K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬古くさいK馬近未来的なK馬


2009年10月28日(水) 最近

最近のことをつらつらと。
今週は、追試がありました。
あー、勉強しといてよかったww
めんどくさーとか思って直前までしてなかったんですが。
バイト先が試験監督でほとんど仕事がなかったために、監督しながら情報の勉強ww
てかその日生徒に「先生っておとめん(乙女っぽい男子)ですか?」って聞かれたし。
おい・・・www
きわめつけは「先生今年中に彼女作ってね。」・・・だと・・・。
はい、無茶ぶりktkr
最近の都会の小学生はませてますね。
つーか余計なお世話だっつうのww

まあそんなこともありつつ。
今までうっとうしかった方法基礎の発表と情報の追試を終え。
いよいよ文化祭に向けて動き始めようとしたその瞬間。
看板締め切り11月の第1週。
おい、また無茶ぶりかよ・・・。
練習もせずにお絵かきですね、わかります。
まあ、でもぼくはいい仲間に恵まれて今のところ順調にいっています。
ぎりぎり完成はするかな。。
てかそれまで個人練習がほとんど取れない、多分。。
アンサンブルの練習しなくちゃなのに・・・orz
友達に色塗りは大分頼ると思われ。
ほんとに計画性がないなおれ・・・。
授業入れすぎだし、仕事抱え込みすぎたし・・・。
まあ、いいや、今のところまだポカはしてないはず!!
乗り切るぞ!!

そうそう、最近授業が楽しみすぎます。
特に絵画の授業なんだけど。。
見ててすごく感動する絵が沢山見れて幸せすぎる・・・。
授業で扱った中で良かった作品紹介しとこうか。

ミレーの「オフィーリアの死」
ルノワールの「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」
クラムスコイの「見知らぬ女」
バルテュスの「山(夏)」
カミーユの「モルトフォンテーヌの思い出」
ゴッホの「星月夜」
フリードリヒの「海辺の僧侶」

とか、こんな感じです。
なんか見た瞬間に引き寄せられるというか・・・。
生で見たい・・・(切実)

曲はというと、最近チャイコフスキーの5番とコダーイの「くじゃく変奏曲」が好きかも。
他には昌さんの「マインドスケープ」とかリムスキーの「スペイン奇想曲」だね。
やりたーい・・・。

後は今なんか英詩がちょっと楽しいかも・・・。
なんか想像がどんどん膨らむというか。。
どうしてもぼくは拡大解釈してしまう性質のようですww

あー、寝よ。


2009年10月25日(日) 全国大会@普門館

今日は普門館で全国大会聞きに行ってきました!
チケット譲ってくれたいわゆありがとー♪
来年ももし余ったら誘ってください(はあと)
とはいえ、のっけから寝坊しましたww
5時50分に起きるつもりが、7時10分だしww
まあなんとか1曲目には間に合いました(汗)
朝から柏とか・・・豪華すぎる!
てか今年は午前中の豪華さ異常でしょ・・・。
柏、天理、精華女子、栄、淀工、片倉、磐城、旭川商業、習志野etc...
では個人的な講評を・・・。
課題曲は割愛で(笑)もう4ばっかで聞きあきたw

1、柏
朝一番だからバンドが鳴ってなかった気はするけど、最後は良かったと思う。
あのffでぐあーってくるところ。
あそこだけ鳥肌たった。
知らない曲なのに・・・流石柏ですかね。
銅賞だったのはさぞかし悔しいでしょう。

2、天理
ダフクロきたこれ。
ぼくこの曲あんまり好きじゃないんだよね・・・。
割と好きな人多いみたいだけど。
天理の演奏は、指揮者が圧力上げようと指示したところの音圧がすごかった気がする。
なんか個体みたいな(ちょっとおおげさだけど)音圧の時もあって正直すごいと思った。
なのに銀賞。

