INDEX
prevnext
2004年07月28日(水)

もぐら叩きみたいな日々は疲れる。

身体がだるい。頭蓋も腕も重い。

日が差して、草が伸びて、植物が成長する。
一方枯れていくものもあり、牛も夏ばてで乳が出なかったりする。

育つ事と死ぬ事。表裏一体で同じなんだと。
要するに変化。腐敗も変化だもんな。オブジェクトのもつエネルギー値を増幅するのが夏の光と思えばいいのだ。

マイナスはマイナスでつっぱしるのみ。


前に同期としばらくぶりで会って、「どんな仕事をしているの?」と聞かれ、「。。。やれって言われた事をやってんの。」と答えた。

それじゃあ、何がなんだかわかんないじゃんと言われたが、それ以外になんとも思いつかない。
本日のお仕事。

・明日出す見積書と付随資料の最終チェック
・人が作った画面の稼動テスト&不具合点チェック
・契約が稼動しているという定義をどーとらえるか、残高の計算基準をどーするかについて検討。
・木、金の作業について説明。
・今後の配員スケジュールの調整。
・データ調査要件について質問がきていたので対処する。
・少額資産の定義についての質問に答える。
・逆仕訳を入れるための補助資料についての相談にのる。
・その他いろいろあった。

ほら。何にもしてない。
聞かれたことに答えて、何時までに何を出せと言われて対応して、それだけ。
・人が作った画面の稼動テスト&不具合点チェック、だけは何か作業っぽくて、仕事したぜ!
見たいな気持ちなんだけど、これは本来、私のタスクじゃねーんだよな。。。
他にやる人いないから、手遊びでやってるってなもんでよ。

仏像彫るみたいに、一意に専心して、おー仕事したぜ!みたいな充実感が欲しいのう。
小突き回されてる、もしくはもぐら叩きみたいな日々は疲れる。


2004年07月22日(木)

瞑想すると意識を飛ばせるっていうけど

町じゅうがクーラーの排出口。
あんまり外でないから実はあんまりわかってなかったりするのですが。

朝電車に乗ってしまうと、後はほとんど外に出ないので。
こう暑いと昼食も地下か地下道を辿っていけるところにしか行かない。
40度近かったらしいが、35度でしたと言われてもそーかなぁと思っただろう。
スーツも着ないしね。女で良かったって心から思う。

暑いけどわりと食欲もあり、なんとかやってます。
っつーか、まだ7月なんだよな。まだまだ。

地軸が傾いているから日照時間が違うっていうのはわかるの。
で気温が違うって言うのもわかる。

でもさぁ、日差しの強さそのものが夏のが強いような気がする。
冬の日ってとおーくから、やっとたどり着いたんですけど、もう力尽きました。。。ってくらい弱いじゃん。
傾いている分だけ、太陽と地球の距離が縮まるからなのかしら?

その分の距離であんなに違うものなのかな。
だったら火星に届く日光なんて、ちょー弱いと思うのに、日が当たってる時はけっこう暑いんでしょう?
わかんないなぁ。

冥王星から太陽って見えるのかな。
瞑想すると意識を飛ばせるっていうけど、そうなれたら、自分の内面に沈するよりも、太陽から光にのってまっすぐ旅をしたいなぁ。


2004年07月18日(日)

銀製品を綺麗にしよう

銀製品を綺麗にしようと、それ以外にも色々使ってみようと重曹を買った。
水に溶かしてつけて置けばいいのかな?と一日放置しておいたんだけど、帰って見ても変化なし。

ネットで調べる。(こういう行為をする度にネット出来る前はどーしてたんだっけ?と思う)
検索かけているうちに所さんの目がテンのページに行き当たり、塩水を沸騰させて、そこにアルミホイルで包んだ銀製品を入れて10分煮る、とあった。
こっちの方が簡単そう。やってみる。

抜群。アクセサリなんて数分つけるだけでぴかぴかである。
お湯が硫黄臭くなって、アルミホイルにさびがつく。きっと科学的にはいろんなことが起こってるんだと思う。

さびすぎてんのは10分煮ても取れきれなかったけどな。
今もう10分やってみてるとこ。

やりすぎもだめ?




