇するたびに「ネタができた」とほくそえんでいるのですが、いかんせん、今のワタシには時間がありません。 あ、でも今日は精神的にはちょいと一区切りできたかしら。嬉しい。
まあそんなわけで、ナナナナ言ってると「じょりぃってもしかしたらナナのことが好きなのかしら」と疑われてしまいますので、また軽く登場人物達の近況報告などをさせていただきたいと思います。
きょん、ナナ、なっちゃんはまあいいとして。
まりあ。----------
おみやげまだ送れなくてゴメンナサイ。 すっごくつまらないもの(謙遜にあらず)を買ってきてあります。 待っててください。
りっちゃん。-------
・・・・・・・・最近会ってないなぁ。 ワタシの態度が急に冷たくなっているのは自覚しております。 でもきっとキミは気にしていないでしょうね。 「また疎遠の波がきたのね。そのうちまたしつこくなるでしょ」くらいに思っていらっしゃるのではないかと。 おみやげ買ってあるので渡しに行くね。 そのうち。
K姫。------------
先日日記にちょろっと書きましたが、仕事でお会いいたしました。 「コナ100%コーヒーをおみやげに買ってきました! でも今日持ってくるの忘れました。えへ」 とワタシが申しましたら 「ありがと。 でもあたし、コーヒー飲めない、って忘れたの?」
忘れてました。 スミマセン。 姫様のことだというのに。
タマリンにおみやげ買ってくるの忘れたから、コーヒーはタマリンにあげようっと。
それとK姫。 仕事の報酬についてなんですが。
ワタシがK姫に弱いってわかっていながら、笑顔と困った顔で値切りまくるの勘弁してください。 社長にいつ 「Kの部署だけ見積が安い。 全部署、この金額に合わせてね☆」と言われるかと思うと、マジで胃に悪いのでございます。
明日、K姫とお会いすることになっております。
iプチ姫。-------------
明日、K姫と会えるのはiプチ姫のセッティングのおかげでございます。 K姫とワタシのお誕生会を開いてくれるのであります。 ていうか、また3人でお食事するだけでありますが。 K姫の誕生日は11月だからギリギリとしても、ワタシは9月に毎度おなじみの23歳になっているのですが、そんなことは社会人のつきあいとしてはあまり気にしなくていいのですよねきっと。 いつもありがとうございます。そのお気遣い。 できれば夫様は連れてこな なんでもないです。
で、ええと、9月頃から「資料が揃い次第、お仕事お願いしますね」とおっしゃってくださっている件、 まだ揃わないのでしょうか。 またギリギリになって 「どうしよーじょりぃさん!あと一週間しかない! 無理だよね?無理でしょ?寝てないんでしょ? でもお願い☆」 とおっしゃってくださるのを、じょりぃ、楽しみにしております。
不思議ちゃんEさん。-----
ワタシが愛してやまないアニメ「ふたりはプリキュア」に「ポルン」というちびっこの珍獣(正確には宇宙人か?)が出てくるのですが。

コイツの声としゃべり方が、Eさんそっくりなのです。 って、プリキュア見てない人にはなんのことやらさっぱりですが、見ている人なら「え? あの声? マジ?」と思っていただけるはず。 あの高くてぽよぽよして舌たらずな話し声で、常人の何倍もの仕事をこなし、様々なプロジェクトを仕切るEさん。 本当に不思議な人でございます。
昨日の夜、打ち合わせでお会いしたときに「プリキュア見てくれました?」とお訊きしましたら 「日曜朝8時半ですか?・・・ワタシもうその時間には、巫女姿になって境内の落ち葉を掃いてますから・・・」と遠い目をなさっておりました。
しかしワタシもしつこいですから。
「Eさん、ちょっと『あそんでほしいポポ、あそんでほしいポポ〜』って言ってみてください」
と、言ってくれっこないよなと思いながらお願いしましたら、
「あそんでほしいポポ、あそんでほしいポポ〜」
と、感情をこめてしっかりとやってくださいました。 まるでポルンでございます。
「じゃあ今度は『プリキュアが危ないポポーー!!!』って言って」 「プリキュアが危ないポポーー!!!」
つきあいいいですね。 もうひとり別の人が一緒に打ち合わせしていたというのに。
「じゃ、今度は『好き。抱いて』って言ってみてください」
とはとても言えません。 Eさんはそういうところ、潔癖症なのでございます。口きいてもらえなくなっちゃうマジで。
「あたし、昔エルモの笑い袋に似てるって言われたこともあるんです」と、Eさん。
「え? 何に似てるって?」 「セサミストリートのエルモですよー。赤いの。それの笑い袋」
↓ちなみにエルモ。

「意味がわかりません」とワタシ。 「けひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃーーーー!!」 「!!!!」<マジで一歩退いたじょりぃ 「っていう笑い声が似てたんです。てへ」
相変わらず不思議です。
タマリン。---------
先日、きょんと3人で久々に食事をしました。 この人、今、免停なんです。 ええと、ちょっと事故りましてね。しかも、ちょびっとだけアルコールが出てしまったのです。 事故といっても怪我人はなく、本人もかすり傷ひとつ追っていないのですが。 酒気帯びで事故、なんて、社会人としてあるまじき行為でございますから。 本人もえらく反省しておりまして、しかも信用に関わるということでひた隠しにしているんですが。 というわけで、タマリン、現在裁判所通いでございます。 犯罪者です犯罪者。
「で、どうなったの?」ときょん。 タマ「んー。免停は1ヶ月って決まったんだけど、それって行政処分なんだってさ」 じょ「ふむ」 タマ「で、民事で罰金が決まるんだって」 きょ「ほう」 じょ「で、あとはなんだ?」 タマ「よくわからないけど刑事?」 じょ「よくわかならいけどそういうことで話を進めよう」 タマ「それで、その事故の様子とか、今回のことならアルコールの具合とか状況によってさ」 きょ「うん」 タマ「牢屋に入る、とか決まるみたいよ?」
間。
きょ「・・・・・牢屋ってアナタ」 じょ「言うか? いまどき」 タマ「え? あれ? じゃ、牢獄?」
刑務所 でいいんじゃないでしょうかね。 子供じゃないんだからさぁ、ろうやは勘弁してほしいろうやは。
こんなタマリンの5年前に亡くなった父君の職業は検事でございました。
ということで。
おかげさまで、じょりぃは毎日楽しく暮らしております。
|