3、精華女子
「華麗なる舞曲」・・・速すぎる!!
ここさ、「ルイブルジョア」も「宇宙の音楽」も速すぎるんだよ・・・。
もはや超絶技巧ですね、はい。
てか音圧が女子高とはとても思えない。
まあ金管群がちょこちょこ音ミスってたり、木管ソロが指回ってなかったり。
少し荒もありましたけど、十分すぎるほど鳥肌感じました。
上手すぎです、とてもかないません。
金賞でした。

4、光が丘女子
「翡翠」・・・コンクールでやるところがあるんだ・・・。
と、まず選曲の時点でちょっと驚いてしまったし。
割と無難にまとめて吹けてはいたけど、なんか来るものがなかった。
技術はあるけど、表現は・・・って感じかな。
でも「翡翠」が生で聞けて良かったわ。
しかも全国で銀賞というクオリティーで。

5、コザ高校
初出場かな・・・?
衣装が緑色でとっても新鮮でした。
曲は「ドンキホーテ」で知らない曲だったけど、上手でしたよ。
トランペットが上手すぎた。
高音がばんばん当たりまくんの。
銅賞だったけど、初出場でこれだけ吹けてすごい!

6、栄
「ポカホンタス」ディズニー音楽きたー、アランメンケンw
この人の曲を全国大会(いや、むしろコンクール)で聞くことになろうとは・・・。
版権の問題でCDには収録されないみたいです。
だからこの演奏聴けたのは今日午前中に来てた人だけなんだよね。
なんて幸運なんだ!!!
演奏は無難にまとまってたけど、表現があんまりなかったかな・・・。
なんとあの栄が銀賞でした。

7、明誠学院
ここはすごい好きだったけどな。
「チャルダッシュの女王」セレクションってのをやってました。
最初のパーカスソリ(?)からの全員ボディーパーカッション。
いいなあの曲。
演奏もよくまとまってたし、表現もよかったと思ったんだけど、なぜか銅賞。

8、淀工
ダフクロ・・・はいはい、もういいです。
迫力のある演奏でしたね、鳥肌は立ちませんでしたがw
あ、もちろん金賞ですよ(笑)

9、片倉
都大会本戦で既に聞いてたけど。
やっぱここの課題曲上手い!
てか午前中で一番クオリティの高い課題曲でした。
まあほかはほとんど4番やってたんだけどさ。
でも片倉の3番はまじで名演。
自由曲は「中国の不思議な役人」だったんだけど。
前回よりも上手くなってるー!!
しかも指揮者またもや跳ねやがったしww
ここの演奏は見てても面白いし、曲の完成度もかなり高い!
ファンになってしまいそう(笑)
金賞」でした、よかった・・・

10、磐城
「ディオニソスの祭」楽器のバリエーションが・・・。
バスサックスやら、ダブルリードサックスやら・・・。
おい、お前ら金持ちだな・・・。
そんだけ用意しといて冒頭の低音が主題のところ微妙ってどうゆうことだよww
まあ、後半はめっちゃ鳴ってたし、感動しましたが。
どうなんだろう・・・とかおもってたら金賞でした。

11、坂出
ガイーヌだー!!
やっぱぼくバレエ音楽好きだなあ・・・。
割と上手だったけど、銅賞だった。

12、旭川商業
「スペイン狂詩曲」・・・これあんまり好きじゃない。
奇想曲の方はめっちゃ好き、てかむしろやりたいぐらいだけどw
祭の部分はそれなりに好きなんだけどなあ・・・。
あ、祭すっごいよかったけど、1楽章が個人的には・・って思った。
銀賞。

13習志野
「青銅の騎士」・・・バレエ音楽キター!!
しかも習志野だし!!
と思ったら・・・あれ・・・終わり?
ちょっと期待しすぎたかも・・・。
でもまあやっぱりすごくうまかったんだけど。
技術はほぼ満点だけど、表現が・・・。
最後のffはちょっと違和感ありすぎです。
でもまあ金賞。
あー、「青銅の騎士」やりてー・・・。

14小松名峰
ここ・・・「中国の不思議な役人」が片倉とかぶってて(まあ編曲は違うけど)かわいそう・・・とか思ってたけど。
めちゃめちゃうまかった・・・。
ほぼ半寝状態だったけど(笑)
片倉並みの演奏を見せてくれました。
金賞ごーるど。