2004年07月17日(土)

尾崎豊のトリビュート"BLUE"

新聞を読んでたら、青山ブックセンターが営業停止とあった。
なんで、なんでだ?
いかんの?売れてなかったの?

私が金正日かマイケル・ジャクソンだったらやりたいことがあって、じぶんちにABCと築地銀だことナチュラルハーモニー(自然食のお店ね)を作る事、もしくはこたつ持参でABCに住み込むことで、品揃えとか好きだったんだよねー。

良くわかんない。なんでなんでだ?

BGMは尾崎豊のトリビュート"BLUE"(借りてきた)
ユーミンと同じで作品は好きなんだけど、本人の声がどーにもだめなんだ。
ユーミンの場合はすわりが悪くてぐらぐらしてるところが落ち着かず、尾崎豊の場合はあの野太さで感傷を歌うというアンバランスがきつく思う。
他の人が歌うと好いんだけどね。って思い、トリビュートで聞いてみた。

すごくいい。愛情を持って丁寧に作ってることが伝わってくる。
そんな作品を愛情の無い人が聴いていいのかっつー気はするが。

どの曲も両手で枯葉を割れないように大事に包んですくい上げてて、愛情ってベクトルが自分に向いてなかったとしても、そこにあるだけで心が温かくなるものであることよ。
心がぬくくなるよ。


2004年07月15日(木)

脳みそ使う気ないなら、アルマジロでもやってろ

暑い。けどクーラーの寒さも好きじゃないので、わりとそのままでいる。
去年まではクーラーかけて布団かけて寝るのが好きだったんだけど、今年は何もかけずにどよーんと寝てるほうが好き。
便秘体質だったのに、ここ一年くらいはどっちかって言うとよわよわ。
ちょっとずつ変わってく。停滞しているとしか感じられないけれど。

引越をきっかけにおきるのが合理化だと言う。
何とはなしに取っておいたもの、捨てる事も忘れていたもの、捨てる気になれなかったものを、この際だから、新しい気分で。。。とか言いながら捨てていく。無駄がなくなるというのだ。
無駄と言うのはつまり、遊びで、でそれがなくなることは、思い入れとか日常生活で役に立たないものを切ってしまうことで、それは心にあまりよろしくないという。
直近の役に立つ以外の価値観を認めない世界では寛げないというわけ。

引越しはなかったけれど、合理化好きだったんでなぁ。
部屋は自分だとすると、うーむ、そこらへんが潤いのなさなのか?!
引越しということで、さらに弾みがついておりますが。

弾みと言えば思い出したぜ。この間、図書館に本を寄付した時のうんざりした話。
(売りに行く本も山のように。なぜにそんなにあるのだ。そりゃ買ってるんでしょーよ。)
でね、読んでもいない、若気のいたりというか、大望というか、つまりペイパーバックが4冊くらいあったんです。
それも持っていったところ、「洋書の寄贈は受け付けません。」と。

そこまではいい。貸し出し対象でないんですって言うのはしごく当然。
ところで図書館では古くなった本とか寄贈されたものの、幾らなんでもこれはってな本などを、 "好きに持っていってね"と置いて置く棚とかダンボール箱が、時折でる。
「そこに置いて、誰かに持っていって貰えないか」と言ってみた。

それも駄目だと言う。
「ならそこらへんのゴミ箱に捨てるだけなんですけど。勿体無くないですか。」
と言っても、ぼーっとした顔で説明もせず受け取れないと言う事になっているというのみ。

納得いかない。
本を扱う仕事をしている人が本をいるかもしれない人のところにではなく、ゴミとして捨てられる事をみすみす容認する姿勢が許せない。
きまりとか制約にはそれなりの理由があるはずで、それを外れてきまりが一人歩きして権力を持つ事が、たまらなくイヤだ。

洋書だと本の内容に責任が取れないから、怖くて受け取れないとでも言うのだろうか。
卑しくも図書館の司書が題名も作者名も読めないんでしょうか。
チャールズ・ディケンスの小説が図書館で廃棄本の棚に置くにまずいか否か位は判断つくでしょーよ。

