おやじのつぶやき日記
日記目次過去未来


2005年09月16日(金) ディズニーランド初体験記

 2005年9月11日
 取引のあるメーカーより展示会の招待を
 いただいたので、久しぶりに上京した
 店主とかあちゃん。
 会場では懐かしい面々との再会もあり
 大変有意義な時間を過ごすことが出来
 たようです。

 その後立ち寄ってみたかった場所が
 千葉県南船橋にあるため初めての京葉線
 を体験。



 目的地へ行く途中電車の中から見つけた
 のが、とても大きな駐車場でした。

 「かあちゃん、ほら。
  もーのすごくでっかい駐車場があるてぇ」
 (おかあさん、ほら、とても大きな駐車場があるよ)

 「えぇ。あら〜、ほんとだねぇ。
  ごぉーぎ車がいるがね。すごいねぇ」
 (えぇ。あら〜、ほんとねぇ。たくさん車がいるわよ。すごいねぇ)



 日曜日の朝、途中「舞浜駅」で乗客のほとんどが降りていく。
 車両内に残された数名の乗客を見て

 「なんかあらんかねぇ」
 (何か催し物でもあるのかねぇ)

 などつぶやく この夫婦。

 その後南船橋に無事到着後目的を果たした店主夫婦。
 その時まだお昼を過ぎたばかり。

 「かぁちゃん。まだ時間があるっけに、途中で見えた
  あの駐車場の近くに観覧車もあったっけ、あそこに
  行ってみるかね?」
 (おかあさん。まだ時間があるから、途中で見えたあの駐車場の
  近くに観覧車があったから、あそこに行ってみようかね?)

 そして店主夫婦は「舞浜駅」で下車。

 しばらく歩くとテーマパークっぽいアーチには見覚えのある文字

 「これはディズニーランドと読まんだべか?」
 (これはディズニーランドと読むのかな?)

 「そおってだねぇ」
 (そうらしいわねぇ)

 そして、年配夫婦に多い 記念の 1枚
 (手前の小さい親父が 店主)

 電車を降りた後、なかなか目的地である
 ディズニーランドへ着かない。
 普段の移動が車である田舎者、そして年老いた老夫婦にとって
 この歩く距離がとてつもなく長く感じる。

 しかし、歩く毎に楽しげな建物が多くなりワクワク感も
 増す「はず」
 なのだが、ディズニーランドがどんなものかもわからず
 電車を降りたこの夫婦にそんな気持ちがあるわけもなく…





 「とうちゃん、へぇ疲れたてぇ」
 (おとうさん、もう疲れてしまいました)

 「もうちっとがんばれ。ほら、あこにモノレールみてなんが
  あるっけに、あれに乗ろそ」
 (もうちょっとがんばりなさい。ほら、あそこにモノレール
  のようなものがあるから、あれに乗ろう)

 まだディズーランドはるか手前でこの状態です。
 こころはすでにモノレール。
 腰掛けてのーんびり景色が見れることを思い浮かべながら
 それを目標に歩き続けます





 ようやく到着したディズニーランドです。
 入場するだけなのに、高額チケットが必要だと言うことを知る
 店主夫婦

 「高けねぇ〜」(高いねぇ)

 と、言ってはみたものの、そこは好奇心旺盛な夫婦であります。
 シニア割引でチケットをゲットしようやく入場。
 そこはもう夢の世界ディズニーランド…のはず…

 入場後 またもや、年配者にありがちな 1枚を撮影
 (途中どこでかったのか、スティックなど持つ店主)


 
 まったく…なんでこういうポーズで撮るかな(管理者の独り言)




 入場後、その人の多さと建物規模のすばらしさ、賑やかさに
 ただただ圧倒される店主夫婦。

 ※その様子を見ずとも、想像できます
  きっと、ぼーっと上を見上げ「凄いねぇ〜」
  を連発していたことでしょう







 感心しながら初めてのディズニーランドを
 ぼんやり見入る店主













 見るもの全てが物珍しく面白かった様子

 後ろ姿が物語っております












 園内をブラブラ歩き回り、疲れると休む場所を求め
 あまり飲みたくなくても座りたい一心で飲み物など
 購入し休憩

 そうこうしているうちに見かけた景色がこの1枚

 「ほら、とうちゃん。みんな疲れてらんだこってら
  道ばたにシートまで敷いて座ってるてぇ」
 (ほら、おとうさん。みんな疲れているのか、道ばたに
  シートを敷いて座っているわよ)

 「ほんとだなぁ。座るとこが無いんが、くたびれるんがなぁ」
 (ほんとだなぁ。座るところが無いから、疲れるんだろうなぁ)

 その後、場内アナウンスによりこの周辺でパレードがある事を
 知る店主夫婦。たくさんの人がかなり前から場所を取りをする
 様子を見て、興味がわいたのが自分たちも場所取りに参加(笑)


 かなりの時間をパレード待ちで過ごす内に、空の
 雲行きが怪しくなり、集中豪雨。
 そして場内アナウンスにより、パレード中止決定が知らされる。

 「えぇぇ〜」「ぶーぶー」とほんのひとときブーイングが
 起きたものの、その後「さー」っと蜘蛛の子を散らすように
 慣れた手つきで片づけ始めいなくなる観衆。

 この様子を見た店主夫婦。 あ然。
 ディズニーランドの不思議にふれた瞬間である。




 ディズニーランドに訪れたときは、ちょうどハロウィンの催しが
 あった時で、普段とは違うおみやげ物が多数あったはずである。
 画像を見て、これを知った管理者が
 「で、おみやげは?」と聞くが

 何を買っていいのかわからなかったので買わなかった。

 雨が降ってきたので、雨合羽と傘を買った。

 と言うのです。

 参った。 あそこまで行って、買ってきたのは雨合羽と傘かい!!