15安城学園
正直、素晴らしいと思った。
カリンニコフの「交響曲第1番」初めて聞く曲だったけど、鳥肌立ったし、好きになったし。
もう素晴らしいとしか表現できない。
なのに銀賞・・・あー。

まあ午前の部はこんなもんです。
あー、すごくいい時間だった。
午後の春日部もききたかったけどね・・・。
チケットないから聞けませんでした。
その後、普門館から新宿まで歩き。
ラーメンを食い。
クレープを食い。
なんかちょっとおしゃれな楽器屋に入って。
バリの3のリードをようやく買い。
友達にプリント渡したあと帰ってきました。
眠い、眠すぎる。
明日の追試めんどい・・・。

hona-☆


2009年10月21日(水) 疲労がぱねえ

どうも、日曜日帰省してきたぼくです。
このタイミングで帰省はミスだったな・・・。
英語の予習できないし、スペ語の勉強できないし(笑)

まあ上手い寿司食えたし、ズボンもたくさん買ったので良しですが。

最近授業疲れがやばいかも・・・。
そりゃあ21コマ取ってるしな(笑)

今はニーチェとサティとカニバリズムについてなら語れますよ。
あと美術史のパラダイムシフトによる歴史的大転換!も(笑)
いやあ、勉強は楽しいんだが、いかんせん体力が持たない・・・。
バイトも今学期から入れたしねぇ。
まあ毎日楽しみな授業はあるのでそれをエネルギーにがんばりますよ。
月は建築と映画論。
火は英語演習と比較芸術。
水は文化複合論。
木は近現代史。
金は文化人類学。
しかも月木はサークルあって合奏できるからね♪
水はバイトだからしんどいなあ・・・。
しかも水って1コマ目から5コマまで全部埋まってるし。
そっからのバイト・・・死ねるねww

まあ色々大変です。

サークルはというと。
まあソロももらえたわけで練習頑張ってるわけですが。
なんと今日フラジオがシまで当たった!!
これは・・・宝島のソロが出来るってことでは!?
だって宝島ラまでだもんね・・・。
まあ実践で使えるかどうかと聞かれると危ういところ・・・。
てか、無理ですが(笑)
でもデモバンで「宝島」やるんだよねー。
練習してみようかな・・・。
アルト奏者なら1度は吹いてみたいソロですよねー。
しかもちゃんとフラジオ出して。
まあ、本番まであと1カ月なわけですが。
やばいですね、体力的にも。

しかも結構しんどい仕事があるから、そっちの兼ね合いもやらなければ。
駒祭の看板はぼくのデザインで行く事になりました。
なんかうれしい・・・アイデアの勝利だね(笑)
でもあと1カ月で完成とか無理でしょ・・・。
あー、どう考えても時間がない。

あー、サク同の練習もしないと!!
てかバリのバンドレン3リードがどこにも売ってねえ!!
品薄とかふざけんな!
フランスバカンス中とか知らん!

なんか・・・詰んでる?

まあ、いいや。

なんとかなるでしょ?

と、楽観主義。

とりあえず、ニーチェのプレゼンと追試が終わったらサークルに集中します。

しかも結構演奏会行く予定なんだよね・・・。
高校の全国大会と伊奈学の定期演奏会とN響コンサート。
素晴らしい日程なのだけれど、練習の時間が・・・orz

まあ、なんとかなるでしょ?(笑)