自分の頭で考えない人を見てるとうんざりして、同じ空気吸ってるのもイヤになる。
脳みそ使う気ないなら、アルマジロでもやってろ。

話し変わってこの間見た夢。
誰だかは分からないが、打ち合わせの時に配られた資料を見る。
いたずら書きがそこかしこに。それが全て目だった。

私もだいたい手持ち無沙汰で書くのって、目だなぁ。というか今思い返してもそれ以外はない。
実用的なメモ(席もどったら何の順番でなにしようか。。。)みたいなのはある。
手が勝手に。。。って場合は、99.9%目だ。

目で思い出したけど(話とびすぎ)、週刊誌のつり広告でGacketの自伝のことが出てて、『目白』。
なぜにめじろ?住んでんのか?と思ったら、『自白』だった。納得。


2004年07月11日(日)

医者に行ったところ、あばらは無事。

散発的に行こう。


医者に行ったところ、あばらは無事。あばらの間の筋肉を使いすぎて(咳をしすぎて)、痛めたという話。
骨じゃなくて良かったが、どっちにしてもしまんねーなぁ。
伸びをしても痛いので、ヒヤロンで冷やす。


ナベツネのことを、イタイ発言が多すぎ。一回大きい病院に入ったほうがいいんじゃないかって書いてる人がいて笑った。
『たかが選手・・・』は人に対して無礼なものいいであるってことくらい、誰か言ってやれる人はいないのだろうか。
たかが選手に億のカネ積んでるくせに。たかがの存在にそんだけくれるんなら、私にも頂戴したいね。
たかが選手のグッズに数百円の金を払うファンや、わざわざ電車賃と入場料を払って見に来る酔狂な人は何者?
たかが選手のあがりで食ってる球団職員は何者?

この間の江川の発言も情けなかった。巨人の監督に色気があるのかもしれないし、日テレだし、って言うのはわかるけど、合併問題について語る語るって散々ひっぱった後で、「これは野球の問題ではなく、経済の問題です。」って繰り返すだけ、って言うのは、みっともなかった。

>男性はまず実力主義。力をアピールすることに意義を感じると。
>で、男性が現実主義という時は、実力主義を言い切れない時の逃げだという。
って、立ち読んだことを前に別のページで書いたんだけど、きっと江川は自分は現実を見てものを言ってるんだって自分を納得させようとしているんだろうなって思う。

この場合、現実ってゆーのは球団運営するのに赤字が出てるってこと。
ボランティアじゃないんだから、もうオーナーやるのはヤダってこと。
それは経済問題なんだと思う。好景気ってわけでもないからカネをそうそう宣伝効果の上がらないものにつぎ込めないって事情もわかる。
『近鉄が好きだから続けてや!』って、負担を強いる権利はない。

ただ、その経済問題とオーナー会議で合併をさくさく決めることとは違うだろうと。
『これは経済問題です。』のこれが、『近鉄がもう球団を持っていられない。少なくとも今の仕組みのままでは赤字ばっか増えるから。』
を指すのであればわかる。

オーナー会議でフランチャイズも決め、買収の誘いも一刀両断、放映権とかドラフトの仕組みにはノータッチという、現在の動きは全然経済問題じゃない。

"これ"とか、"あれ"とか代名詞で、論点をぼかす人って嫌い。
言えないなら言うな。


土曜日に仕事してたら、投票を頼まれてしまった。
なんか大人な気分。公明党でした。ふーん。信者だったか〜。あのにこにこ仮面は宗教系のにこにこ仮面だったのだな。
にっこりと「はい。見ておきますね〜。」と答える私。入れるとは言ってないからな。
宗教が政治に絡む事への拒否感があるんだよな。
宗教って心の平穏を与える事、突き詰めると「君は生きてて好いんだよ。」って認めてあげることだと思うんだ。
現世で権力だか政治パワーを持つ事が必要なのか?って、つまり公明党の存在意義自体が疑問。
戦争に賛成してるとこも嫌い。


投票にはちゃんと行ったけど。


選挙番組って視聴者のためっていうより、政治部の文化祭みたい。
ふてくされられると困るので局としてやらざるを得ないのかもしれないが、見てる側ってそんなに見てるもの?
おじさんたちの口喧嘩と空論を聞いてるといらいらする。
自民党本部にはまだ小泉純一郎写真集とか売ってるんだろうか。シシロー湯のみとか。
あーゆーものを並んで買った人がいるって事実を思い返すと、それこそ『人生色々』であることよ。と深く深く思う。
MAXのFANってどんな人なんだろうという以上に、どんな人なんだかわかんない。
今でも持っているんだろうか。


