今日のブルー ALL INDEX| INDEX|BACK |NEXT ※イラストグッズ販売始めました。※
ピクシブにリンクしています。
短いですが何をした人なのか、言った人なのかわかります。 かっこつけてもしかたがないから ざばっと殴り描いた。 生誕100周年、岡本太郎さんも岡本敏子さんも 心の師と思ってます。 爆発!
カラーはこのループがえんえんと… ![]()
犬と子供で描いてみました。 モノクロ下絵 ![]() コミックスタジオでざかっと下塗りまで。 ![]() このあとフォトショップで背景やタッチでも付けようと思います。 線がきれいに出るよう修正も入れて、えーとえーと。 続きはまた。
おおわし座って好きだなと思いながらモチーフに。 ![]() テキストストーリーの挿絵に。 全体版のはまだいろいろこね回してみたり。
ベクター線が苦手なんですが練習練習。 清書の線をベクターでやってあとで勉強兼ねていじってみます。 塗り方いろいろ悩んでちっとも進みません。 ![]()
カラーでのラフスケッチ。 ちょっととっちらかった感があるけど 下半分どうしようかな ![]() 都条例、石原都知事はいまだに『奥サマは小学生』が 『エロ漫画ですらない』と訂正するどころか逆切れしたそうで。 事実なんかどうでもいいのだ。自分たちの都合さえ良ければいい。 そんなだからあれだけの人々がアニメフェアボイコットするしかない。 漫画やアニメの産業が滅びますもの。 差別主義者と青少年保護やモラルを隠れ蓑にする人間こそ 一番許してはならないはずだ。 次の都知事選、 またあんな差別発言に暴言、 個人攻撃する人々にだけは なってほしくない。 特に石原都知事は旅行やらいろんな信じ難い浪費だけでも 全都民は都に税金払うの嫌になるんじゃないかしら。 必死で他人が作ったもの食い散らかしながら卑しいってバカにして 日本の元気な産業を潰すのが今の都知事や漫画規制推進派の人達。 漫画と現実の区別もつかない一部の人達が世界へ輸出出来る産業を 内容に知識も興味の欠片もなく、偏見で罵りながら潰すのですね。 なんて情けない国になったんだろう。
しばらくやってるとやっぱりフォトショップが落ちます。 カスタマイズしたブラシ使ってるとあぶない気が(==) まだ抜かないとだめなのかなあ。 こわくていちいち保存保存と塗る度に(^^; 顔はこれでいきます。片目は隠してしまった。 ![]() それにしてもアドビって印刷所対応してないまま先走るわ 不安定だわでよく考えるとすごい商売かも。 ちょっと納得いかないけど使いこなさねば。 ラムシュタイン漬けの日がここのとこ続く。 ガメラがかっこよすぎてだんなからリボルテックガメラを強奪。 ラムシュタインって凶悪そうなシーンとかすごく似合う。 プーさんもあった。なんか狂ってる感じで面白かった。 ガメラ
ちょっといろいろ描いてみてます。 スケッチメモ。 ![]()
モジャの浜辺ではいつも モジャが手を振って出迎えに来るけどやっぱり喋らない。 無口。 ![]() アゼリン・デビソン ムーンライトシャドウを聞きながら。
こんばんは、フォトショップバカです。 続きやってます。本日はカラーラフ。 雨版も考え中。 ![]() それから普通塗りの練習に、キックアスのヒットガールたんを描いてたのですが 仕上げ段階でフォトショップがフリーズ(==) いつもは問答無用でボテっと落ちて消えるんですが、今度はアプリを他に使ってない iTuneも起動してないオンリーワンの状態だったせいかビーチバルーンが永遠にくるくる回ってました… おかしいな。ブラシもごっそり抜いたのに。メモリも90パーセント。 なんで落ちちゃうかなあ。 泣きながらスクリーンショットで残してから強制終了かけました。 練習に気楽に描きはじめたもんだから全く保存してなかった… 原因がさっぱりわからない。 あとでググって調べてみないと。 キックアスとマチェーテ、もう一度見たいな。 ![]()
フォトショップCS5使い始めて試行錯誤は続きます。 以前ラフってたものをカラーでと思ってやってたら落ちる落ちるw 原因は多分ブラシを調子に乗っていっぱい入れてしまった事と iTuneをかけまくって作業してクレームが来たんだと。 音楽なしで絵なんか描けるか!(iPodで外部スピーカー使え自分) 50回くらい落ちたのでもうここでやめた。 あとでブラシ抜きまくらねば(^^; ![]() カスタムブラシどこまで馴染んだの作れるかがポイントになりそうです。 手首が痛い。
テオ・ヤンセン展へ行って来ました。
久しぶりにNINで動画に編集してみました。 興味のある方、2/14日までですからお早めに。 科学的で神秘に満ちて優美だったなあ… 惚れました。一度浜辺の風で動く姿をその場で見てみたいです。
|