日々の泡

2011年02月28日(月) 雨だ!霙だ!月曜日だ!

わたしのバッグはとても重い。
PCに財布にポーチ、保険証や身分証を入れているウォレットパスモに鍵に…
ひとつひとつは大したものはないのに5キロくらいになる。
PCもVaioのTYPE-Pなのでそれ自体は重くはないのだけれど、長時間バッテリーの装着が重さずっしり。スーパーに行くたびにレジで並んでいる後ろの人に気を遣ってつい小銭を捜さずにお札を出してじゃらじゃらと小銭の釣り銭を貰ってしまう習性もあるので財布は不必要なまでに重い。
携帯用ラジオ、折りたたみ傘、ソーイングセットちまちまと心配性は荷物を増やす。
そのくせにいざとなると必要なものはどこかへ雲隠れ…
どうすりゃいいのさこの人生…
長年重さに耐えたバッグも最近消耗気味… 新しいバッグをネットで購入。2600円也。たくさん入る。バレエやダンスのレッスン用らしい。中にはシューズを入れるためのポケットふたつ、大きめのファスナーポケット、弁当もパソコンもズボズボ入る。雨にも強そう。
そっけないデザインだけれど大きいし安いし嬉しい。
アメリカ輸入のレッスンバッグ2600円
フランス輸入のラバーブーツ 3000円
ユニクロの傘600円
スキンケアは無添加石けん 白雪の詩二個組250円(一個が昔の洗濯石けんのように大きい)で洗顔
化粧水は 天使の美肌水310ml 714円
クリーム代わりに尊馬油  1270円
昔 雑誌でよく見かけたチープシック」という言葉が浮かぶ昨今の生活。



2011年02月22日(火) 詩 遠くの夜の空の下

遠くの人よ
声も聞こえない
手を伸ばしても届かない
遠い彼方の人よ
あなたがいるのは随分と遠い空の下だけれども
時々 わたしにはあなたのため息が聞こえてくる
重い農作業で
一日働いた後の
静かに風呂に体を沈める時に
思わずあなたが漏らす
安心と疲労と諦めの混じった
細い吐息が聞こえてくる
浴室のタイルに微かに響く
細い吐息が聞こえてくる
そんな晩には思い出して欲しい
そこからは大分遠い屋根の下だけれども
あなたがひとりで聞いている
あなたの静かな細いため息を
一緒に聞いている者のあることを



2011年02月20日(日) 詩ー津軽三味線

あたしが盲いたのは(めしいたのは)
おじいちゃんのせいかもしれないななどと
あの時の母はそう思っていたに違いない

北の果てで田舎の宿を営んでいたおじいちゃんは
門付けに北盲の三味線弾きに
帰れ!
と水をかけて追い払った
暑い夏の日のことだったか
雪のちらつく寒い日のことだったか
あたしは聞かなかったけれど


母やあたしには穏やかだったおじいちゃんが
気の毒な人にそんなことをした
母の思いは遠いあの日に帰ったように
話す声の粒子には苦いものが混じっていた



親の因果が子に報い
子の因果が…
あの時母は言わなかったけれど
そんな巡り合わせが娘の身に降りかかったのだと思っているようで
遠い昔を責めているように
話す声には苦いものが混じっていた


苦い声の粒子を吸い込んだあたしは
ちょっと病気になった気分だった


そんな因果の巡り合わせが本当だとしても
あたしはおじいちゃんを責める気がしなかった


高橋竹山の津軽三味線が
地吹雪のように心をかき乱す
凍るような崇高さを伝えてくる


おじいちゃんが水をかけて追いはらったのが
たとえ竹山だったとしても
あの撥の捌きに一層のきれが加わっただけで
高橋竹山という人を
おじいちゃんは傷つけることはできなかったんだと
あたしは知っている
気の毒なのは
竹山ではない
無知で無学だったおじいちゃんの方だと
あたしは知っている




2011年02月09日(水) 左へ

今朝は30分ほどヨガができた。
ブリッジもした。
なのになのに…
通勤途中、厄介な持病が発症。平衡感覚が損なわれて左へ左へと傾いていく。
右の端から昇り始めた駅の階段、昇り終えてみると左端へ寄っている。
混雑しているところに甚だ迷惑な奇行だが自分ではどうにもできない。
どんどん左へ寄ろうとするので右寄りに軌道修正を試みるもよたよたして返って危険。
仕方がないので道の左端を壁や塀をつたわりながら職場へ。
わたしと同じ眼病を持つ人は時々このような平衡感覚の異常を訴えるのだと以前耳鼻科のドクターに聞いた。
で、そのドクターはそんなことを言いながらわたしに目を瞑らせて10分ぐらい片足立ちをさせた。
わたしは片足立ちが得意で若い頃はなんぼでも立っていられたものだ。
先生は「ふん…異常ないね」などと言っていたけれど、この左より病の発祥は突然にあまりにも突然に日常の中へやって来るから恐いのだ。
年がら年中ふらふらしているわけじゃない。
でも1ヶ月に一度ほどだからその日をしのげばなんとかなる。
教も無事に帰って来たぜ。
朝、雪がちらついた。
傘にさわさわと雪の音。
小鳥が曇り空に可愛らしく鳴いている。寒そう…
わたしは頭をふりふり左引力に抵抗している。
月は地球を28日で回る。
地球は太陽を一年で回るし、
地球自らは一日で一回転する…
これらのことはわたしが左へ引かれることと何か関係があるんだろうか…
満潮とか干潮とか
いったいわたしは何に引かれているんだろう?
このままずっと左へ引かれて行くと もしかしてパラダイスが待っているのではないだろうか?
素敵な王子様が待っているのではないだろうか?
マカロンの山がさまざまなパステル模様に彩られて立ちはだかっているのではなかろうか?
それとも大好きなミルクビスケットの丘だろうか?
いいや、それとも…



