待ちぼうけ日記。

2014年07月31日(木) ああ、シャワー浴びたい・・・。


今日は、
予定通りいつもより1時間早く
家を出ることができた。

あの人の駅のベンチに座って
本を読みながら待っていたけど、
あの人はなかなか姿を見せなかった。


ベンチに座ってからちょうど1時間経ったころ
やっとあの人が来た。
なんでなんでー?
ここ2週間まったく姿を見せなかったくせに、
私が1時間も早く来た日に限って
なんでいつもの時間に来るの?
わざとですか?って思ってしまうよ。

ま、会えたからいいけど。

あの人から一人分離れたところに座った。
向かい側に座ったほうがよく見えたのにと思っていたら、
次の駅で乗ってきた親子連れが並んで座れるように
あの人が一人分ずれたので、
隣になっちゃった。
ラッキー♪

あの人はiPodを出して曲を選び始めた。
横目で覗いてみたけど
タイトルはアルファベットばっかり。
しかも小さいから全然読めない。残念。

私は、
ぼーっと座っているより
本を読んでいるほうが知的に見えかもと思って
本を読んでいた。


快速との連絡駅であの人が立ち上がった。
乗り換えるんだ。
でもどの車両に?
いつもみたいに2両前じゃなくて
同じ車両の1つ後ろよりのドアだ。

私も同じドアから乗って
少し離れたところに立っていた。


降りる駅に着いたときに気がついた。
今日って月末だ。
それに後ろのほうに乗っている。
ということは、この駅では降りないよね?

予想通り、
あの人はつり革を持って立ったままだった。

行ってらっしゃい・・・。
サヨウナラ・・・。

ほんとにもう別のところで働いてるのかな。
じゃなくてクライアントのところに行くのかな。


それにしても
汗だく。
駅のベンチは暑かった・・・。
1日分の汗を
朝の1時間でかいた感じだ。
ああ、シャワー浴びたい・・・。



2014年07月30日(水) 足の裏受難。


1月に水虫(指の間にできるタイプ)になったときは、
皮膚科で貰った薬を塗ったら3日で治った。

今度は左足の裏が痒い。
また水虫か〜
と思って皮膚科に行ったら
「顕微鏡で見たけど、今日は水虫いないよ。
 汗疱(かんぽう)かな」
と言われて薬を貰って3週間。

いつまで経っても治らないどころか
範囲が広がってきた。
再び受診したら
「今日は少しだけいたよ、水虫が。
 でも汗疱もあるから
 両方の薬を塗っておいて。
 2週間経っても治らなかったらまた来て」
と言われた。

翌日、
水ぶくれが大きくなって(直径7ミリぐらい)
歩くと痛い。
ウオノメ用のドーナツ型のパッドを貼ってクッションに。
仕事中「なんか、痛い」と思って足の裏を見たら、
フットカバーに500円玉大のシミが。
水ぶくれが破れたもよう・・。

そして今日、
会社帰りに歩いていると
また足の裏がジンジンしてきて
帰ってから見たら
また大豆大の水ぶくれが・・・。
針でぷすっと刺してつぶしたらすっきり。
消毒してから、
バンドエイドの傷パワーパッド※を貼っておくと
いいらしいと聞いたので貼っておいた。

※湿潤療法(傷を乾かさずに早く治す方法)を利用した絆創膏

最初に痒かったとこころは
皮がむけてかさかさになっている。
つぶれた水ぶくれのあとは
茶色っぽくなっている。
そしてほかにも
「これからまた大きくなるぞ〜」って感じの
水ぶくれ予備軍みたいなのが2個ぐらいある。

汗疱って、原因不明らしい。
汗をかきやすい手の指とか足の裏の汗腺が詰まって
皮膚の中に汗が溜まって水ぶくれになるとか。
よく効く薬とか治療法は、ないみたい・・・。

水虫は薬を塗っておけば大丈夫だけど、
汗疱は長引きそう。
ちょっと憂鬱・・・。



去年の手帳を見たら、
7月の終わり頃から
あの人に会えていたみたい。
でも、今年はまだいつもの電車に乗って来ない・・・。

どうなってるのかな。
もしかしたら、
ほんとに会社が解散しちゃって
今は別のところに勤めているとか?

