みんなで
しあわせになろうね ^^
2006年11月13日に『いのちの電話』のHPを紹介しています

目次昨日明日


2006年11月26日(日) 言葉の魔力 〜 掲示板から 〜

掲示板に書き込んでくださった方がいました。
自分を『精神障害者』だと書いてありました。
何度も言うように、言葉には 『魂(たましい)』があり、
『言霊(ことだま)』によって、自分を追い込むことも、反対に救うこともできます。
それを伝えたくて、お返事を書きました。

●夏海(397) 題名:しろがねさんへ ^^ 投稿日 : 2006年11月26日<日>

書き込みありがとう ^^

まず、自分に対して『精神障害者』という言葉を使うのは やめましょうね。
『十束ひとからげ』になってしまいますから、自分をジャンル分けしてしまうのはやめてあげて下さい。


柑橘系の香りは、気分転換をするのは もってこいの香りです。
オレンジ味の飴やみかんを食べるなどして、
落ち込んできた、ヤバいなって思った時は気分転換してみて下さいね。^^

『妄想』と言う言葉では、人に伝わりにくいです。
何を考えてくるのか、何を思い込んでいるのかは 人それぞれですので、
お医者さんに言う時などは、『妄想』だけではなく、
○○というような妄想
(本当はこんなこと起こっていないと頭では理解しているのに、心ではそう思ってしまいます)
をしてしまって辛いですと説明してみて下さい。
先生の対応が違ってくるかも知れません。

おじいちゃんが亡くなったのね。
近しい人、いとおしい人を亡くした時は、誰でも無気力や 自分の無力さに落ち込みます。
これは誰にでもおこることです。
メンタルクリニックに通っていようと いまいと。
だからどうか その気持ちを否定しないで、「こんなんじゃ駄目だ」って自分を責めないであげてください。
自分を責めて、叱咤激励してしまうと、意識がそっちの方向を向いてしまって、抜けられなくなります。
よく言う「うつの人を叱咤激励しない」を、自分自身に行っているのだと思って下さい。

最近の落ち込みや『死にたい』に関しては、赤の他人さんのHPに書き込みましたので、
私のHPのリンクにある場所から 訪問してみて下さいね。^^

また、私の日記の場所にある『しあわせになろうね』に何かヒントになることが書いてあるかも知れません。

辛い時には 頑張らなくても良いんだからね。 ^^




◎ しろがね(398) 投稿日 : 2006年11月27日<月>00時11分

こんばんは(^-^)

「精神障害者」という言葉はちょっと重い言葉なので、「自分はまだ弱いんだ」と
いった方がよいのかもしれません。
世間とはかなりギャップを感じて。
時々頭に血が上りやすくなったり…。
いろいろとキツイです。

「妄想」の内容は入院していたときに当たった主治医がまだ私が苦しんでいるのを
見てニヤニヤしてるんじゃないかとかそういう妄想を持ってしまいます。

その入院中の主治医はかなり「嫌な奴」で入院しているときも「大学にいけなくなる
なんて税金泥棒だね」「僕、この病院で何十人も患者持ってるからいちいち話聞くの
はめんどくさい」ほか暴言吐かれて…。
あと走っている車も怖いです。大きい車に跳ねられて死ぬと思い込んじゃって。
このせいでなかなか外にも出られません…。

祖父は今年5月に肺炎で亡くなりました。91歳でした。
祖父の死はショックというより「この祖父の3割も生きていない孫が自殺を考えるとは
なんと罪なことであるか」と思ってもう「死のう」なんて言わないでおこうと思い
はじめるきっかけとなりました。

ごめんなさい。
こんな主観ばかり書いた投稿で…。
でも、読んでくださって返信をいつもいただいているのでありがとうございます。
よければメールください。
夏海さんのことも知りたいし、仲良くなりたいし。
URLに飛んだ先にメールアドレスを書いてあるので…。
メールが苦手ならまたここで…ということで。

では、失礼します。




◎ しろがね(406) 題名:寂しい 投稿日 : 2006年12月3日<日>03時24分

不眠症がかなり深刻です…。
おくすり2日分飲んでロールパン1袋食べたら眠くなってきました。
でも毎日こうするわけにも行かないし…

というか寂しいんです…


2006年11月20日(月) 自分に合ったお薬探し

苦しい時間を経て、病院に辿り付き、さて何を話しましょう?

風邪を引いて熱がある時には、家で熱を計ったら、38度あったと話をするはずです。
同じように、自分が今不自由に感じていることを話して下さい。
手を洗わずにはいられない。
緊張して家から出られない。
夜眠れない。
朝起きられない。
昼間、眠くってしかたがない。
生活するに於いて、不便なことを訴えて下さい。

人には合うお薬、合わないお薬があり、
先生は手探りで、今での経験から無難なお薬を選び、処方します。
私達が伝えた話を総括して、最適だと思うお薬を選ぶのです。
即効性のあるお薬は、その分危険なので、脳にゆっくりと作用するお薬が、まずは処方されるでしょう。

2日〜1週間で効き始め、ちゃんと症状や体に合ったものであれば、とても楽になります。

で、ここで問題。
そのお薬は、合っているものなのか?

お医者さんの傾向が、ここでわかります。
最初に処方されるお薬は、脳に作用するだけに慎重に選ばれ、
その為、最初は量が少なく処方されます。
だから、エライ勢いで効いたのなら、もしかしたら危険かも知れません。
パーマがかかりやすい体質、かかりにくい体質があるように、もしかしたら効き過ぎる体質なのかも知れません。
身長や体重の兼ね合いもあるから、効き過ぎているなって感じたら、遠慮しないで先生にそう言って下さいね。
また反対に、そのお医者さんが、薬をとても重要視していたり、過信している場合もありますから(簡単に言うと、薬好き?)、
過剰に出されてはいないかを用心深く注意してみてください。

さて、処方されたお薬を飲んだのに効かないのは、量が少ない為なのか?
まだ効き始めてないのか?
体に合っていないのか?

またもやお医者さんに自分の症状と、お薬を飲む前との比較した今を話して下さい。
副作用の話もされるでしょうから、その副作用が出ていたりしないかも伝えて下さいね。

色々試し、お医者さんと二人三脚で試行錯誤した結果、合うお薬に出会い、飲み続けていたら3ヶ月もしたら楽になっていくでしょう。
その病院に駆け込んだ時と比べて ですが。


さて。
ここで、私たちがお薬を飲むにあたって、留意していないといけないことがあります。
まずは肝臓。
お薬は肝臓で分解されて、体に吸収されます。
肝臓が健康でないと、きちんと分解されず、本来吸収される量を吸収できません。
アルコールと一緒に摂取するなんて、以っての外なことは当然ですが、
暴飲暴食や夜更かしをやめて、肝臓くんを大切にしてあげて下さい。

と、大切な話です。
お薬には、必ず副作用があると思って下さい。
蕎麦やサバや卵など、食べるものですらアレルギー反応があるのですから、ケミカル(科学的)な薬に副作用がない訳がありませんよね?
生まれて初めて口にする見たことがない食べ物は、用心しながら食べますよね?
それと同じように、私が食べても(処方されたお薬を飲んでも)大丈夫かな?って自分の体に聞いてあげて下さい。


お薬には必ず副作用はあります。
でも不安に思わないで下さい。
蕎麦に全ての人がアレルギーがある訳ではないように、
全ての人が花粉症やアトピーでないように、
副作用も、例えば体温が0.1分くらい上下するなら、対した問題にはならないですよね?
朝起きてすぐにトイレに行っていたのが、30分遅くなった。
これも微妙ですが、ギリセーフって感じでしょうか?

風邪薬を処方された時のように、胃を荒らすからって胃薬が処方される。
それと同じで、メンタルなお薬を飲み始めて、明らかに副作用のせいで下痢になっているとしたら、下痢止めを貰いますか?
お薬を変えて貰いますか?
お薬を処方するのは先生の役目ですが、処方されたお薬を飲むのは私たちなのですから、口を出す権利があります。
眠すぎて仕事や車の運転など、普通の生活ができないのであれば、眠すぎるので、何とかしてくれ、
薬が効き過ぎてるんじゃないか?と先生に訴える権利があります。
ここでまた、先生の資質がはっきりと分かれます。
薬好きな先生は、プラスしていく方向に傾く傾向にあり、副作用を止めるお薬が処方されたりします。

例えば、暗いことばかり考えてしまって辛い。
脳内に幸せ物質の出るお薬が処方されました。
そうしたら、運動会や遠足の前の日みたいにドキドキワクワクが激し過ぎて、眠れなくなったり、
じっとしていることが苦痛に感じて走り出したい気分になって来たとします。
お薬を飲んだから現れた症状なのであれば、原因はお薬にあり、
そのお薬が効き過ぎているなら、量を減らすか違う薬に切り替えれば良いのです。
お薬好きなお医者さんは、過剰な興奮をお薬でもって抑えようとします。
お薬によって興奮しているのをお薬で抑える。
変だと思いませんか?

