まだ青くなってこないけど、痛い。そんな事に関係なく、今日はとってもいい天気。どこかへ行きたい気分だけど、物言えば唇寒く、動けば財布が寒くなるんだね。さっき、家計簿を付けていて、お天気に反して私の心はどんよりしちまっているぜ。
3月は締めの月。クレジット払いとかもあるし、財布の中身が一円まできっちり合ってるなんてことはない。なるだけ領収書があるお買い物をこころがけているけれど、レシートがどこかに、例えばコートのポッケとかに入ったままだったり、100円200円・・・わからなくなってる自信はたっぷりだ。だけど、何万円も違うことはないと思う。
家計簿をきっちりつける・・・なんてよくできた主婦なんだ、私は。けれど、ちょっとした余裕がないと息苦しいのはどんな時でも言える。「あ、これであれをしよう、あれを買おう」なんて発見はまったくなかった。むしろ、もうすぐ始まる新年度の予算をどうしたものかと、気が重くなるばかりだ。
余計な物が多すぎるんだな・・・と思う。
むこうずねって、弁慶の泣き所だよね? そのど真ん中を、久しぶりにぶつけた。腫れているなう・・・だ。痛い。スーパーでカートを勢いよく押しすぎて、何かに引っかかってぶつけた。青あざ・・・できるかな?
いつの頃からか、青あざがあまりできなくなったような気がしてる。どこかにぶつけたことをすぐ忘れるので、アザができるまで気にしてないのだと思うのだけど、違うかな?
逆に、ごくまれに青あざかできた時、その原因が全く、きれいさっぱり思い出せなくて、アザができるぐらい痛かったはずなのに不思議だ。
今回は忘れないように、毎日観察してみようと思っているのだ。
親孝行のまねごとでおかーちゃんを連れて温泉に行ってきた。この3ヶ月の間にため込んでいたネタを互いに披露し合って、しゃべりにしゃべった。温泉にもつかりにつかって、ご馳走も食べに食べた。いつも割り勘なんだけど、今年米寿になるからといって、宿泊費は私持ち。これはまぁ、親孝行と言っていいのかもしれない。でも、親孝行って自分で言うのはこっぱずかしい。
子どもはそのかわいさで五歳までで親孝行は済ませている・・・という話を聞いたことがあるのだが、それはほんとだなと、孫太郎をみていると心底思う。そして、かわいい孫太郎を見せてくれたということで、うちのドラ(娘)はものすごい親孝行をしているな・・・と、これまた心底思うのだ。
ドラ(娘)は孫太郎を連れて、ひーばあちゃん(私のおかーちゃん)に会いに行ってくれる。ご馳走やらお土産やらで年金暮らしを圧迫しそうなのだが、ひーばあちゃんは、これまたまた心底喜んでいる。それを見て私も喜んでいる。親孝行の順送りとでも呼べばいいのかな。
こんなに佳くていいのか・・・と不安になるときがある。
暖かい・・・私の本当のところでは「ぬくい」。春やなぁ〜と思った一日。そういえば、この冬は寒かったんだ。忙しくて、確かに「寒い、寒い」とくり返していたことは覚えているけど、どこか人ごとで、どこか遠くて、なんだか夢の中だったみたいな感じ。寒さをじっくり楽しむことができなかったんだな・・・と思う。
ヒマをもてあましていたら、めっちゃ寒い冬も楽しめたのか?・・・と、聞かれたら、「どうかな?」。でも、ほっぺがキリキリ痛いとか、風が骨身にしみる感じとか、熱い飲み物がとても美味しかったり、外から帰ってきてこたつに入った時のあの感じとか、もう少し覚えているように思う。思い込みかな。
枯れ草の下の新しい緑の気配、誰もいない道すがらの生き物の気配。呼び止められたような気がして見上げた空の色、クルクルとはしゃぐように過ぎる風。冬は味わえなかったけど、春はこれから。
春はしっかり堪能しようと思った今日でした。
3ヶ月ほどとても忙しく過ごし、自分のやりたいことはちょっと横に置いて、一生懸命に、何が一生懸命かわからないけど、私は一生懸命やったのだ。そして判ったことがある。日頃の私はとても幸せな奴だ。とても自由だ。それを封印していた3ヶ月の間によくわかった。
私は下手の横好きで針仕事が好きだ。あれやこれや広げたい気持ちを抑えていて、「ヒマになったらやるんだ」と思い続けていた。他にも本を読みたいときに読むこと、お稽古事のあと好きなだけ街をウロウロすること、時々はグダグダとテレビを見ながら過ごすこと。
で、今私は「自由だぁ〜」と叫びたいほど嬉しいのだが、こんな時に限って仕事が来た。「・・・」そして「これは喜ばしいことなんだ」と自分の中で再確認して、一生懸命キーボードをたたくのだ。