明日は子どもが早く出かけてしまうので、
私も早めに出かけて待ち伏せしてみようかなぁ。



2014年07月29日(火) 二度見したまま固まってしまった。

今朝は
銀行の窓口に行く用事があったので
早めの電車に乗っていた。

もしかしたら・・・と思ってたけど
やっぱりあの人は乗って来なかったなーと思って
ぼんやり座っていたら、
視界の右端の何かに私の脳が反応した。

反応した瞬間
その何かをちらっと見た私は、
驚いて二度見して、
二度見したまま固まってしまった。

あの人のそっくりさん?

目とひげ以外の顔のパーツや髪型、頭の形、
背格好やサラリーマンっぽくない服装、眼鏡、
音楽を聞きながら体でかすかにリズムをとるところまで
似てる。

でも、あの人よりずっと年上っぽい。
もしかしたら孫がいるかも。

途中で快速に乗り換えるみたいだった。
私もそのつもりだったので
少しあとから電車を降りた。
もちろん尾行するとか
そんなことは考えてなかったけど、
一応あたりを見回してみた。
でも、
そっくりさんはもういなかった。

私、寝ぼけてた?
いやいやそんなことはない。
確かに見たよ。


早く本物に会いたい・・・。



2014年07月24日(木) おじさん臭く野暮ったくうさん臭く感じるもの。

相変わらず、
あの人に全然会わないので、
今は『里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く』を
ゆっくり読んでいる。

日本はいつまで経済成長至上主義を続けるんだろう?
何もいいことなさそうなのに・・・。
と思っていたとき、本屋さんに平積みされているのを見つけた。

お金って、
あればあるだけ使ってしまう。
何でもお金で買ってしまう。
お弁当だって、
早起きして自分で作ればいいのに
時間がないからとコンビニで買ってしまう。
傘だって、
ちゃんと天気予報をチェックするとか
折りたたみの傘を持ち歩くとかすればいいのに
めんどくさいからと
出先で雨が降るたびにビニール傘を買ってしまう。
よく考えたら
結構ムダ遣いだと思うけど。

バブル期にOLをしていた私は、
「お金をたくさん使う暮らし=豊かな暮らし」
といつのまにか刷り込まれていたし、
わりと最近までそんなもんだと思っていたかも。

でも、ここ数年、
何が何でも経済成長という考え方を
どうにもおじさん臭く野暮ったくうさん臭く
無責任っぽく感じるようになってきた。


この本には、
都会的(?)なものをある程度利用しつつも、
自分たちの暮らす地域の特性を活かして、
ホルムズ海峡が封鎖されても
石油タンカーが海賊に乗っ取られても
原発が廃炉になっても
昨日と変わらない生活をする道はあるんだよ
ということが書かれている。
(でも、田舎暮らしにガソリンは必要だよね?
 電気自動車なら大丈夫かも?)
国内外の、こういう暮らし(働き方・生き方)ができたらなあ・・・
と思う例がたくさん紹介されている。

お金が地域の外にあまり出て行かず
地域の中でうまく回れば、
雇用も生み出されるし、
過疎の問題も改善されだろうし、
住民どうしの「絆」も自然な形で作られるんだろうな・・・。

私が今まだ二十歳ぐらいだったら
思い切って「里山」で暮らそうと思ったかもしれない。
でも、今からはちょっとムリだな・・・。
長い年月をかけて出来上がった暮らしを変えるのは
並大抵のことじゃないもんね。
それと同じで、
社会の形を根本から変えようと思っても、
既得権を持つ企業や人が「うん」と言うはずがない。
そういうところとつながっている国が「よしやろう」と言うはずもない。

じゃあ諦めるしかないの?
と思ったら、
「日本では、国にできないことを先に地方からやってしまうことが、
 コトを動かす秘訣なのだ」そうだ。
そして、私のような「都会暮らし」の人が、
ちょっとだけそういった流れに参加・協力する方法も
教えてくれている。