ここで、前に書いた大前提を思い出して下さい。

『お薬には、必ず副作用があります』

お薬をプラスすることは、副作用も増える可能性があるってことです、
副作用をなくすお薬によって、そのお薬の副作用を背負い込む可能性があるのです。
可能性がある...
可能性です。
これも、少し前に書いた、体温がプラスマイナス0.1分くらい上下する程度の副作用であるなら、
副作用をなくすお薬を増やしても問題は発生しません。
女性の場合は、生理が1日ずれたりした場合も、微妙ですがギリギリセーフかな...?

生理を止めてしまう場合は、言語道断!!
すぐに先生に相談して、お薬を変えて貰って下さい。
無理やり生理を来させる方法もありますが、
それ以前にホルモンバランスを崩して生理を止めてしまうお薬を変えて貰う方が、体に負担をかけない方法です。
(ここで、お薬は肝臓で分解される の法則を思い出してね。お薬を増やす イコール 肝臓で分解しなきいけなものが増える のです。)

自分が 処方されたお薬に対して納得できるかどうか?
飲むお薬が増えることによって『増えるリスク』と、
気にならない程度の副作用が増えたけれど、不都合な症状減ることによる『増やす効果』を考えて、
自分はどっちを選ぶか?を 先生とよく相談してみて下さいね。

私の場合、不安と緊張が酷く、うつ特有の気分が沈みこむ症状や無気力はなかったのですが、
なので、不要だと言ったのですが、
先生はうつのお薬をプラスすることで、
緊張や不安を和らげるお薬がより効果があがるので、申し訳ないけれど、これも飲んでくれる?って言われ、その説明を信じて試しに飲み始めました。
先生の言いなりではなく、自分が納得して飲むことこそが大切なのです。


2006年11月19日(日) 主治医への意思の伝え方1

自分に合ったお医者さんを探すのは、とても大変です。
先生の治療方針を信じられないと、自分を預ける気になれない。
この言葉を信用して良いのかどうか判らなかったら、
処方されたお薬も信用できないし、お薬を止めても良いという言葉も信用できない。

処方されたお薬が信用できなかったら、体が上手に受け止めてくれない。
「この食べ物は腐っている」と思って食べると、本当に下痢になるようなものかな。
反対に少しくらい傷んでいても「大丈夫ん♪」って食べれば、結構大丈夫なものです。

「お薬を止めても良い」という言葉が信用できなかったら、ただでさえ飲まないことに不安なのに
不安に拍車がかかって、結果 安定していた精神が不安定になり、お薬を元に戻して落ち込むことになる。
止めても良い『時期』というのは必ずあって、
「お薬を元の量に戻したからって落ち込まなくても良いですよ。大丈夫ですよ。」って、
そう励ましてくれるお医者さんなら、信用に値するんだろうけど、信用できないお医者さんはその言葉さえもくれないでしょう。

では、私達は 何をどうしたら良いのか?
自分の意志を伝え、相手に理解して貰い、相手から『自分が満足できる手」を差し伸べて貰う方法は?

これは、迷いの森に迷い込んでいる方へのメッセージです。

まず最初に病院へ行っても良いのかを迷っている人へ。
よく聞く言葉。
「こんな程度で」行っても良いのだろうか?
良いのです。

消しゴムが欲しい時は、消しゴムだけを買いに行くことを躊躇わないように。
たった消しゴム1個のために、店員さんにレジを打つ手間をかけては申し訳ないって思って買いに行かないなんてないでしょ?
その欲しい消しゴムだって、「これ!」っていうメーカーや大きさ 形があり、
では、欲しい消しゴムがない場合はどうします?
大きなものを取り合えず買って、筆箱に入るように 切る?
もう少し小さなサイズのはないですか?って店員さんに聞く?
『砂消しゴム(ボールペンの文字も消せるやつ)』がが欲しいんです。取り寄せてください。って店員さんにお願いする?
人それぞれにしても、消しゴムを買いに行くことを躊躇ったりしませんよね?
それと同じです。

茶碗を割っちゃった。
困った。
茶碗を買いに行こう。
これ、普通の感覚ですよね?
茶碗が割れてしまった。 → ご飯をよそうのに不便 → 新しい茶碗を買いに行く
これって、普通の流れですよね?
お茶碗割っちゃったの。買いに行った方が良いかな?って人に相談なんてしないですよね?
だって、お茶碗がなくて困っているのは 私やあなたなのですから。
お茶碗を割ってしまった。私は何てダメな人間なんだろう?って悩んで悩んで 
悩むだけ悩んで、ダメ人間だって自分を責めて落ち込んで、お茶碗を買いに行かないことって、まずないですよね?

病院も同じことなんです。
生活や 健康に不都合が生じた。
今 辛くて大変なのを助けて欲しい。
なら、お医者さんという専門家(文房具屋さん)に出掛けるのに躊躇う必要はないのです。

その文房具屋さんにお目当ての消しゴムがない場合はどうします?
また、愛想の悪い嫌な感じの店員がいたら、どうします?
他のお店を探す?
取り合えず 入荷するのを注文して待つ?

病院も同じなのです。

で、近くにお店が一軒しかなく、ここしか無理な場合は、どうします?
学校や会社の休みを利用して、少し遠くへ出掛けてみますか?
それとも 無愛想な店員の態度は我慢して、欲しいものだけ買って終わりにします?

病院も同じなのです。

美容院で、「この髪型にして下さい」って要求をし、
意思の疎通が上手くいかなくてダメダメな髪型にされた場合、どうします?
まずは文句を言い、1週間以内なら無料で手直しして貰いましょうか?
次の来店時には、違う人にチェンジして貰いましょうか?

病院も同じなのです。

そして、他の体調不良や 怪我などで出掛ける病院と何ら変わりはないのです。
熱があるのに、「あなたの熱じゃ 病院に来るのは間違い」って言われたら 腹が立ちませんか?
足がシャレにならない程痛むのに、「骨折じゃなくて、ただの捻挫です。大げさな」って言われたら、腹が立ちませんか?
その医者をヤブ医者だと断定して、この病院へ通っても治らない、通うだけ無駄だと思いません?
他の病院を探そうと 思うのは、普通の感覚だと思います。

何をどうして どうなってここへ来たのか、
何が不都合で、今何に苦しんでいて、ここへ来て自分がどうなりたいのか を説明しないと。
足が腰が痛いのが改善されないのであれば、ちっとも痛みが治まらないと苦情を言うように、
お薬を飲むことによって、改善されたのか 改善されていないのか、症状は安定したのか、悪化したのか、
それとも新しい問題が発生したのか。
こと『こころ』というデリケートな問題を抱えて訪問する病院(先生)にとって、私達が先生へ与える情報だけが 頼りなのです。


2006年11月18日(土) 許せない…でも苦しい…

元彼の同僚のことが殺したいくらい邪魔だという書き込みがありました。

【相談者】

同じ会社の人間の甘い囁きに溺れ、
彼の事を好きになり、彼しか見えなくなっていました…。
しかし彼が望んでいたのは私自身じゃなく、私の処女でした…。
私の処女を奪ってから(これは合意のもとなので彼ばかりを責めれませんが)
連絡もつかなくなり、いつの間にか新しい女をつくっていました。