2011年02月08日(火) ずれている

ヨガをしようと5時に寝床からやっとの思いで抜け出して、
寒いのでオイルパネルヒーターのスイッチを入れてまたベッドに戻った情けない…
二度寝で見る夢はいつも暗示的な思わせぶりの夢。
あれ?これは夢?と遠離る夢のしっぽを掴もうとして目が覚める。
心地良いゆらりとした時間にピリオドを打って今度こそ起きねば!
電車の中で聞いた高校生たちの話 何か突拍子もなく意外な話だった記憶があるのに、はてそれはどんな内容だったか思い出せない…
なんだか朝からピントがずれた一日…
夕方、同じマンションのOさんとエントランスで出くわす。そういえばフェイスブックへのお誘いのメールが届いてたのでその件を聞くと、なんだか使い方がわからなくて自分のメーラーに登録しているすべての人にフェイスブックへのお誘いメールが発送されてしまったと言っていた。
ピントずれずれのわたしもとんでもない失敗をしないように気を入れねばと思う。
わけのわからないものには近寄らないようにしよう…くわばらくわばら…
ふきのとうを貰った。
すごく大きい…
これってふきのとうだよね…
ふきのとうの香りだものね…
けれど、あのちょぼっとつまめる可愛いふきのとうじゃない…
こぶりの亀の子だわしみたいだ…
わたし、まだずれてるのかな…



2011年02月07日(月) 読んだり食べたり

唐沢家の四本の百合(徳間文庫) 著者 小池 真理子著
石垣りん 私の目にはじめてあふれる獣の涙。(永遠の詩) 著者 石垣 りん著 井川 博年選・鑑賞解説
米原万里を語る 著者 井上 ユリ, 小森 陽一編著 井上 ひさし, 吉岡 忍, 金平 茂紀執筆
原稿零枚日記 著者 小川 洋子著
女装する女(新潮新書 291) 著者 湯山 玲子著
どんぐり姉妹 著者 よしもと ばなな著
この数週間で読んだ本たち。
感想をそれぞれ書きたいけれど
文章としてまとめる根気と時間が足りないできないと焦る間に何がなんだか忘れてしまう。
とりあえずリストとして残して置こう。

苺狩りへ出かけた同僚のお土産 フリーズドライの苺をホワイトチョコレートで包んだもの。北海道の某有名店のものよりこくがあっておいしい。こういうのを隠れた名品というんだろうか。それとも有名なんだろうか。
栄養士の資格を持つ他の同僚がパッケージのカロリー表示を見て驚いている。
その仰天ぶりだけで随分と恐ろしい…
ほのかな苺の香りと濃厚なミルクのチョコ…わたしは今はただスイートな気分でいたいのだよ…
日中は暖かだったけれど日没後は風が冷たい。
あすはもっと寒くなる様子。



2011年02月06日(日) 乾燥注意報が途絶えた教の曇り空

恩師から電話を貰った。
毎年七夕のように一年に一度食事を詩酒を飲んだ。
それがこの数年お互いのどたばたで機会を逃して会えずにいた。
わたしの身に降りかかったどたばたの一端について先生は言った。
「大変だったね…わかりますよ」
人に受け容れてもらったり理解してもらえることがいかに慰めになるかということは頭の中ではわかっていたけれど、先生の「わかりますよ」の一言でわたしは本当に救われた思いがした。
「頑張れ」も「何か手伝うよ」の言葉もとても在りがたいけれど、しみじみと「わかりますよ」と言ってくれた先生の一言はいつもは頑ななわたしの胸に浸みていった。
そして先生の背景にある様々などたばたもわたしはわかるような気がした。




2011年02月04日(金)

始まりに
正月辺りはいつもついてない星巡りらしい
だからわたしの正月は冬至の翌日
少々早すぎるかと思ったが
太陽が一巡りして新しくなった日にしてしまおう
そう無理矢理決めたのは一昨年のことだったか

けれどもわたしは早速にその取り決めをくつがえし
今年の始まりは立春とした

日常という道の途中にこっそり潜んでいる穴
鼻歌混じりで歩きながらどさりと落ちる
どさりと落ちても何食わぬ顔で這い上がり
粛々と歩く
でも這い上がるには足場が必要

だからわたしはここに置くことにした
丁寧に磨かれたブラックオニキス
びかびかすべすべのマイルストーン
この磨きはマイスターの仕事だ
わたしはここを足場に這い上がろう



2011年02月03日(木) その計画は素敵だ

北の国で密かにたくらみを画策している気味よ
わたしもわかるよ そのわくわく…
ふんわりと積もった雪
一面の雪の原
何かを描きたくなる気持ち。
で、何を描くのだろ?
雪だるま造りも雪かきも雪を相手の仕事は重労働であるからに
つまりは、その… 腰に来ないように 気をつけるべし…
わたしはといえば
この書き殴りのような日記すら書けないでいる始末だ。
すこし春めいた一日
季節の変わり目がすぐそこまで。


 < 過去  INDEX  未来 >


茉莉夏 [MAIL]