まだ最後まで読んでないけど、
久々にちょっと明るい気持ちになれる本だった。



2014年07月15日(火) 「ちょっと淋しい」×2。


W杯が終わって、
ちょっとのんびり。
ちょっと淋しい。

今大会でも
いろんな人のいろんなドラマがあって、
心配したり共感したりびっくりしたり。
サッカー選手や関係者のことだけでなく、
世界の広さを改めて感じたり、
歴史や文化の多様性に思いを巡らせる機会にもなった。

サッカー自体についても、
4年後はもっともっとW杯を楽しめるように
今からいろいろ勉強しておかなくちゃ。



終わっちゃって淋しいと思っていたら、
月曜の朝あの人が電車に乗ってきた。

いつもの各停から途中で快速に乗り換えた。
でも、
いつもの2両前ではなく
降りてすぐ目の前の車両に乗り換えた。
そして、
いつもの駅で降りなかった。

まだ月末じゃないのに?
それに月末は1両後ろの車両に乗るんじゃないの?
どこに行くんだろう?

乗る車両や日にちは違うけど、
いつものクライアントのところかもしれないな。
暇なら尾行したかったけど
今日は仕事だし時間もないので諦めた。


まさか乗って来るとは思っていなかったので、
隅っこの涼しい場所に座っていた私からは
遠くてあんまりよく見えなかったけど、
それにしても、
なんかますます心理的距離(?)が増したようで
ちょっと淋しい。

もう少し近くに座ってたら、
私のこと思い出してくれるかな・・・。

だけど、そもそも今日もいなかったし
また今度いつ会えるかわからないし。
ちょっと・・・じゃなくて、
かなり淋しい。



2014年07月10日(木) ピットブル起用で宣伝としては成功。

こないだ私が「いいな〜」と書いた
ブラジルW杯の公式テーマソング。

好きなのは「ole ole ola・・・」というサビ(?)の部分。
陽気なサンバのリズムにのりつつも
コードはどちらかと言えばマイナー。
この感じが「ブラジルっぽいわ」と
私は喜んでいたけど・・・

曲が発表されたときは
ブラジル国内では非難が殺到したらしい。
(日本人には概ね好評だったようだけど。)

作詞・作曲・歌のほとんどが
(ピットブルとかジェニファー・ロペスとか)
ブラジル人以外によるもの。
歌詞のほとんどが英語とスペイン語。
ブラジルが開催国なのに何これ!?
って感じかな。

そして、
ミュージックビデオには
コルコバードの丘のキリスト像とか
ビーチサンダルでボールを蹴る子どもとか
サンバの賑わいとか、
あまりにもステレオタイプな映像が使われていて、
(日本なら、フジヤマ・ゲイシャガール・桜?)
こんなの今のブラジルのイメージじゃない!
って感じだったんだろうな。


ここで、なんか既視感(デジャビュ)が・・・。

そうそう、
2020年のオリンピック開催地決定に向けての
日本のプレゼンテーションだ。

全部見てたわけじゃないけど・・・
絶対に典型的日本人顔じゃない▲川クリステルが
ミョーな手振りで「お・も・て・な・し」
とやっていたあれ。
あんなの日本じゃない!
と思った。

ビーサンでボールを蹴る子どもと
お・も・て・な・し。
どっちも
国内の人から見たらヘンで、
外国の人から見たらその国らしく見える。

国内の人から見たら違和感ありすぎでも、
主に外国の人にアピールするためのものだから
外国の人が「あの国らしいな〜、いいな〜」と思ったら
宣伝としては成功と言える。
言葉も、外国の人に分かってもらうために
英語やスペイン語を使う必要がある。
ということなんだろう。

と、頭では理解していても、
手を合わせてお辞儀をするというのだけは
どうにも気持ち悪いわ・・・。
そして私がブラジル人だったら、
「この曲やだー」と思っていたかも・・・。



“おっさん”が“オレ様”に負けました。
今回の大会はPK戦が多いな・・・。
あとは3位決定戦で
“マルセロくん”対“おっさん”の戦い。
と、決勝。
ああもうほんとにあと少しで
W杯が終わってしまう・・・( p_q)