「新しい彼女いるんだよね。だったら私は何だったの?」って。
彼からの言葉は「遊びの女」でした。
相手は結婚しようとまで言っていたのに…。
「だったらもう終わりだね。もう二度と関わらないから。」
そう言いました。
本当は心が張り裂けそうでした…。
しかし彼から出た言葉に耳を疑いました。
「二度と関わらないなんて言うなよ。
今までどおりに付き合っていけばいいじゃないか。」
今までどおり…それには体の関係も含むと言われました…。
もちろん断りましたが、それからは嫌がらせが続きました…。
私がヤリマンであると周りに言いふらされ、
(実際はその男としかしていません…。)
周りからもそういう目で見られるようになってしまいました…。
仕事の引継ぎをしてもらえなかったり、
私の目の前で彼女とイチャイチャするようになりました…。
そのことに関して彼に抗議すると、
「全部お前がまいた種だろ!お前が悪い!
俺は何も悪くないんだから知らねぇよ!」
と逆ギレされ…私はこの瞬間から彼との関わりをやめました…。
同じ職場でありながら、彼に対し、嫌悪感を丸出しにしている私に
周りは何も言いませんが何かを知っている風です…。
それでも時間が経つにつれ、周りに気になる人も現れ、
彼の事を考える時間もだんだんと少なくなっていき、
毎日泣いていた日々もだんだんと少なくなっていきました。
心が痛まないわけじゃないけど、でも自然に笑えるようになってきました。

落ち着いてこれてたんです…。
無関係な人間だと思えるようになってきていました…。
むしろ今度の新しい彼女は大切にして欲しい、
私のような嫌な想いをさせないでほしいとすら本気で思っていました。
そんな頃から相手の態度が変わり始めました…。
私が敵視むき出しでいた頃は大人しくしていました。
しかし私の敵視が薄れてきた頃から相手の嫌がらせがまた出てきたんです…。

私は彼氏はいませんが、好きな人がいて、仲良くできて
小さな幸せを毎日感じていられました…。
それをぶち壊されたような気がしました…。
穏やかで暖かい気持ちで過ごせるようになってきていたのに
また相手からの嫌がらせで怒りが抑えられなくなってしまいました…。
それからは復讐の鬼と化してしまいました…。

相手が死ねば全てがスッキリするという考えが頭から離れず、
どうすればもっと相手が苦しむだろうという汚い感情ばかり…。
彼の彼女に全てを暴露してやろうとも考えたりもしました…。
でもそれは人としてやってはいけないと我慢しています…。
でも彼がもっと苦しまなければ、私の汚い心は浄化されない…。
絶対に私がいる場所で笑わせてなんかやるもんか、
落ち込んで、悩んで苦しんで…地獄を見せてやる…
そんな気持ちがずっと心から離れないんです…。

誰か助けて下さい…。




たくさんの人の温かい書き込みに対し、一つ一つ丁寧にお返事され、それらを読んで少しずつ彼女が落ち着いていく様子を見ていました。
自らの力で復讐するのは得策じゃないと冷静に判断できる程度に落ち着いた頃、例のヒマな人の書き込みが。
「この掲示板に書き込んだのは 間違いだったね」
腹が立ったので、書き込みをしました。

【夏海】

タイトル:女ならではの対処法 f^^;

今までの経緯を毎日拝見しています。

名前は、『偽善者』 ではなく、『犠牲者』なのでは?

この掲示板に書き込まれたこと、正解だと思います。
書き込むことにより 心の澱を吐き出せたこと。
書き込むことにより 心の整理ができたこと。
人と対話をすることにより 自分だけの世界で考えることがなくなったこと。
どれも 一人ではできないことですから。

死んでくれって思うことや
復讐したいって思うことは、周囲の人に簡単に言えることではなく、
この場所に吐き出せたことで冷静にもなれ、落ち着かれたのではないかと思います。

さて、思うんですけど、貴方様は女性で、
それなら 女性ならではの対処法をなさっては との提案です。

それは、涙。

憎い。
復讐したい。
私の邪魔をしないで消えてくれ。
そう思うのではなく、
何か邪魔や不愉快な思いをさせられた時に、
『哀しい』と思うように感情をコントロールして、
涙を出せる技術を身につけてみてはいかがでしょうか?

そいつのせいで泣くのは悔しいでしょう。
ですが、涙を武器として考えてみてください。
できるだけ大勢いる人の前で泣いてみると、確実に相手は悪者になります。
貴方様に非はないのですから。
そして「明るくなったね」と言われているのであれば、効果は絶大だと思います。
「もう我慢できない」って一言添えて。

相手は『構って欲しい』タイプだと思ったので、最初は『無視』という方法も考えました。
何か言われたら、数秒だけ相手の目を見る。
そして、何も反応せず、何も聞いてないかのように、何もなかったかのように振舞う。
相手がいないように振舞うより、相手を一度見て、その上で無視する方が効果的だと思います。
お話を聞いていると、構って欲しくて意地悪をしているようですから。
(幼稚園児じゃないんだからねぇ)

でも、涙の方が 周囲を味方に付けられる分、より効果的じゃないかと。

復讐をするのは、貴方様の労力が勿体無く、
希望ある未来が待っているであろう貴方様にとって、時間と脳みその浪費だと思うのです。

こんな戦い方もあるよ 程度に参考にして、色んな方向で頭を使って、
上手に狡猾に戦ってくださいね。
貴方様の仕事や人生を邪魔されないようになり、幸せな未来が早くやって来ることを祈っています。

お返事がありました。^^




【相談者】

夏海さん、アドバイスありがとうございます。

> 名前は、『偽善者』 ではなく、『犠牲者』なのでは?
犠牲者…そうかもしれません…。
でも私のことで皆さんまで巻き込んでしまったり、
不快な気持ちにさせてしまったりしたことで
やっぱり私は犠牲者ではなく、偽善者だと思います。
自分のことしか考えられない、本当に情けない人間なんですよ…。

> この掲示板に書き込まれたこと、正解だと思います。
> 書き込むことにより 心の澱を吐き出せたこと。
> 書き込むことにより 心の整理ができたこと。
> 人と対話をすることにより 自分だけの世界で考えることがなくなったこと。
> どれも 一人ではできないことですから。
私も本当にそう思います。
ここに書きこんだことで、噴火していたどす黒い気持ちが
だいぶ落ち着いて、冷静に考えることが出来るようになりました。
一人だと、痛い思いをしている自分の主観でしかないので
絶対に許せない!されたことは絶対に仕返してやる!
と、より自分の怒りに油を注いでいたのではないかと思います。
ここで冷静にさせて頂けたこと、皆さんの助言を頂けたことで
相手への攻撃はもうやめようと思えました。
本当にありがたく、心より感謝しています。

> それは、涙。
> そいつのせいで泣くのは悔しいでしょう。
> ですが、涙を武器として考えてみてください。
> できるだけ大勢いる人の前で泣いてみると、確実に相手は悪者になります。
> 貴方様に非はないのですから。
> そして「明るくなったね」と言われているのであれば、効果は絶大だと思います。
> 「もう我慢できない」って一言添えて。
これは思いつきませんでした!
私は男勝りな方で、泣くよりも泣かしてやる!と思っていたので
確かに夏海さんの仰ることは一番の攻撃になりますね^^
前に職場で一度、仕事のことで泣いたことがあったのですが
その時の職場でのみんなのうろたえ様がすごかったので
これは効果絶大な気がします。
しかもありがたいことに、私の職場は男性ばかりなので
同情票はかなりあると思います。
耐えられなくなったら我慢するのではなく、泣く。
これは実践してみようと思います。
それまでに相手が大人しくなってくれたら良いのですけどね^^;

> 相手は『構って欲しい』タイプだと思ったので、最初は『無視』という方法も考えました。
> 何か言われたら、数秒だけ相手の目を見る。
> そして、何も反応せず、何も聞いてないかのように、何もなかったかのように振舞う。
> 相手がいないように振舞うより、相手を一度見て、その上で無視する方が効果的だと思います。
> お話を聞いていると、構って欲しくて意地悪をしているようですから。
> (幼稚園児じゃないんだからねぇ)
相手は本当に幼稚園児と変わりません。
結局は甘えているのだと思います。
今まで甲斐甲斐しく世話を焼いてあげてたお母さん的存在が
手のひらを返したことでムカつきが出ているのかもしれません。
相手から謝ることは絶対にないので、
謝るキッカケも無く、でも一人ぼっちは嫌でのちょっかいかもしれないですね。
今までの相手の言動などを考えると…
確かに思い当たる節が多々あったなぁと思います。
きっと相手からしたら今までみたいな仲直りできるケンカだと思っていて、
でも私にはもうその意思は全く無くて、
相手も相手で引くに引けれない状況になっているのかもしれないですね…。
本当に 後悔先に立たず ですよね(苦笑
女を怒らすと怖いってことを思い知らせてやります(笑)