 「くたびれて、それどころじゃなかったんだて〜〜」
 (疲れて、買い物どころではなかったんだ)

 と、言い訳する店主夫婦。 まぁ、こんなものか。
 今度は折を見て、この夫婦にディズニーランドの楽しみ方を
 教えるための小旅行でも計画するかな。

 ただ、この珍道中のおかげで
 「舞浜駅」は、ディズニーランド最寄りの駅であること。
 「大きな駐車場」だと思っていたものは、ディズニーランドの
 駐車場であることがわかったこと。

 これはちょびっとだけ収穫であったかなぁ と感じました。

 我が両親、恥ずかしすぎる。


2005年09月05日(月) ミニライブ

9月3日(土)の夕方から行ったミニライブは大変素晴らしい
ものでした。

この日のために駐車場内に店主はステージを作成し、知人より
音響についての指導を受けながら、また知人らの手を借りて
スピーカーやマイクの設備も完備することができ、満足♪

午後4時頃まで大変良い天気で心地よい風の中音合わせや
簡単なリハーサルもできていたのですが、その後どんどん
雲行きが怪しくなり、総勢40名ほどの観衆が集まった
開始時間の午後6時頃には激しい雷雨!

しばらくはライブも続けて行けたのですが、その後急遽設置
した屋根がはずれ、胡弓に雨がぁぁぁぁぁ

ここで演奏はいったん中断し、雨が落ち着くのを待ったのですが
激しく降り続けるばかり

そこで、ご近所さんよりありがたい提案があり
すぐ前の家の大きな地下駐車場に会場を変更しミニライブを続行
することができました。

この雨により、途中帰られた方も数名いらっしゃり、大変ご迷惑を
お掛けしました。準備が至らず申し訳ありませんでした。

しかし、ほとんどの方が別会場に移動してくださり、その後1時間半
ものあいだ一緒に歌う機会もあり、なかなか盛り上がったミニライブ
でした。

演奏して下さった方々に感謝、聴きに来て下さった方々に感謝いたします。

途中、集中豪雨のため、どうなることかと心配しましたが、お帰りの際
「楽しかった」「ありがとう」と、声をかけていただいた、それが嬉し
くて、「やって良かった」と思えた催しでした。

雷つきの集中豪雨があったため、画像を撮ることもできず、文章のみの
報告となりました。


2005年09月03日(土) 朝焼け

  〔いつまで続く管理人 代筆〕

  あっという間に秋がやってきました。

  早起きをすると、この画像のような

  朝焼けが見られます。

  まるで夕焼けのような朝の風景です。



 今夜は待ちにまったミニライブの夜。

 楽しみです♪


2005年09月02日(金) スピーカーの調整は 演歌で

〔本日も 管理人代筆〕

 明日行うミニライブの準備が
 進んでいます。

 スピーカー準備をしている親父さんは
 お母さんの持っていた氷川きよしさん
 のCDを借り、これで音調整をし始め
 ました。
 結構な音量で素晴らしい音楽が聞こえ
 はじめました。


 なんと言いますか・・・


〔 画像はお客様からの頂き物 〕

 「これは、音の調整なんだ」と思ってはいても、この環境はとても恥ずかしいのです。

 普段、ラジオをBGMに仕事をしてはいますが、演歌が結構な音量で流れている環境
 って言うのは・・・慣れませんねえ。

 恥ずかしさに耐えられなくなったひとりが事務所に入ってきて
 「お願いします。何とか別の曲に替えてください」とお願いにやって来ました(笑)
 大笑いです。

 可哀想なので、今度はゴンチチのCDに替えましたが・・・これでは眠くなるのだそうで・・・。

 めんどくさいので、もう替えません(笑)

 バタバタと忙しいけれど、みんなまつりごとが大好きなので、楽しく準備が進みます。
 明日が楽しみです。        晴れますように。


2005年09月01日(木) 胡弓ミニライブ


 今回も 管理人代筆

 ひょんな事から、今週土曜日に当店駐車場で
 胡弓のミニライブを開くことになりました。
 今週はその準備でバタバタとしていますが
 はじめて生で聴く胡弓の音が楽しみで
 その日がやってくるのが待ち遠しいのです。

 ちょうどこの晩は、ご近所の地区で
 「雨神様」のまつりが開かれるので毎年
 この時期は雨が降りやすい。

 とても不思議に思うのが、雨神様のまつりと
 いうのに、なぜ打ち上げ花火をおこなうのか。

 毎年雨に降られて順延続き(笑)

 とても不思議。






暖炉屋 |MAILHomePage

My追加