引越しまで一年を切る。
カーテンとか家電とか色々買わなきゃいけないのにお金大丈夫か?と唐突に不安になり、節約を心がけるようになった。
遅すぎる。ま、どーしようもないわけじゃないし、カーテンがなきゃ暮らせないわけでもないし、なんとかなるだろう。
この間の全社会議で参加者にワールド・ウォッチ、あとプロジェクトが表彰されてグラスを貰う。
グラスはフランス製クリスタルで和光の包み紙!
300円でいいから現金でくれ。
(受付でちゃりーんって渡されるってお駄賃みたいで可愛いじゃん。)


2004年07月07日(水)

夏が来るたびに冬にちゃんとなることが不思議でたまらない

暑い!空気が重いし。
夏が来るたびに冬にちゃんとなることが不思議でたまらない。太陽ってすごい。

暗い部屋で96まで数えて、そこから四隅を一つずつ数え上げる。
97、98、99、100で四つ目の隅を指すとそこに自分の死んだときの顔が浮かぶって、昔聞いたことがある。
そんなんで見れるんならやってみたい気もする。

いつかは死ぬわけで。
人と話しているときとか、この人は何で死ぬのかなぁと、思い巡らす事もある。
幽霊ってどーして怖いのかしら?っても考える。

夜中自分の部屋で視線を感じて振り返ると、髪の長い女の人がうらめしそうに見てたら怖いけど、部屋にいきなり知らない人がいたら、怖くて当然だよな。
落ち着いて考えると幽霊じゃないほうが、自分にとって危害を加える可能性は高い。
じゃあ幽霊怖いってなんだろう。
死の象徴だなんて紋切り型のオチじゃ、切り捨てるものが多すぎそう。

前に痴漢の幽霊に胸をもまれる、夢を見た。
サイコキラーの幽霊は死んでもなお、人を殺したい衝動を持ち続けるのだろうか。

あばらが痛い。咳をしすぎて折れたか?老人ホームの人のよう。来週になっても痛かったら病院に行くしかあるまい。


2004年07月05日(月)

日本ってそんなにいい国でしたっけ?

曽我ひとみさんに他意はないのだが、「家族と佐渡で暮らしたい。。。」と言っているのを聞くにたびに、私はこの先一生佐渡で暮らすのはごめんです、と思ってしまう。

一国の首都でそれなりの仕事を得ていた人が島で何をするのだろう?
英会話の先生でしょうか?先生にも向き不向きと好き好きがあると思うのですが。英語が話せればいいというものでもあるまいに。

拉致家族の子供の帰国(←この言葉自体が変。せいぜい移住でしょう。)に対する報道を見ると、日本ってそんなにいい国でしたっけ?と、その優越感の根拠を問いただしたくなる。
傲慢な気がしてイヤな気分になります。


セールはどうでしょう。
1日の初日の午前中に伊勢丹に行って見た。夜より空いているかと思ったのに、すげぇ。
床が抜けそうだった。

ヒスで黒の長袖のカットソーとMax&Coで黄色いTシャツをかった。
黒の長袖のは、脇と袖が縦に空いている。んだけど、身体と腕が細すぎて空いてるか空いてないかわかんない!(無駄) Max&Coは黄色があまりに綺麗だったので買ってしまった。30%OFFだったんでどうかと思ったんだけど、でも綺麗だったから。

あとGAPのSALEで6200円のパンツを2000円(税込み)で購入。休日用の半端丈パンツ。
これは結構お買い得だったかも。サイズもぴったり。しかしサイズ00でゆとりありってどーなの?

ま、こんなもんかなぁ。
着る服がないわけじゃないし。夏はあんまり服着るのが楽しくないから。
せいぜい綺麗な色のTOPS買って、胸張って歩くかぁって。

後はなんでしょう。
ナベツネ?チーム減らすより、こいつを切れ。


alain

My追加