hona-☆


2009年10月15日(木) 勉強楽しいと大学入って初めて思ってる

どうも。
冬学期から人が変わったことで有名なぼくです。
いやあ、勉強って楽しいね。
語学は全然面白くないけど・・・(笑)
まあ英語は割と内容のある文章だからまだましだけど。
スペ語とか本当につまらん・・・なんでこんなのやってんの・・・。
ドイ語にすればよかったかもって思ってます。
フラ語でもよかったかな・・・。
まあ両方とも難しいらしいから勘弁ですけど・・・。
あー・・・語学の授業多すぎるお・・・。
まあ文三だしな。
今は文化の勉強がめっちゃ楽しい!
絵とか映画とか、演劇とか、詩とか。。
これこそ教養ですねー。。
まさに教養学部!!
行く予定の文学部の勉強は個人的にしてたんだけど。
今ニーチェの「反キリスト者」読んでますww
何故哲学ww
方法基礎の哲学演習の課題なんです。
「なるべく来週までに全部読んできてください」
はい、無茶ぶり。
流し読みならとっくに終わってる自信があるけど。
内容を把握しながら読んでくとめっちゃ時間かかるのね・・・。
まあニーチェの思想って有名だから言いたいことはわかるんだけども。
実際の文だと言ってることがわからなさすぎる。。。
特に序盤。。
キリスト教絡みの話に入ってきたらある程度はわかるんだけどね・・・。
あー、源氏物語の漫画も読まなきゃだし、芥川の全集も早く読まねば!!
忙しいっす。。

あー、夏学期からこのやる気があればなあ(笑)

まあいいや、今勉強楽しいって思えてるんだから。
東大ってそういうところだと思うよー。
なのに点数気にして自分の好きな勉強できないって東大の悪いシステムだと思う。
どうしても点取りやすい授業に人集まっちゃうしね。
あと、東大って不真面目な学生が多すぎる・・・。
まあ、夏学期はぼくもそうだったんだけどww
いかに授業のコマ数を減らすかに全力なんだもん。
しかもとったやつでさえまじめに取り組まないなんて・・・。
まあ必修は不真面目でもしょうがないけどね。
本位的な授業じゃないし。。

まあ、ぼくは好きなジャンルの勉強を自由に勉強できてます。
国文定員割れてるから点数気にする必要ないし。
授業では教養を。
個人では専門を。
っていう理想のスタイルに近付きつつある・・・。
と、信じたい(苦笑)


まあ、サークルの方もかなり大変で。
ソロもらえたはいいのですが、なかなか上手に吹けない・・・orz
練習しよう・・・。
しかも曲数が多すぎる・・・。
完璧にこなすには自主練習しまくるしかなさそうですね・・・。
でも自主練できるのは・・・火金日しかない・・・。
まああんだけ授業取ってたらそうだよね。
短時間で集中的にやろ。
高校の時すっごくやりたかった「平和への行列」ができるし♪
あまりの嬉しさに2ndから1stに変えてもらいました(笑)
しかもサックスの同好会があって。
どうやら「彗星」のがんばりが認められたらしく。
その同好会にバリトン奏者として入れてもらえることになりました!
これは・・・嬉しすぎる・・・。
1年生がほかにいないっていうのと、同好会の先輩方がめっちゃ上手すぎるっていうので、めっちゃ不安です。
まあ、がんばるしかないですね。
しかも今回生まれて初めてサックスだけのラージアンサンブルやります!
サックスの方も頑張らなければ・・・!

あとは・・・恋愛か・・・(苦笑)
まあ勉強とサークルでそんな暇ない気がしますが。
好きな子はいます。

それだけ。

割と仲良い子なのだけれど・・・。
どうなのかなー。。


結論
勉強もサークルも恋愛もあって、充実した大学生活を送っています。


hona-☆


2009年10月08日(木) またまた授業レポ

ごめんなさい、また同じ感じです。
あ、きよちゃんからの鎌倉土産とどきました。
お守り大切にするね(はあと)
あとは、ちゃんとハプスブルクの画集届いてよかった・・・。
じっくりみておくれ。

というわけで授業レポ。
今日は1コマ目はなしで、2コマ目は自主休講(俗にいうサボリ)させていただきました。

3コマ目は社会環境論のガイダンス。
地域別発展の原因と問題点について解説する授業らしい。
テストなしのレポート試験なのでまあ取ってもあまり苦ではなかろう。
という楽観ww
てかガイダンス中に太田駅の風俗街がでてたぞww
さびれた駅前らしいぞwww
「なんでこんなにさびれてしまったのか?」だって・・・。
地元民のおれ涙目(笑)
まあでも、おれも個人的にあの風俗街は好きではないからいいけども。
でも本当になんであんなになってしまったんだろう・・・。
続きはウェブで・・・じゃない、普通に講義中に言うそうです。
この授業取らないとなんで風俗店になってしまったのかわからないというわけですね。
もう・・・これは運命でしょwww
こんなところで太田とはねー。
とります、はい。

