俳優ユースケ・サンタマリア氏を個人的趣味で鑑賞...いえもと(改名しました)

こちらでは、ユースケ氏の出演作品の中から、後世に残したいとまで気に入った作品&ここまでこのドラマを食い入るように観てるのって私だけだろうと思ったドラマを、筆者が勝手に必要以上に評価させて頂いています。ネタバレ有です。
ドラマのあらすじを知りたくない方にはお勧めできません。
トップページのみリンクフリーです。
Mail 



 

目次
 

 

「先生はえらいッ!」日本テレビ せっかくユースケ氏が良かったから - 2008年04月14日(月)

「先生はえらいッ!」日本テレビ2時間ドラマ 2008年4月12日
最近日テレは教育モノが好きなのか。

役者さんはそれぞれに良かったのですが(ユースケ氏については詳細後述)、

ドラマ自体のつくりは私はあまり好きではないです。
学ぶ側の主体性の大切さを気付かせる先生と、それに気付いて成長し教師を尊敬する生徒たち・・・、というテーマ自体は、誠実で良かったけど。
中学生たちが今時にしては純朴過ぎるのも、まあそれもかわいくて好きだけど、ちょっと現実離れした感じもする。
ストーリーテンポが、特に終盤は、時間稼ぎというか、念押しがしつこい。もう答え充分わかったから先に進めて欲しいと思う部分があった。
道徳の教材ビデオっぽいというか、ゆとり教育時代の小学生にも要旨が分かり易いように噛んで含めるかのような、
繰り返しの説明が多くて、
脚本の人に言いたい、そんなにしてもらわなくたってこっちは充分もう解るからと。
あと、演出がちょっとベタな気がするけど、それはワザと狙ったのかも?
ウザケン先生や保健室の先生や、あと、母親役の榊原郁恵さんなど、役者(大人)さん達の演技の巧さがあったから、チャンネルを変えずにいられた。

まあ、それは置いときまして。

ユースケ氏の演技には惹きつけられていました。
無愛想に突き放したような風でいても、何処かベースに容力を感じさせる声質と話し方。
「憎み切れないキャラ」が得意科目なのかな。
特に、病室での。
命の途絶える悔しさとか死の恐怖とかもきっと含んでいるであろう内面の感情は、渋く抑えつつ、涙など見せずに、
生徒に接するクールな温かさの塩梅、丁度良かったし。
自分の病状を告白して語っているシーンでの、間合いと表情の滲ませかたはすごくうまい。堪能しました。
たとえ誰にも表面的な人気評価はされなくてもいいけれど・自らの信念が生む教育がきっと生徒の中で実を結ぶ・・・という期待と予感を一縷の希望として、
間もなく来る別離に対する悲しみと釣り合せているような、短時間の間にその様々な感情の重層を見せてくれる、不思議な顔つきと
声の抑揚が良かった。

※ユースケ氏が今まで演じているキャラを分類しようとすると難しい、
大雑把には、
情けないけど情はある系・癒し包容力系・実直一途系・インテリ系・冷静クール系・間抜けでお馬鹿系・大風呂敷トラブルメーカー系・人を食ったような変人系・などなどが
それぞれ違う配合率で入り混じっているけれど、
どの人物も一見、観たことあるようで似たようでも、今までとは絶対に違う人物違う性格なのが、
ひたすら凄いなーーと思う。




-







 

 

目次