今日もあの人はいなかった。

ほんとにもう。
一体どうなってるんだか・・・。



2014年07月09日(水) マルセロくん。


もうすぐW杯が終わってしまう・・・。

決勝トーナメント1回戦でオランダと対戦した
メキシコ代表のGKオチョア選手・・・
ミッキーマウスに似てる〜と思って見ていたら、
たくさんの人が同じことを思ってたみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=4zvcNaikLA4



今朝の準決勝ブラジル対ドイツは・・・
ネイマールの欠場とかチアゴ・シウバの出場停止で
ブラジルが不利だったとは言え惨敗・・・。
客観的に見て今のドイツがすごく強いんだろうけど、
開催国ということもあるし
陽気だけどどこか物悲しい雰囲気も好きだし
どうしてもブラジル側に感情移入してしまったわ・・・。

特に応援してたのがマルセロ選手。
開幕戦(対クロアチア)では
いきなり彼のオウンゴールで先制されてしまったんだけど、
そのときの「しまった・・・(汗)」みたいな顔が
かわいくて(本人にとってはショックだっただろうけど)、
それ以来ファンになってしまった。
ポジション(SB)も年齢(26歳)もウッチーと同じだし。

私って、役柄的に(?)SB(サイドバック)の人が好きなのかも・・・。
FWみたいに派手じゃなくて
GKみたいに落ち着き払ってなくて
ボランチみたいに仕切ってなくて・・・
攻撃されたら身を投げ出してゴールを守るし
チャンスがあれば相手ゴール近くまでだって走って行く、
その地味さとか変幻自在さが好きなのかも・・・。

マルセロ選手、
今月4日の深夜(コロンビア戦に勝ったあと)に
おじいさんを亡くしたばかりだとか。
少年の頃サッカーをやめたくなったとき、
そのおじいさんに説得されて続ける決心をしたんだって。
優勝はできなかったけど、
十分おじいちゃん孝行してきたよね・・・。


明日の朝は、
おっさんロッベンのオランダ対
オレ様メッシのアルゼンチン戦。
目覚ましセットしておかなくちゃ。



あの人にはずっと会っていないので
書くことなーし。



2014年07月03日(木) この年になってようやくわかった。

今まで、
例えば嵐とかSMAPのメンバーの名前を
「ニノー!!」とか「くさなぎくーん!」とか
大声で叫ぶ人の気持ちがあんまりわからなかった。

そりゃ、頭ではわかるけど
自分ではそういうことをしたことがなかった。
そういう対象がいなかった。
いないこともなかったけど、
思わず叫んでしまうほどではなく。

だからこんなことは生まれて初めて。

W杯の初戦(コートジボワール戦)。
入場直前、引き締まった表情で並ぶ選手たちの映像を見て、
「さあいよいよ始まるぞっ!」と思っただけ
(のつもり)だったのに、
私の視線は長谷部キャプテンも川島選手もスルーして、
前から三番目に並んでいるウッチーを凝視。
気づいたら「ウッチー!!」と黄色い声を上げていた。

まったく無意識に声が出た感じで
自分の声に自分で驚いたぐらい。

呼んでも相手には聞こえないのに
思わず名前を叫んじゃう気持ちが、
この年になってようやく
実感としてわかったかもしれない。



試合の生中継では映っていなかった(と思う)けど、
コロンビアとの試合が終わったとき
(一次リーグ敗退が決まったとき)
ウッチーの目には涙が光っていた・・・という報道を見て、
胸が締めつけられた。

でも、これで終わりじゃないよ。
これからも彼は自分の選んだ道を行く。
だから私も応援するよ。

ザッケローニ監督が帰国する日、
長谷部選手とウッチーが
空港に見送りに来ていたそうだ。
監督は、
「(来てくれることを事前に言わないなんて)イエローカードだ」
と、とても嬉しそうだったとか。
その日の長谷部選手のブログに
「今日から彼とは友人です」
と記されていた。
なんか、とっても、素敵だなあ・・・。