4コマ目は英語の詩を読むという授業。
この授業・・・めっちゃ過疎ww
最初7人しかいなかったし・・・。
てか・・・詩って奥深い!!
あんな短いのにあんな量のエッセンスがつまってるなんて。
社会状況も絡んでくるとは思わなかった。。
内容はそこそこおもしろそう。
しかも仲良い子も取るみたいだし、取ってみます。
てか先生の声がめっちゃかわいいのですがww
教養は増えそうなので行く価値はありですね。
イギリスの詩とか自分じゃ絶対読まない&理解できないですからね。
ちょっと体験しておきますです。

5コマ目は近現代史。
これは普通にめっちゃクオリティ高い歴史の授業。
範囲はイスラム文化圏の現代史。
これは・・・今の世界を生き抜くために知っておかなければいけない感じですね。
てか・・・これぞ大学の授業だろ。
という感じの素晴らしい授業です。
とります、当然。

まあ、こんな感じかな。


あと、今後はちょっと更新頻度低くなるかもしれないです。
多分毎週日曜日あたりにまとめて更新かな。
ちょっと勉強したいので。
今は本郷いったときのための勉強してます。
近代文学専門でやりたいからねー。
まだ芥川龍之介読んでますけど。

駒場の授業は本当に教養を増やすためだけ。
だからざっくり広域にわたる授業を採るのです。
ま、要するに授業では広く浅くいきますのです。
自分の勉強はちょっと専門的に攻めるのです。

あー、小説全然書けてない・・・orz

hona-☆


2009年10月07日(水) また授業レポ

ふにゃ、どうも。
今日もがっつり5コマフルに出席してきましたww
その後にバイト先で4時間拘束・・・orz
そろそろ死ぬんじゃね?(笑)
単位数100というあほらしくて素晴らしい計画をとん挫させてたまるか!!
さてさて、今日の授業はというと。

1コマ目、必修の方基。
バルカン半島に関する内容。
「Nation and State」を英文で読んで、3人1組のグループ発表をすることで成績が決まる。
テストなしでレポートか・・・レポート苦手だけど、テストだと死ぬと思うので我慢します。
これは・・・眠い!!
しかもグループ発表とかめんどくさい・・・。
幸いにも同じサークルの女の子と一緒になれたのでまだましか。
知らない人ばっかとか無理だし・・・(汗)
しかも眠い授業だこれ・・・。
出席だけして、寝てようかな・・・。
でも先生いい人だからやっぱり起きてる!(笑)
そうだ、ぼくはうまれかわったんだ。

2コマ目、必修のスペ語。
いや、もういい、眠いです。
寝かせてください・・・てかスペ語選んだの失敗だったなとか、最近思う。。
文学部行くならフラ語がドイ語だろjk
今学期だってさ・・・
フラ語じゃなかったからフランス文学エチュード取れなかったし。
ドイ語取ってなかったからグリム童話取れなかった。
ショックすぎる・・・。
まあ、日本文学専攻したいから根本的には別にいいのだけれど。
ちょっと洋書にも触れておきたかったのです。
後悔先に立たず、です。
まあいいや、ほかの講義で洋書には触れるから。

3コマ目、英語。
英語1の授業今日初めてずっと起きてたww
せんせいが怖くなったからですかね。
いや、ぼくがかわったからですよ。
なんつって。

4コマ目、惑星地球。
これはめっちゃ楽しかった。
内容もそうだし、先生もそう。
てか、先生のしゃべりがうまいからそこが1番大きいかなぁ。
でも結構ハードらしい。
ま、いっか好きな科目だし。
宇宙めっちゃ好きだもん♪
まあ今回は宇宙というよりは環境の話がメインのような気がしますが。。