自由を楽しむためには多少のお金は必要だもんね。
火曜日の夜、7時のNHKニュースを見ていると、知らないうちに歌番組になっている。他にリモコン(たいていどこかに隠れている)を探して変える程見たい番組もないので、なんとなく毎週みている。新しい歌も聴けるけど、殆どは懐かしい歌だ。ジャンルにこだわることがないみたいで、ジャンルにこだわらない私は結構楽しんでいる。そして、歌える歌が流れると、素直にとてもうれしい。一緒に歌う。
昔々、まだおケツの青いお子様だった私は、懐メロ番組があまり好きではなかった。流行っている歌は全然流れなくて、古くさい歌ばかり流れていた。そしておかーちゃんはそんな懐メロ番組が大好きだった。たぶん、一緒に歌っていたと思う。
「うたコン」に限らず、番組表を見ると、結構(私にとっての)懐メロ番組がたくさんある。たくさんやってるということは、たくさんの人が見るってことだろう。たくさんの人がテレビの前で、一緒に歌っているかも?・・・と思うと、なんだかほっとする。
きっとカラオケでも懐かしい歌を歌ってるに違いない。
またしても、知らない人に囲まれる夢をみた。私は満員電車に乗っていて、立っているのに(夢の中で)うつらうつらしていて、はっと気がつくとカバンが軽い!…財布がないのか?と、あせったら文庫本を床に落としていたのだった。
で、車掌さんが一人の男性を連れてきて、なんだか指定席のように(どこも席は空いてないのに)指し示し、そうして男性は当たり前のようにタバコを吸って、私の隣にいる女性がいやな顔をし、目があって「ねぇ〜」みたいな思いが通じる。
タバコを吸う男性は、ちょっと反乱を起こしたいもう一人の私、女性はそれを否定する私だろうか?
悪魔と天使が夢の中で、勝手な芝居をしている。
夢を見た。知らない人が一杯出てきた。どうやら私はなにかの集団に入っていて、イベント的なものをやってその打ち上げ的な会合に出ているのだった。で、テーブルの上の食べ物について、とても卑しい感じで怒っていて、それを誰かがなぐさめてくれる・・・みたいな夢。
そのあと、とても昭和っぽい女子高校生と友達の私は、彼女のおうちに行って、お父さんとお兄さんと会い、おうちが散らかっているのはそこのお母さんが亡くなったからなんだな・・・とか思っている夢。
誰も彼も知らない人で、知らない処で・・・なんなんだ?と思ってネットで夢検索したら、「知らない人は、自分の姿」らしく、イヤな人もイイ人も全部自分だったのか・・・と、途方にくれるのでした。
今の自分をどうにかしたい・・・のかもしれない。
着物を着たい・・・せめて自分で仕立てられたら安くできるんじゃね?・・・という動機から始めた和裁のお稽古。もう10年ぐらいやってる。まぁ、着物と襦袢ぐらいならなんとか縫えるようになった(と、自分では思っている)。
材料は、そこら辺の呉服屋さんへふらっと寄って、「これ下さいな」なんて、とても言えない私は、リサイクルショップ専門だ。そして、町のショップより安い(と思っている)ネットのリサイクルショップをよく利用している。けれどモニタを通して見るのはとても難しい。手触りや匂いはわからないもんね。
これが・・・「大当たり」もあれば「大はずれ」もあって、なかなかスリリングだ。お小遣いが多少あった頃は、はずれもまた楽し♪などと、余裕をかましていたのだが、最近お財布事情もきびしくなって、はずれをつかみたくないという気持ちが強くなってる。
材料が底をつきかけている。そっと息を吐いて空を見てる。
この前書いたのは年末だったようで、もう春じゃないか?・・・え・・・と、今更気がつくほど、私は忙しかった。忙しいというのは自分の能力の無さをさらけ出してることと同じなんだけど、もう、なんと言われようと私は忙しかったのだ。
キッチンリフォームをして、年末から2月末まで出産した姪っ子を預かって、ばあやを勤めていた。なかなかいいばあやだぜ?私は。・・・と、自画自賛して3月になったらゆっくりするんだと、それだけを楽しみに、寝不足やら腰痛やらをやり過ごしていたのだが、全然暇にならないぜ。
そして、そんな時に限ってお仕事が来たりする。仕事が来るとメールチェックもするし、休憩にネット見たりするので、エンピツにも来たりするのだが、今は・・・だらだらしたい。ぐーたらしたい。なのに、明日は孫太郎がくる。
今一番の希望は一人カラオケだ。
|