大きな大きな戦いが終わって、
負けはしたけれど、
選手も監督もみんなそれぞれに
大事なものを手にしたんだろうな・・・。



2014年07月02日(水) まだまだ盛り上がり中。

W杯、日本がグループリーグ敗退が決まった途端
ファミマの店員さんはいつもの服に戻ったし、
もう世間からは忘れられている感じ・・・。

でも、
サッカー好きの人にとって、
グループリーグは前菜で
決勝トーナメントはメインディッシュ
という感じなのでは。

私はまだまだサッカーファン初心者だけど、
朝5時からの試合は録画しつつ
家事の手を抜きながら観戦している。
ロッベン(オランダのFW)、かっこいいなあ〜。
前回大会のときすでに貫禄があったし
結構おじさんだと思っていたら
まだ30歳だった・・・。笑
ベルギーのキーパー、
名前が「クルトガ」?←三菱鉛筆のシャーペンの名前
かと思ったら、クルトワさんだった。
とか、内容とは関係ないことが気になったりするけど・・・。

そうそう。
NHKの「ワールドカップデイリーハイライト」で
グループリーグのゴールシーンダイジェストで使われていた曲、
いいな〜、どういう曲だろう?
と思って検索してみたら、
今大会の公式ソングだった。
これBGMに決勝トーナメント観戦したら、
気分はもう現地のスタジアムにいるサポーター?

日本はもう出ないんだから、
NHKも椎名林檎の歌はおしまいにして
この曲に変えたらいいのに・・・。
でもそういうわけにはいかないんだろうね。


なんて。
ちょっと浮かれ気味なのは、
昨日の朝あの人に会えたから。
かな?

でも、明け方に見た夢では・・・
あの人が途中の駅で
突然逃げるように隣の車両に乗り換えて
姿をくらませてしまった。
なんなんだよ。
だけど、夢に出てきたのは
すごい久しぶり。



2014年07月01日(火) ぼーっとしているのはなぜ。


日本代表と同じで(?)あの人も背が低い。
うーん・・・170cm弱かな。

最近金曜日にしか会わない。
でも20日はギリシャ戦で休んだし。

27日は・・・
子どもの部活の大会を観戦。
少し早めだったけどいつもと同じ電車に乗って行ったら
あの人も乗ってきた。すごい久しぶり。

あの人もぼーっと音楽を聞いていたし
私もぼーっとあの人を見ていた。

途中で快速に乗り換えるとき、
いつもなら2両先まで行くあの人が
同じ場所で乗り換えた。

「なんで?めずらしいな」と思ったけど、
そこでまったく頭が回らなくて、
私も同じドアから乗り換えた。

降りる駅で(あの人は乗換駅)、
私のほうが先に降りたので、
少しゆっくりめに通路を歩いて
あの人が追い越して行くのを待っていた。

でも、
なかなかあの人が追い抜いて行かない。
乗り換えの電車がホームに来ていた。
そういうとき、
いつも走って行って電車に乗るのに、
今日はどうしちゃったのかな?
と思っていてふと気がついた。

今日って、25日前後だ。
ということは、
この駅で乗り換えないで
クライアントのところに直接行く日だったのかも。
だから待っていても来なかったんだ。

あ・・・しまった!
めっちゃチャンスだったのに!
今日は仕事休みで子どもの応援に行くけど
開始までまだまだ時間があるから
どこかでお茶して時間つぶそうと思ってたんだった。
お茶してないであの人を尾行してたら、
どこまで行くのか確認できたのに〜!

あ〜惜しいことをした・・・。
こんなチャンスに
なんでぼーっとしているんだ私は。

って思うことが最近多い気がする。
あんまり会わなくなったせいで
気持ちが少し薄れてきて
いまいちやる気が出なくなってるのかも。

でもたまに
こうやって間近で横顔を見たあとは、
懐かしいような悲しいような嬉しいような
妙な気分になってしまって、
ぼーっとしていたことを後悔してしまう。


 < past  index  will>


さらさ [MAIL]

My追加