5コマ目、複合文化
世界の文学を横断します。
ドイツ文学、フランス文学、ロシア文学、スペイン文学、ラテン文学etc...
などの文学の講義をオムニバス形式で行う授業。
騎士道物語とか、寡婦殉死とか、めっちゃ興味ある内容なんですが。
これは楽しそう!!
まあ、流石に5時間目になると体力的にきつくて、今日は少し寝てしまったけれど(汗)
今日はガイダンスだったし、まあセーフとしましょう。
次回からは多分楽しくて一睡もできん気がするww

いやあ、今学期の総合科目はことごとくはずれがないですね。
嬉しい限りです。

でも、体力が持たない・・・orz
嬉しい悲鳴というやつか。


2009年10月06日(火) 10月病+授業レポ

こんにちは。
例によって例のごとくまとめ更新です。

10/3
この日は、友達の部屋でポニョを見てきました。
楽しかったー。
やっぱりポニョかわいいです。
あとフジモトが楽しすぎ・・・。
でもあいつのきもちめっちゃわかるよ。
だって、ただの親ばかだもん。
てか悪役がただの親バカって・・・。
ジブリもやわらかくなったものだね。
いやまてしかし・・・伏線は全部拾おうww
割と破天荒な物語だよ、ポニョって。
まあ、ポニョ見た後は、夕ご飯作るの手伝ったー!
そのあとはまあ普通に喋って帰宅。
ああ、やっぱりこうゆうのって楽しいなぁ。。
次回もどうせあるだろうから、是非いかせてもらおう。

10/4
この日は寮にサークルの友達が遊びに来た。
演奏会係が全員終結したしww
まあ、良いですけど。
普通に料理作っただけなんだけど、これがめちゃめちゃ楽しいの。
寮生が4人いるから、キッチンが4つ使えるんだけど、4つのチームに分かれて料理作るのがすげー楽しい。
女子と料理するのってやっぱり楽しいね(笑)
この企画すごい楽しかったからまたやろ。

10/5
この日からとうとう新学期・・・。
この日の授業は・・・
1源氏物語
2建築
3文学
5映画論
まあ、割と全部あたりの授業。
楽しい授業ばっかりでよかったー!
まあ、文学がロシア文学でちょっと退屈だけど、スペイン文学とかになったら絶対楽しいから取る!
あと、中国のラブレターとか、アラビアンナイトとかもあるから、めっちゃ楽しみやわ。
まあ月曜日は・・・1時間目おきられれば1日は持つはずww
がんばろ。

10/6
んで、今日の授業。
1社会2
2英語演習
3スポーツ身体運動実習
4スペイン語
5美術
1時間目に間に合うもまさかの休講・・・orz
英語はガイダンスだけで、多分日本映画の英文を読むやつをとる。
スポーツはバドミントンにした。
スペイン語は眠かった・・・
美術は・・・眠かったけど、割と内容はおもしろかったからよし。
しかしこの日はしんどいな・・・。
今日めちゃめちゃ疲れてるもん。
んで、放課後1時間くらい楽器吹いて、ソロの練習して。
吉祥寺でともだちの誕生日プレゼント買ってきました。
渡した後の反応が楽しみ♪