> こんな戦い方もあるよ 程度に参考にして、色んな方向で頭を使って、
> 上手に狡猾に戦ってくださいね。
> 貴方様の仕事や人生を邪魔されないようになり、幸せな未来が早くやって来ることを祈っています。
夏海さんのアドバイス、とても参考になりました。
これからは余裕を持って、相手のことを見れそうです。
視野を広げて下さって本当にありがとうございました^^
これからも前向きに頑張ります^^




【夏海】

お返事ありがとうございます。
アドバイスされていらっしゃったみなさんに対して、本当に丁寧にご返事されてて感心します。
きちんと言葉を把握して、その『伝えられた意味』通りのお返事をされていて。
私も見習わないといけないなって思いました。
実は返信途中の過程を見ていたので、
私の番が来るのをワクワクしながら待っていました ^^
どうもありがとうございます!
と、お疲れさまでした。 ^^

> やっぱり私は犠牲者ではなく、偽善者だと思います。
> 自分のことしか考えられない、本当に情けない人間なんですよ…。

んと、一言。
自分で自分を虐めちゃ駄目よ。
自分に対して 負の言葉は掛けないであげて下さい。
思ってしまうのは仕方がないにしても
(貴方様は そう思わないような不遜な人間ではないですもんね)
文字にしてしまったり、言葉に出してしまうことは避けてください。
自分を嫌いにならない為にも。

> 私は男勝りな方で、

うん ^^
そう思いました。
自分ができなくて 悔し涙を流すことはあっても、
怒りを持った相手の前で泣くことは悔しくてしないタイプかなと(笑

普段泣かない人が泣くと、周りは大騒ぎになるんですよね。
なので、かなりインパクトがあり、効果的かなと。^^v

> これからも前向きに頑張ります^^

うん ^^
でも、頑張りすぎないでね。
私も週明けに戦いが待っています。
怒りや負の感情を持ち続けることは、とても疲れるので 本当は怒っていたくないのですが。
お互いに疲れすぎないように、頑張りましょうね。




【相談者】

夏海さん、度々のお返事、本当にありがとうございます。
すごく親身になって頂けて、私の心の黒い部分が
夏海さんや皆さんのおかげでだいぶ薄れてきたように思います。
本当に夏海さんや皆さんに出会えたことを幸運だったと思っております。

> んと、一言。
> 自分で自分を虐めちゃ駄目よ。
> 自分に対して 負の言葉は掛けないであげて下さい。
> 思ってしまうのは仕方がないにしても
> (貴方様は そう思わないような不遜な人間ではないですもんね)
> 文字にしてしまったり、言葉に出してしまうことは避けてください。
> 自分を嫌いにならない為にも。
本来、私は私に自信を持っていて、自分大好きだったんです。
でもそれはこんなネガティブなことを考えないように
生きてこれていたからなんだと思いました。
私のとってつけたような人当たりの良さから偽善者と言われたこともあり、
私は本当は汚い人間なのに、いい人ぶって生きているんだ…と思い…。
でもいい人ぶってたっていいんですよね。
悪い人ぶって生きてないだけマシですもん。
と、最近は偽善者の自分を受け入れようとしています^^
夏海さん、たくさん励まして下さってありがとうございます^^

> うん ^^
> そう思いました。
> 自分ができなくて 悔し涙を流すことはあっても、
> 怒りを持った相手の前で泣くことは悔しくてしないタイプかなと(笑
当たってます(笑
人前で泣くなんて絶対に悔しいし、涙で同情を誘うのは苦手です^^;
男性と対等でいたい、泣くくらいならキチンとして結果を出す、
根本的には弱いしすぐに泣いてしまう方なのですが
人前に出ると男に変身してしまうようです(笑

> 普段泣かない人が泣くと、周りは大騒ぎになるんですよね。
> なので、かなりインパクトがあり、効果的かなと。^^v
先日、これをしてしまいました。
みんなオロオロして、結果的に相手と友人は悪者、
私は被害者という意識を職場の人達に植え付けることが出来たようです。
意図的に行ったのではなく、たまたま偶然が重なったのですが、
たまには直球じゃなく、こういう方法も効果的なのだとわかりました。
多分もう彼から近寄ってくることはないと思います。
これで一安心です^^
後ほど後日談を書こうと思いますので、もしよろしければ
読んでいただけたらと思います。

夏海さん、本当に温かい励まし、すごく勇気をもらえました。
だから私は今笑っていられます。
相手のことも考えないでいられるようになりました。
本当に心より感謝申し上げます^^

> 私も週明けに戦いが待っています。
> 怒りや負の感情を持ち続けることは、とても疲れるので 本当は怒っていたくないのですが。
> お互いに疲れすぎないように、頑張りましょうね。
夏海さんも戦いが待っておられるのですね…。
ご無理なさらないように、私で力になれることがあれば良いのですが…
もしいっぱいいっぱいになって、苦しさに耐えられなくなりそうな時、
こちらに書き込んで頂ければ、私でよければ力になりたいと思っています^^
私は一度受けたご恩は忘れない方なので^^
夏海さんもきっと色々大変なことがあるのだと思います。
お互いに体や心を壊すことなく、頑張ってまいりましょうね^^
週明けが、夏海さんにとって悪い日にならないよう
心から願っております☆ミ




後日談が書かれてあり、もう彼女は大丈夫だと思いました。
良かった 良かった ^^
有能な女性にありがちなことですが、もっと女性である自分も武器のひとつとして考えてくれたら良いなぁって思います。
いつまでたっても イケイケではいられず、
何年後か先に、後輩を育てなければならないからね ^^

ということで、私の報告を書きました。
お返事ないところを見ると、きっとみていないのね ^^;




おはようございます ^^

励ましのお言葉、ありがとうございました ^^
とっても 心強かったです。

仕事において、とても困ったことがおき、
月曜に上司にそのことを伝えようと手紙を書きました。
普通に生活をしている人には理解し難い内容のものも含まれていたので、
これで駄目なら会社を退職しないとだめかなぁって決意して渡しました。
そして、昨日返事を頂きました。

私の手紙は意識して直球で書き、
それに対して、意を汲むところは汲んで、
上司なりに冷静に分析して 私の至らないことを指摘くださいました。

人の話を、
それも耳の痛い話を冷静に聞くことができるって、才能の一つだと思いました。
上司に感謝です。

ご心配くださって、ありがとうございました ^^


さて、気が付いたことを。

> 本来、私は私に自信を持っていて、自分大好きだったんです。

とても良いことだと思います。

最近気が付いたんですけど、
自分のことを好きじゃないと 人が自分を好きだと言ってくれる言葉を信用できないんですよね。
だって、自分が嫌いな自分のことを 
自分でさえ嫌いなのに、どうして好きだって言ってくれるんだろう?って、
その言葉の信憑性を疑います。
そうすると、その人の言葉をどんどん疑うようになってきて、疑心暗鬼で迷いの森に迷い込んでしまうんですよね。
だから、自分を好きな人は、人の言葉を信用できる垣根が低く、
自分を好きであるということは、とても大切なことだと思っています。


> 私のとってつけたような人当たりの良さから偽善者と言われたこともあり、
> 私は本当は汚い人間なのに、いい人ぶって生きているんだ…と思い…。
> でもいい人ぶってたっていいんですよね。
> 悪い人ぶって生きてないだけマシですもん。
> と、最近は偽善者の自分を受け入れようとしています^^

でね、
思うんですけど、これ(↑)って人に言われただけですよね?
無理してやっていたり、意識してやっているのではなく、
普通にやっているのであれば、
『偽善者』や『いい人ぶっている』のではなく、
根っからの『いい人』なんだと思います。

私も 私の何を見てそう思ったのかわかりませんが、
「こんなはずじゃない。いつかボロが出ると思っていた。」とバイト先の常連さんに言われたことがありました。
「だから、じっと観察していたんだ」と。

私は何か意識して行っていた訳でもなく、
これが私の『普通』であり、
でも見る人によっては『無理してるように見える』ことだったり
偽善に見えたりするのだけれど、
私が無意識にしていることに どう感想を言われようと、
私は無意識に行っているだけであって、決して偽善じゃないんですよね。

私へのお返事を読んで、昔私が言われた言葉を思い出したので、お伝えしてみました。

その後、私はその常連さんに言われました。
「君はそのままで良いんだよ。」

その言葉をそのまま 貴方様へプレゼントいたします。 ^^

後日談、拝見しました。
体調はその後いかがですか?
今日から寒くなっていきますね。
どうか風邪を召されませんように ^^


2006年11月15日(水) 傷つきやすい...

