眠る金

【 とうち 】 << >> read from the beginning new contact   

アンチョビオイル漬け

●2013年06月27日(木)

4月に塩漬けにしたアンチョビを、先日オリーブオイル漬けにした。
壺を開けた途端、いい感じの発酵臭。なかなかうまくいってるんじゃないのこれは。
ナンプラーも50mlほど採れた。よしよし。

やっぱり塩漬けの内臓をフィレの上においておいたのがよかったのかな。
塩辛壺を使ったのも良かった気がする。密封していたわけではないのに、外に匂いが全然漏れてなかった。

「科学者ママのお料理ノート」の記事の内容を参考に、塩の処理とオイル漬け。
小さめの瓶(具体的には、岩のりの空き瓶)にぎっちりぎちぎちのアンチョビができた。
ほんのりめんどくさーと思っていたのに、すごーくあっけなく完了。お手軽な達成感。

(↓塩を落としてペーパーに並べたところ。身がガタガタなのはご愛嬌。
計量カップに入っているのが今回採れたナンプラー)



 



アンチョビもナンプラーも今冷蔵庫の中で熟成中。
これまでの塩漬け期間は常温冷暗所保存。でも塩を抜いた後の常温保存は時期的にちょっと怖い。
今回は大事をとって、冷蔵庫に入れております。
半月〜ひと月くらいで完成のようだけど、その前にちょびっと味見してみる予定。



本搾りライム

●2013年06月14日(金)

おっと……前回アンチョビを漬けてからもう2ヶ月近くがたっている。
恐らく順調に発酵が進んでいるものと思われる。もう少ししたらオイル漬け。

キリンの本搾りライムが旨い。
いつもは本搾りレモンを呑んでいるが(グレープフルーツは薬との兼ね合いで避けたほうが良いらしい)、ライム発売以降は、レモン3:ライム1くらいな感じで。
箱買いのタイミングを逃してしまったが、もしライムを箱買いしたら、レモン1:ライム1くらいにはなるかも。
「期間限定」とあるが、これ、レギュラーにして欲しい。

以前の本搾りライム(メルシャン時代)はジンも入っていて独特の香りがあれはあれでよかったけど(ライムとかドライライムとか、いろいろ変遷してたよね確か)、今回の本搾りライムはライムとウォッカのみ。シンプルですっきり。

何より、取り扱うお店がかなり増えたのが嬉しい。嬉しいよー(´;ω;`)ウッ…

これからの季節、ピリ辛なメニューに本搾りライム。
チリたっぷりのチリビーンズとかさ。いやメキシコ料理に限らず、エスニック全般、ピリ辛料理片っ端から合わせてみたい。
たまらないなあ。(涎)

「期間限定」とあるが、これ、レギュラーにして欲しい。
「期間限定」とあるが、これ、レギュラーにして欲しい。(大切なことだからry

というだけの日記。
<< >> read from the beginning new contact