とまあ、こんな具合に楽しく生きています。
ぼくは。


2009年10月02日(金) 忙しすぎてそろそろ死ぬフラグ

9/29
この日はTDSに行ってきました。
東京ディズニーシーね。
いやあ、半年ぶりのTDSはやっぱり夢の国でした・・・。
今回は前回いけなかったところもまんべんなく回れたのですごくよかったのです。
前回はあほみたいに乗りまくってたからな・・・。
いやあ、ぼくにもあんな若い頃があったんですね。
てか面子によるよね・・・。
みんなはしゃぐタイプだったらぼくも否応なくはしゃぎましたけど、多分。
高校のメンバーは楽しすぎたお。
せきしょ、もやん、はしもとおれ。
なつかしい・・・また行きたいよね・・・。
高校の友達のよさってそこ。
まあ、今回は男5人で行ったんですが(何故奇数ww)
ショー沢山みましたよ。
やっぱりディズニーのショーは素晴らしいね。
綺麗っていうかさ・・・。
あとハロウィンのパレードはカッコよすぎた!
てかTDS男としか行ったことないんですが(笑)
デートスポットなん・・・で・・すよ・・・・ね?
次回こそは女の子と!!(笑)
そんで、先輩宅に泊まり、オールww
TDS行ってオールとか・・・神すぎる・・・。
だって寝かせてくれないんだもん・・・。
しかも恋バナしか降ってこないというこの寂寥感といったら・・・(笑)
今すごく恋してるので、その話をしてあげましたww
なんか、やっとかっていう感じ。
前々からっていうのはあったんだけど、やっとそういう感情が表に浮いてきたと言いますか。
そんな感じです、はい。
ハズイナ(ノω〃)

9/30
この日はストラヴィンスキーのオケ聞きに行きたかったんですけど。
一緒に行く人がいなかったので、おとなしく授業決めてました。
全部で20コマ(笑)
間違いなく、1番多い自信がある。
でも面白そうなのばっかりなんだもん・・・。
建築、美術、演劇、イギリス文学etc.
もう・・・教養ばっかりだー!!
全部面白いから、絶対に単位は取るお。
そうそう、夏学期の成績も開示だったんだ。
おかげさまで必修の情報不可らせていただきましたww
これは相当やばいです。今月追試です。
来年他クラかも・・・
平均点数も70を割るという快挙だし。
いやあ、確かに試験終わらないうちに寝てしまったりとか。
教科書1周もできなかったりだとか。
色々理由はありますが、全部自分の責任です。
でも国文学科は毎年定員割れなのであまり恐れてはいません。
もう学科決まってるとか、大分気が楽なんだけど(笑)
まあ、冬学期は見返します!

10/1
久しぶりの部活。
図書館で爆睡して寝ぶっちするかとおもた・・・
まあ、そんなこともなく、普通に練習。
やばいです・・・チューニングベーで下の倍音が出る病気が治りません・・・
練習します・・・orz

10/2
この日はまず、リガチャーを買いに行った。
15個くらい試し吹いて。
一番いいなあ、と思ったやつを持って。
「あ、ぼくこれにします。」
「えーっと・・・あ、これちょっとお値段が張るんですが。」
「あ、はあ。(1万ちょいだろうと思う)」
「2万4千円になりますね。」
ちょwwww何故にハリソンの倍!?
涙目になりつつ、やはり楽器にお金はしぶれないと思い。
現金では足りないため、「支払いは?」「カードで(泣)」という大人な取引を完了ww
もう、がんばるしかないです・・・てかおれの口正直すぎるだろ・・・ww
ソロももらえたことだし、全力でやります!!
そんでその後は友達4人と新国立美術館のハプスブルク展に行ってきました。
いやあ・・・よかった!!
たまには美術館もいいものですね。
てか、やっぱり音楽もそうだけど絵も生じゃないとだめだね。
あの迫力と言いますか、壮大さといいますか。
素晴らしすぎです。
歴史の重みを感じます。
一番好きだったんは、ラファエロの「若い男の肖像」ってやつかな。
あのモナリザを思わせるような、素朴な肖像画。
裏に広がる田園風景。
まさに中世からルネサンスを経て近代絵画へと発展を遂げる段階にある絵。
なんか、魅惑的な何かがあったよ。
あとエルグレコの受胎告知もよかったな・・・。
まあ、画集買ったので弟にプレゼントしますお。
そんで、サークルの1年会。
せんぱい抜きで飲みです。
いやあ、案の定酔ってしまったー・・・。
トイレで寝るという失態はなかったですけど!
まあ、普通に楽しめました。



いやあ、忙しかったわー。
さて、そろそろ死ぬか。

ノシ


多田K馬 /K馬への報告 /これ押すべし(≧ω≦)ノシ

My追加
/わたちのともだち 人よ