20061115 黄金の国

朝、養老山脈を見ながら洗濯機をまわしていた日常から、(ベランダに洗濯機を置いていたんです)
ベランダから見える景色が田んぼに変わりました。
「朝、忙しいのだから、洗濯物は干しておくから良いよ」っておかーさんは言ってくれたけど、
朝の空気が好きなので、洗濯物は二人でお喋りしながら干しています。
季節は晩秋。
眼下の田んぼは、黄金色です。
つくづく、この国は 黄金の国なんだなぁって思います。
この田んぼのお米が精米されて食卓にのぼる。
炊きたてのご飯の香りは、何だか幸せの香りで、お腹が鳴りますf^^;
こういう何気ないことが幸せだなぁって感じることができるようになって、幸せだなぁって思います。




昨日、「僕達は傷つきやすいので」とメールを貰いました。
例えば と、スーパーのレジの人が「ありがとう」って言わなかったら、
「何かボクが気に障ることをしたんだろうか?」と思い傷つくんだ と書いてありました。

何をストレスに感じ、何を悪意に取るか、何を幸せに思うか は、主観的なことです。
人それぞれが それぞれの感想を抱いて当然で、
でも。

人の思考は 努力が必要ですが変えることができ、
そうすることによって、抱え込む必要のないストレスまでも抱え込まないで良くなります。
私はスーパーの店員をしていたことがあり、お客さん全てが1対1で付き合う程の知り合いではなく、
『誰かこの人』をターゲットにレジを打っている訳ではありません。
品物全てを見ているわけではなく、商品は全て同じ商品であり、お客さんは みんな平等に お客さん。
つまり、店員にとって、商品もお客さんも『十羽ひとからげ』なんです。
「ありがとう」と言うのも 言わないのも、その人個人の問題であり、言って貰えないお客さん側が悪い訳では決してありません。
「ありがとう」と言わない家庭に育った礼儀知らずの可哀想な人か、店の教育の怠慢か。
いずれにしても、私が悪いと思ったことはなく、
反対に 私の買った品物によって、あなたのお給料が支払われているのに、その態度はなに?!って腹を立てるくらいです。

そんな失礼な人や そんな失礼なお店に心を傷つけてしまうのは、心の無駄遣いだと思うのです。
私達は傷つきやすく、だから、できるだけ無駄に傷つかない方法を考えないと。
時間と心を無駄遣いするなんて、勿体無いと思うのです。

ストレスを溜めない思考回路を持つことは 猫背を治すのと同じで毎日の訓練が必要です。
だから、「こっちの方向はダメ」と心でブレーキをかけることを『頑張らないと』いけない。
その『頑張り』は、自分のための頑張りであり、余計なストレスを溜めない為に必要な頑張りだと思うのですが、いかが?

「自分は人の言動や行動に傷つきやすいから」と言う言葉で、自分を甘やかしていませんか?
傷つくことを『当たり前』だと思っていませんか?
その無駄に傷つくこと、やめたくありませんか?
無駄に傷ついて、疲れちゃっていませんか?

猫背を治すのは 面倒臭い。
でも。
「相手は自分に敵意を持っていない。」
「この言葉に悪意はない。」
何度も 何度も 自分に言い聞かせることを 日常で ほんの少し頑張ってみて下さい。
そうしたら、もっと楽に息ができるようになりますよ ^^


2006年11月14日(火) 自分の好きなニオイ

20061114 自分の好きなニオイ

●夏海(383) 題名:しろがねさんへ ^^ 投稿日 : 2006年11月14日

書き込みありがとうございます ^^
ネット環境のせいで、なかなかお返事できないです。
ごめんなさい。

デイケアでは、何をするのですか?
スクーリングでは、どんな分野で何を勉強して何をするのですか?
そしてそれによって将来何ができるのですか?

お薬を忘れてパニックになる経験、私もあります。
頓服は絶えず持っていることを心がけ、頓服があるから大丈夫だと自分に言い聞かせます。
また、飴やガムも有効で、顎を動かすことによって、緊張をほぐす作用があるようですよ。
好きな匂いもとても助かりました。
ミントは気分転換にとても良く、
ドラッグストアのホウ酸などの列に ミントオイルが安くで売っていますので、
コットンに染み込ませて袋に入れて持ち歩くか、
ハンカチなどに染み込ませて 緊張したら嗅いでみてくださいね ^^
ミントやラベンダーは、結構お勧めですよ ^^v

オレンジは元気にしてくれる香りだそうで、
ただ、私は芳香剤を使ってしまったので、使いすぎて?化学物質過敏症になってしまいました。
東急ハンズなどにオレンジオイルが売っていますが、意外にリキュールでも良いかも(笑)


◎しろがね(386) 題名:ありがとうございます… 投稿日 : 2006年11月20日<月>23時08分

こんばんは。しろがねです。

デイケアは日によってプログラムが異なりますが、話し合いのプログラムと
料理が好きです。
話し合い…、もともとコミュニケーション能力が不足している自分にとって
いい刺激になります。なかなか人前でうまく会話ができなくって。
病気のせいでもなんでもなくただ子供時代にやるべきことをやってこなかったと
いった感じかもしれません。
最初デイケアに行くのが苦痛で仕方ありませんでした。

大学は親元を離れて通っていたことがあるのですが辞めちゃって。
放送大学という通信制の大学の学生に今年なったのですが、まだ目標も定まって
いません。でも前向きに勉強を進めることができればと思い入学しました。
まだ学問は面白いと大学一回中退した経験も無駄になっていないと思って勉強しています。

この間のスクーリングは英語の授業でした。
講師の先生はニュージーランド出身の方で2日間で計11時間ほど授業があったの
ですが、辛かったけど楽しかったです。

まだ将来のこときめていないけれど何か積極的に始めると違いますから。
今は仲間を作りたいなと思っています。一人は辛いし。
でも引っ込み思案になっちゃって。

アロマセラピーをデイケアでしています。
毎回違った香りを楽しんでいます。
柑橘系の香りは好きです。ゆず湯も恋しい季節ですね。


◎夏海(388) 題名:アロマテラピ 投稿日 : 2006年11月21日

アロマテラピって大層なものではなく、
自分の『落ち着く匂い』を持っているのと持っていないのとでは、
たぶんパニックになった時の心の安定に格段に差があると思います。

自分の家と他人の家とどちらが落ち着くか?
自分の家の匂いがする家と
他人の家の匂いがする家とでは?

私はバスが乗れなかったのですが、
マスクをして バスの車内ニオイをシャットアウトし、自分のニオイを嗅いでいたら大丈夫になりました。

何が落ち着くニオイか は、人それぞれなので、
パニックになっても、これがあったら大丈夫って自己暗示をかけられる香りを見つけてみてくださいね ^^


◎しろがね(396) 題名:こんばんは。 投稿日 : 2006年11月25日<土>22時25分

なんだかここ数日が辛くて…、
被害妄想に駆られています。あと自分はいったい何しちゃうんだろうと思うような
状態になることも。
なんとか落ち着いていますが、まだ自分は精神障害者なんだなと感じる場面はあります。
死にたいとも考えることすら。
どうせ友達も恋人もなし、家族は口数が減って助かる、孤独なんだし死んでも…って思っちゃったり。
半年前に祖父がなくなって以来そんなことを思わないで行こうと思い始めたばかりなのに…。

落ち着く匂い…
好きな匂いは柑橘系や石鹸の匂いかなぁ。
あと新築の場所の匂いが好きです。木の匂いが新鮮な。
ということはローズウッドなんかも大丈夫かな。
とりあえず自分の気分を正常に持っていかないとやばいです…。


2006年11月13日(月) ★ いのちの電話 ★

そこから逃げても良い。
学校にも 会社にも 行かなくて良い。

あなたの命の方が 大切です。

逃げることは、卑怯でも 臆病でもないのです。
逃げることは、負けることでもないのです。

どんな方法でも良い。
どうか 生きて下さい。

大切なことは、
あなたが 『今』 生きていることです。
 




画 : ayaちゃん
 使わせて下さってどうもありがとう ^^
 スペシャル・サンクスです!!




『いのちの電話』がメール相談を始めました。
下記にアドレスをリンクしておきます。


https://www.inochinodenwa-net.jp/index.htm

返信には、1週間から10日間程度かかるそうです。
 
 
電話番号は下記です。

http://www.find-j.jp/

全国の電話番号も載っています。
24時間対応のところもあります。

『こころが苦しい方々へ』に、
とても力強い相談場所のリンクも多数紹介されています。


2006年11月03日(金) 主治医とのコミュニケーション 3

【夏海】(2006/12/16 14:14:46)
タイトル:その後、いかがですか?

お約束していた対処法が全然前に進まなくてごめんなさい。
その後、いかがですか?
何だか毎日ぱっとしない天気が続いて、気分まで陰気になりますよねぇ。

私も今週の月、火と体調不良で寝込みました。
健康が基本だね。
食事ができる幸せと、
自分の意思で動くことができる幸せを 再確認しています。

>前回の受診はマァマァ上手くいきました。

うん ^^

凄いなぁって思いました。
えらいなぁって。
(すぐにお返事できなくて ごめんね)
☆☆☆さんは 気が付いてないかも知れないけれど、
☆☆☆さんには 生きる力があり、
望みを叶える為の行動力もちゃんと備わっているんだよ ^^

もっと自信を持って 良いんだよ ^^

私は SSLでしたっけ?(いや〜 こう言うの弱くって ^^;)
普通の人が大丈夫な、安全と言われていて、体に負担を掛けない、
副作用が少ないと言われている新薬が 試してみたら全滅でした。

都合で 転院しないといけない状況になり、
現在 転院以前の病院にまた戻ってくることができたのですが、
転院先で 私に処方されたお薬の中に 私の現在の主治医が
「何で このお薬が処方されて 効果があがっているのか 理解できない」
ってお薬がありました。
そのお薬は、違う病気の人のために処方されているお薬だと説明されました。
でも、実際は効いてるんだから、何かの成分が効果があるんでしょうってことで、
そのまま続行して飲んでいました。

自分に合うお薬は、飲んでみて、自分の体でもって知るしかないのです。
ヤバイ 廃人になるたぐいのモノは もちろんダメですが、
何でもアリだと思って 色んなことに挑戦してみてください。
人は人 自分は 自分。

☆☆☆さんを 本当の意味で 守り 救ってくれるのは、
☆☆☆さん自身でしかないのですから。

クリスマスが近づいて来ましたね ^^
近所にイルミネーションはありますか?
寒いので、風邪を引かないように厚着をして、
夜の散歩に出掛けてみるのも楽しいですよ ^^v
(冬の澄んだ夜の空気も私は大好きなので、夜のお散歩も結構お勧めです)




【相談者】(2006/12/18 22:10:53)
タイトル:ありがとうございます

前々会の受診で薬が変わってから心が少し軽くなったように思います。でも億劫感が取れなくて困ります。日常生活がまともに出来ません。
それから睡眠時間もばらばらで中途覚醒があったり朝起きられなかったり色々です。

この前の土曜日夫が犬を衝動買いしてきました。犬が来てから犬の相手という仕事(?)が増えて少し気が紛れます。生まれて初めてのことなので分からないことばかりです。今もサークルから出してほしくてクンクン鳴いていますが必死で我慢しています。犬も我慢しています。

私も統合失調症の薬を飲んでいますがこれを飲むようになって落ち着かなくていらいらすることが減りました。

私は今日からちょっと風邪気味で健康のありがたさを感じさせられます。
寒くなってきました。これから寒さも厳しくなりますね。
どうぞご自愛ください。




【夏海】(2006/12/23 13:05:20)
タイトル:お風邪は いかが?

>前々会の受診で薬が変わってから心が少し軽くなったように思います。
>でも億劫感が取れなくて困ります。
>日常生活がまともに出来ません。

日常生活の『何』が 『まとも』にできないのでしょうか?
『まとも』と思うレベルは人それぞれなので、
『これをしなきゃいけない』ことができないのは、少し置いておいて、
(無理して 何でもしなきゃいけない訳でもないんです ^^
そりゃ〜 できないより できた方が良いですけどね)
『これをしたい!』ことができないのは不便なので、
先生に 「○○がしたいのに、億劫でできない。何とかならないか?」って聞いてみてください。

>それから睡眠時間もばらばらで中途覚醒があったり朝起きられなかったり色々です。

う〜ん。
これは困ったね。
途中覚醒は、その後眠れますか?
1晩に何度くらい覚醒しますか?
それは、朝疲れ果てて起きなきゃいけない程ですか?

天気の良い日は、外に出ていますか?
太陽を浴びていますか?
ソーシャルワーカーの先生いわく、蛍光灯でも良いので、
起きられないのであれば、ベッドの中で蛍光灯を見つめてみて下さい だそうです。
大きな病院なら、睡眠障害用に、ライトの貸し出しをしている病院もあるそうなので、
(私の近くの整体屋さんでは、無料でライトを浴びることができます)
一度聞いてみると良いかも知れません。(確か、売ってもいると思う)

今が朝であると身体に教えてあげると、体内時計がきちんと動作するようになるので、午前中にできるだけ光を浴びて下さい。
そして起きたらすぐに着替えること。
夜と朝(昼)の区別を自覚させてあげることも大切なことです。

『「幸せな女」になれる眠り方』
という本がPHP研究所から出版されています。
(詳しい説明は こちらから → http://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=4-569-66598-5

結構読みやすい内容なので、もし本を読む元気があるのであれば、一度読んでみてはいかがですか?
結構オススメです ^^v
(作者のHPは こちらから → http://www.erino.jp/2006/08/post_9d93.html

お昼寝は カーテンを開けて、「今はお昼ねなのよ」って身体に教えてあげて、夜の睡眠とお昼寝を区別することも大切です。

夜寝る前2時間前には、パソコンの電源を切ること。
目からの刺激は 脳を刺激して、脳を刺激すると 脳を覚醒させ、
脳が起きてるってことは、寝ても起きちゃうってことにつながります。
良質な睡眠を取る為に、眉間にシワが寄るようなことは考えないこと。
また、夢に出てきちゃいそうな刺激的なTVや小説、漫画などを見ないこと。
わんちゃんのお散歩を少し多めにして、運動をして少し身体を疲れさせること をお勧めします。^^

ちょっと長くなりそうなので、良質な睡眠については HPで紹介しますね。
と、核心にはまだ触れていませんが、徐々に『主治医とのコミュニケーションのとり方』をUPしています。
UP状況は、掲示板に書き込みますので、時々覗いてみて下さいませ。

>この前の土曜日夫が犬を衝動買いしてきました。
>犬が来てから犬の相手という仕事(?)が増えて少し気が紛れます。
>生まれて初めてのことなので分からないことばかりです。
>今もサークルから出してほしくてクンクン鳴いていますが必死で我慢しています。
>犬も我慢しています。

うちのワンコも元気いっぱいです。^^
毎日 初めて会ったかのように、
ずーっと長い間 会っていなかったかのように、体全部を使って大歓迎してくれます。
生き物って癒されますよね〜。
下心のない無心な姿を見ていると、愛おしいなって思います。

>私は今日からちょっと風邪気味で健康のありがたさを感じさせられます。

あらあら 大丈夫ですか?
私は風邪を引くと、大根スープを作ります。
作り方は超簡単!!
1.大根を適当に切る(量は食べたい分だけ)
2.鶏肉を適当に切る(量は食べたい分だけ)
3.生姜を好きな量だけ適当に切る(食べたいのであれば、千切り、香り付けならスライスで)
4.『YUKI』の鶏がらスープの素を買ってきて、その分量通りにスープを作る。
5.粒コショウをお好みで入れる(入れなくても可)
以上を、やわらかくなるまで煮る

先週の持ち寄りパーティーに持っていったら、簡単なのに大絶賛されました ^^;
大根と生姜で体が温まり、風邪に良いですよ ^^

>寒くなってきました。これから寒さも厳しくなりますね。
>どうぞご自愛ください。

どうもありがとう ^^
☆☆☆さんも、早く元気になってね ^^




私の身体を気遣ってくださるまでに、気持ちが安定したようなので、私も嬉しいです。^^


2006年11月02日(木) 主治医とのコミュニケーション2

タイトル を載せているのには 今回は意味があります。
私は『Re』をできるだけ使わずに、タイトルを変えるように心がけています。
前回の書き込みに対するお返事ですが、心を新たにする為と、
あなたのことを真剣に考えていますよって意味を込めて。
で、今回は最初のあたりは『Re』で帰ってきた相談者のタイトルが、
だんだんと違う内容になって来ています。
心に余裕が出て来た証拠のようで、こんなことにも嬉しいなって思います。^^




【夏海】(2006/11/23 22:42:12)
タイトル:早速のお返事 ありがとうございます ^^

☆☆☆さん 早速のお返事ありがとうございます ^^

>>業界用語は できるだけ意識して使わないでみてください。
>そうですね。これからはODといわず多量服薬、大量服薬といってみようと思います。
>
うん。それが良いです。
自分のそうしてしまいたい心を止める意味でも。

ODという言葉が判らなくて、ネットで調べてみたら、薬を大量に摂取したい人たちの掲示板にたどり着いたことがあります。
覚せい剤ではないけれど、『薬物依存症』の人たちの掲示板でした。
パニックなどの『不安』や『恐怖感』で安定剤を飲みたい人たちばかりではなく、
なぜか『正露丸』を100粒飲んだとの書き込みがあり、
そうか。ODという分野は、『お薬』を飲みたい人たちなんだって思いました。
種類を問わず、『お薬と』呼ばれているものを飲みたい人たちなのねって。

なので、☆☆☆さんは そういう人たちとは『別』だと意識して欲しくて、
そして 直接脳に届かない『OD』という言葉を使わないことによって
お薬を多量摂取するとどうなるか を冷静に考えられるかな?って思いました。

>私は不安やいらいらに対して頓服の処方は受けていないのですが、今度の受診で聞ければ聞いてみようと思います。
>この聞ければ聞いてみようという弱気な自分が嫌なのですが。
>この次の受診では「抗鬱剤を試してみたい」といおうと思っているのでそれ以外に頓服のことまで言えるかどうか不安です。
>
今までの書き込みを拝見して、コニュニケーション能力が低い主治医さんなのかな?って思いました。
聞かれたことしか話さない。
それも上手に患者さんを不安にさせないように説明できない人なのかな?と
なので、紙に書いて棒読みでも良いので、日頃考えていること、不安なこと、
日常で不都合なこと、日常で困っていることを伝えてみてください。
で、こういう こっちが困る答えを返されちゃった場合には こう切り返す も、紙に書いておくのも手だと思います。
何せ相手は 説明下手、コミュニケーション下手 なのですから。

お返事 なかなかできないかも知れないですが、
HPのアドレスは、※※※※さんのリンクの場所に貼って頂いていますので、そちらからお越し下さい。 ^^




【相談者】(2006/11/23 23:23:29)
タイトル:Re:早速のお返事 ありがとうございます ^^

>ODという言葉が判らなくて、ネットで調べてみたら、薬を大量に摂取したい人たちの掲示板にたどり着いたことがあります。

>そうか。ODという分野は、『お薬』を飲みたい人たちなんだって思いました。
私の大量服薬は「お薬を飲みたい」ではなくて死にたいから来ています。
だからまだ「お薬」を飲みたい人たちとは違うと思います。でもそうならないように気をつけます。


>今までの書き込みを拝見して、コニュニケーション能力が低い主治医さんなのかな?って思いました。
そうです。まさしくその通り。

>で、こういう こっちが困る答えを返されちゃった場合には こう切り返す も、紙に書いておくのも手だと思います。
そうですね。次はこうしてみます。
こちらがコミュニケーション上手にならなければなりませんね。




【夏海】(2006/11/25 09:46:09)
タイトル:おはようございます ^^

>私の大量服薬は「お薬を飲みたい」ではなくて死にたいから来ています。
>だからまだ「お薬」を飲みたい人たちとは違うと思います。

あらら
それならば、ODと言う言葉を使ってしまうと全然別のことになってしまいますね。
では、『死にたくなる』と言ってしまいましょう。
先生にも そう伝えてください。
直球で伝えないと 伝わらないこともありますから。^^

『死にたい』と言ってしまうことと、本当に死んでしまうことは違います。
死にたいと伝えることは、本当は『生きたい』というSOSだと思うのです。
私も何度も死にたいって思いました。
って言うか、毎日でしたけど (滝汗
で、先生にもそう伝えました。
先生の言葉は、「じゃぁ 今度会う時(受診時)まで、頑張って生きてね」でした。

私は子供の頃から色んな思いを我慢しましたから、
死んでまで後悔したくいって思ってここまで生きてきました。
死んだ方が楽って思っても、死んで楽になる保証はなく、
死んで生き返れない以上、死んじゃってまで後悔したくないよなぁって思って。
死んで、「こんなはずじゃなかった」って思っても、取り返しがつかないもんね。

☆☆☆さんも、周囲がどう よりも、
死んじゃったら勿体ないですよ。
私たちは、生きていない間(生まれて死ぬまでの間)は、死んでるんですから。
そう考えると、死んでる時間の方が ずっと長いんですよね(^^;)
生きてないとできないことをしないまま、死んでしまうのは勿体ないなぁって私は思うんです。

これは、説得ではなく私の考えなのですが ^^;

昨日病院へ行って、ソーシャルワーカーの人に相談をしていっぱい泣きました。
ああ、私は泣きたかったのねって思いました。
やっと泣けたって。良かったなって。

人に伝えて やっと気がつくことがあるんですよね。
特に『辛い渦中』にいると、どうしても『辛い』に気持ちが集中しちゃうから。
なので、テンパっちゃう前に、お医者さん相手でも良いし、掲示板でも良いし、
少しずつ 自分の気持ちを吐き出してみて下さいね。^^




【相談者】 (2006/11/26 17:30:00)
タイトル:こんばんは

レス、ありがとうございます。

>では、『死にたくなる』と言ってしまいましょう。
>先生にも そう伝えてください。
先生にも言うのですが何も言ってくれません。
夏海さんの先生は良い先生ですね。「今度会うときまで頑張って生きてね」なんて言ってくださるなんて、そんなこと言われたら泣いちゃいそうです。

私も子供の頃から色々我慢してきました。私は要らない子だと思って生きてきました。だから死にたいって思うのでしょうね。
生きていても良いことなんかないような気がします。でも気がするだけで本当は良い事があるんでしょうね。それを信じて生きてみます。

明日は受診日です。今、抗鬱剤を飲んでいないのですが「飲んでみたい」と言ってみるつもりです。それに対してどんな返事が返ってくるか。。。
もし「色々試したけれど効かなかったじゃないか」って返ってきたら、返す返事は決めています。「まだ飲んでいない薬や新薬があるのでそれを飲んでみたい」と言うつもりです。でも返ってくる言葉が違ったら何も言えずに終わりそうな気がして心配ですし、怖いです。




【夏海】(2006/12/04 07:21:28)
タイトル:Re:こんばんは

主治医さんとの対決は いかがでしたか?

>>では、『死にたくなる』と言ってしまいましょう。
>>先生にも そう伝えてください。
>先生にも言うのですが何も言ってくれません。

あらら。
困った先生だね。
心が弱った人を励まし助けるのが仕事なのに。
それで お金を稼いでいるプロなのにね。
本当に 会話力のない先生なんですね。
もっと対決方法を考えてみますね。


>私も子供の頃から色々我慢してきました。私は要らない子だと思って生きてきました。だから死にたいって思うのでしょうね。

あら!偶然!
私もずっとそう思って生きて来ました。
一日でも一秒でも早く死ぬことが夢だったのですから。
今は、今まで頑張って生きてきたご褒美に、
もう少し楽しい時間を過ごしたいなって思っています。
人って変わるもんだなぁって、自分でも不思議です。

>もし「色々試したけれど効かなかったじゃないか」って返ってきたら、返す返事は決めています。「まだ飲んでいない薬や新薬があるのでそれを飲んでみたい」と言うつもりです。でも返ってくる言葉が違ったら何も言えずに終わりそうな気がして心配ですし、怖いです。

私なら、
「ならば、効くお薬を探してください。
 今現在、私は辛いんです」
って言います。
効くお薬に出会うまで、何度でも、どのお薬でも良いので、試したいんです。
だから、教えて下さいって。

こちらに治る意思がある以上、相手には治す義務があります。
求めないと与えて貰えないと思うくらいが ちょうど良いのかも知れません。

対決の結果を教えて下さいね ^^


追 伸

土曜日に入力したら、
『前回の投稿から時間が経過していないので、投稿できません』ってエラーが出ちゃって...
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさいね。




【相談者】(2006/12/04 18:31:05)
タイトル:こんばんは

前回の受診はマァマァ上手くいきました。

症状が変わらないこと、落ち着かずいらいらした時セレネースを飲んだら良くなったこと。抗鬱剤を飲んでみたいことを伝えました。

そうしたら、エビリファイを中止し、セレネース、アキネトン、パキシルを出してもらいました。
言うまでは怖かったけれど言ってみて良かったと思いました。
ついでに休職3か月延長の診断書も書いてもらいました。
早く復帰したいと焦る気持ちがいっぱいですけど、ここで焦ってはいけないのですね。

一週間飲んでみて少しだけ心が軽くなったような気がします。
いらいら落ち着きのないのもなくなっています。

死にたい気持ちは変わらないけれど、これから先また良いことがあるかもしれないと思い思い生きていこうと思います。


2006年11月01日(水) 主治医とのコミュニケーション

この相談は、11月12日に書き込まれたものです。
長くなりましたので、場所があいたここに転記します。
相談者の方は、「うつなんだけど、他のうつとちょっと違うんだよね〜」って先生から言われ、
じゃぁ何なの?!って悩み、でも先生に聞くことができずに今まで来ていました。
病院の『科』が違っていても、内科や歯医者さんと同じように、
自分の不都合を言って、それに対応して貰うのが基本だと私は思うのですが、
患者側もそのパワーがなく、医者が話し下手だと 最悪です。
それによってお金を貰って生活しているのだから、話術くらいは練習して貰わないと、患者としても困るんですけどっ!!




【相談者】(2006/11/12 21:39:50)
タイトル:主治医とのコミュニケーション

いつも診察が不消化に終わります。
主治医との会話が上手くいきません。
症状など言いたいことはメモして行ってそれを見ながら話します。
それに対しての主治医の返事が無いんです。
もう一歩踏み出して聞ければ良いのでしょうがそれが出来ません。どうしたら主治医と上手くコミュニケーションが出来るようになるのでしょうか。
転院も考えましたが色々事情があり転院は出来ません。




以前相談された方であり、その時もコミュニケーションに悩んでらっしゃいました。
そして、しばらく経って、お薬を減らし、また症状が悪化しちゃったりして治らない自分に、
本当はただの『なまけ』や『甘え』であって、病気じゃないのかなって不安に思っている書き込みがありました。
引越しの関係でコメントできず、心配していたら、他の方がお返事してらっしゃいました。
そこで、前回の書き込みと前回の書き込みの内容も混ぜて考えたものを、
友だちにお願いして、私からのメッセージとしてコピペして貰いました。




【夏海】(2006/11/22 21:52:44)

今は日照時間がどんどん短くなり
その関係でウツの症状がぶり返すことはよくあることなので、
もう少し我慢したら冬至が来て、
そうしたらそれ以降は日照時間がどんどん長くなるので、それまでの辛抱で
それを過ぎたらまたお薬を減らし始めることが可能だから
どうか自分を責めて落ち込まないでね。




【相談者】(2006/11/23 16:25:15)

今は時期的にも悪いのですね。
そういえば1回目の休職も2回目の休職も冬でした。
冬至過ぎればまた変わってくるのですね。
ゆっくり、ゆっくり治る日が来るのを待ちます。




【夏海】(2006/11/23 09:48:00)
タイトル:Re:主治医とのコミュニケーション

はー
やっとネットができます。
このスレッド以前のスレッドから、ずっと気になっていたのです。
☆☆☆さん お返事できなくて、ごめんなさい。

ananちゃん、どうもありがとう ^^

私もうつでお薬を飲んでいます。
現在は うつのお薬はなくなり、緊張を解くお薬のみになりました。
これ以上無理!ってお医者さんが言う程の量のお薬を飲み、
1年かかって ここまで来ました。

先日たまたまラジオで うつを発症された旦那さんがいる漫画家さんが
ご夫婦で出演してらっしゃいました。
うつを治すには、どうすれば良いですか?の質問に、
「治そうと思わないこと」と
「周囲も治そうと思わないこと」と言っていました。
『治そうと思うこと』 イコール 治そうと焦る イコール 自分にプレッシャーをかける
プレッシャーをかける イコール ストレス

そう、ストレスが過剰にかかり過ぎてこの問題が起きてしまったのですから、
自分にそれ以上ストレスをかけない為に、『治るのを待つ』心のゆとりが大切
なのだそうです。
  そこまで なかなか達観できないのですが ^^;
  ただ、私も「これも私」とあがくのを止めたら、快方に向かい始めました。

お薬を減らすタイミングは、女性は生理とも関わってきますので、
また、季節など(夏が苦手、秋が苦手、冬が苦手、日照時間の関係や梅雨時が駄目とか)
減らしても また元の量に戻るのは、「そういうものだ」と思ってください。

一度減らせたものは、一時増えたとしても 元に戻せるのですから 大丈夫ですよ ^^
それよりも、自分が駄目なやつだ って思っちゃう方が よっぽど心に悪いです。


また、気になったことですが、
『OD』と言う言葉。
業界用語は できるだけ意識して使わないでみてください。

例えば 『リストカット』と『自傷行為』
どちらも同じなのですが、前者の方が 『軽い』イメージに感じませんか?
『売春』を『援助交際』と言うと、罪の意識が軽くなってしまう気がしませんか?

不安によってお薬を過剰に飲みたくなること を 「ODしたい」と言ってしまうことは、
行為としては同じなのだけれど、意識として違ってくると思うのです。

お医者さんに言う時も、「ODしたい」ではなく、
不安でお薬を過剰に飲みたくなる。その時はどうしたら良いの?
何をどれくらい、それで収まらなかったら、どうしたら良いのですか?
そう質問してみてください。

私も頓服を飲んでも緊張が収まらず、もっと飲みたいと思った時期がありました。
一度にたくさん飲んでも 結局は同じなんですよね。
一度に飲む量のお薬を飲み、その後○分? ○時間?我慢し、次の指定された量を飲む。
お医者さんが無理ならば、薬剤師さんに聞いてみても良いかもしれません。
相手はお薬のプロですから ^^

どうか体に負担をかけないお薬の飲み方を専門の方に聞いてみてくださいね。

主治医とのコミュニケーションの取り方と
  コニュニケーション能力の低い相手(主治医)との 自分の意思の伝え方 かな。
お薬の減らしていきかたを 私のHPにUPする予定でいます。
時間がかかると思いますが、UPでき次第、またお知らせしますね。

書き込みはできないけれど、いつも掲示板は見ています。
☆☆☆さんは、ひとりぼっちじゃないからね ^^




【相談者】(2006/11/23 17:15:15)
タイトル:Re:主治医とのコミュニケーション

>『治そうと思うこと』 イコール 治そうと焦る イコール 自分にプレッシャーをかける
>プレッシャーをかける イコール ストレス
そうなのですね。「早く治さなければ」と焦っています。この焦りがいけないのですね。これがストレスなのかここ2ヶ月ほどは氷をがりがり食べてしまいます。氷をがりがり食べると気持ちが落ち着きます。
「薬を飲んでいればそのうち治るさ」くらいの軽い気持ちになれればとおもいます。

>業界用語は できるだけ意識して使わないでみてください。
そうですね。これからはODといわず多量服薬、大量服薬といってみようと思います。

私は不安やいらいらに対して頓服の処方は受けていないのですが、今度の受診で聞ければ聞いてみようと思います。
この聞ければ聞いてみようという弱気な自分が嫌なのですが。
この次の受診では「抗鬱剤を試してみたい」といおうと思っているのでそれ以外に頓服のことまで言えるかどうか不安です。

>お薬の減らしていきかたを 私のHPにUPする予定でいます。
>時間がかかると思いますが、UPでき次第、またお知らせしますね。
HPもっていらっしゃるのですか。良かったらアドレス教えてください。

>書き込みはできないけれど、いつも掲示板は見ています。
>☆☆☆さんは、ひとりぼっちじゃないからね ^^
ありがとうございます。「一人じゃない」ネット上の付き合いでも見守られているような気持ちになります。


夏海 |お手紙夏海のお部屋

My追加