|
|
2014年10月27日(月) ■ |
|
勝手知ったるポイント |
|
10月25日(土)風無風 波0.5m 大潮 満潮19:12(159cm)干潮翌01:46(19.4cm) 月出闇夜 釣行時間21:30〜01:30
先週のグレ酒蒸しを求め、再度勝手知ったる憩いの地へ・・・・ そういやココに始めてきたのは2006年 すでに8年経過しております
その間、夜に潮が引く秋には、4,5回は来ております その結果、かなりポイントに精通しました(笑) 前回はここでは珍しく型揃い 二匹目のドジョウを求め再度食材堀に・・・
会議のため少々遅れて出発 道中いつものTポートにて餌と備品購入 ワシは青虫を買う時に、いつも中途半端な量を頼みます 通常、300円、500円、1,000円でしょうね 納竿後少し余る量とでも言いましょうか? メバル釣りの場合は600円、グレ狙いの場合は800円半分は太っちょと決めております よってTポートでは青虫800円オヤジ兄ちゃんとあだ名があるやもしれません(笑)
釣行時間は、加齢による体力の限界と翌日のスカウト活動を考慮し、通しは考えていません 帰宅時間、風呂時間、飲む時間(これが要らんともいう)、睡眠時間(約3から4時間)を考えています その結果、ストップフィッシングが26時頃とした餌量ですな
そしてメバルは浮投げメバルを前提とし、グレ狙いは超浅場です 手返し、フグの量、根係で青虫ロスト、グレには太い青イソメで量が少ないを考え、行き着いた結果が800円 ちなみに投げメバル(めばるんるんという)と太い青イソメでグレを狙う釣方は、 関西の釣りでおなじみのこの方に教わりました
さて実釣ですが、先週と違い打って変わって幼稚園の運動場になっております フグのような当たりに翻弄され、掛けるとミニグレやデカふぐ(笑) どこに行ってもこのパターン・・・・
こんな時知らんポイントなら答えを出すのに時間がかかるが、勝手知ったるポイントですわ まずは動いてないけど、必殺の潮あたりポイント
スカ
勝手知ってるんちゃうんけ? ̄ノ∇ ̄)ボソッ
やっぱりココは潮が混んでくるポイントやね 諦めて最近発見したポイント(8年も通ってて知らんかったんかい!) 超浅場で岩と岩の間が1mほどしかなく、手前石畳上は水深が僅か20cm・・・ 露出岩から沖が落ち込みんでおり、速攻で空気を吸わせないと寄せることすらできません・・・ おまけに乗れる足場も一つだけ 勝負は一瞬のスリル満点ポイント
掛かったら一気に引き抜くつもりで、ハリスを1.5にパワーアップして第1投 カリカリ引いてくると、岩の手前さびくの限界点に差し掛かったその時闇夜と漆黒の海の狭間を紡ぐ不自然な人工の灯火が自然に同化していきます どの位が青虫を食べきった時間か?また先手を取れる時間はどこまでか?を見計らい、
今だ!!
竿を立てると、すぐ横の岩を目指して突進!! 沖以外は岩だらけでさばきが難しいのでっけど、切れるの上等!!とばかりに突進を止め、強引に岩のゴツゴツする海面を滑らせ御用
チョイ尺切れ♪
木端どころか豆木っ端ばかりの本日、嬉しい一枚ですわ バッカンに入れ同じラインを流すと、ちょい小さめ25cm位の元気のいい一枚 更にもう一枚追加で沈黙
ここから経験を総動員し、こましな木端を1枚追加しいよいよ当たりなくなるド干潮 粘れば上げでもチャンスがあるんでしょうが、来る前に飲んだスタミナドリンクもさっきのお小水で体外排出によりエネルギーが残り少ない・・・・ 翌日はロープワークだ
01:30撤収
[釣果]
グレ少々、針のみガシラ少々
刺身より焼き切の方がやっぱ旨いね〜
酒蒸しも旨いが、どちらかというと手間いらずの鍋といったところか
本日もおいしくお命頂戴しました
楽しんでいただけましたらポチっとよろぴく〜 |
2014年10月22日(水) ■ |
|
闇夜 |
|
10月18日(土)晴れ 波0.5m 風北東3m 長潮 干潮23:30(93cm) 満潮翌03:55(112.8cm) 月輝23% 月出翌01:30 釣行時間21:30〜翌01:30
2週続けて台風にしてやられ、仕事は足引っ張られまくりのため欲求不満爆発寸前のタマモクロスです 久し振りにええ天気の様やし、タイドグラフを見ると
今日行かんででいつ行く?
世間一般では、動かん長潮は嫌われまっけど、こんな釣果、あんな釣果がでており、こと石畳に関しては良さげ♪ Mの方が大物場でっけど、人ごみが嫌いなのであっちゃの方へ・・・ 本日の潮位では、ここはしんどいけど思った通り(ぷぷぷ)貸切ですわ! 早速ジャブジャブ進撃してスタートフィッシング
本日はおニューのリール さび付きクソ固いハンドルから解放されストレスフリー
潮は右から左へ流れますが、少し止まって根係かと思うとフグが啄んでおるようです まぁ今年はフグの猛攻が少なくやりやすいね〜
餌を付け替え第2投 波がやや高く、浮の上下運動が偽あたりを出し分かりづらい・・・ 竿で聞こうと少し巻きすぎて警戒されたのか、魚信が途切れました 少し様子を見るも、変化なし 上げてみると青虫太っちょが半分になっとるな・・・
む・・こりゃおるな 同じところを流すと、先ほどと同じ場所で今度は明確な浮き入れ 完全に沈み、3秒ほど待って合わせると底を這う引き(ง°`ロ°)ง 2,3回竿先が海面に突っ込み、石畳に向けて突進しますε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン
(≧▽≦)オモロー
グレですな
針を外していると、やっぱりハリスがザラザラ・・・ 1.2でスリル満点や 25cm位のグレやけど、ここでは上出来のサイズですわ
さぁ本番と思いきや、掛けては針はずれ、掛けてはハリス切れ・・・ 爪に刺しても、針先は鈍っていないしなぜ? で上がってきたのが、無駄にでかいfuck'nフグ どうやらこいつが犯人であったようで、遥か後ろのタイドプールにポイ (ー_ー )ノ
本日は追い出されるのが早そうなので、短期決戦を念頭にハリスを1.5にパワーアップしてみました 1.5は尺クラスに伸されない限り切れることはないが、ドキドキ♪感が減りますな むしろ根係で高切れの心配が(笑)
ワシの場合、浮を無くすのが嫌いなのとスリルを味わいたく1.2を使うことが多いですね 1.2だと根係しても、針が伸びるかハリスが飛ぶかのどっちかですから
邪魔者を退治したので本気出しますか・・・ ポンポンと2匹追加したところで、当たりが急速に減ったぞや なるほど干潮に近づいてきましたからな ここの地合いは、入りしなと追い出される寸前にフィーバー♪します 何故かはわかりませんが、このタイミングが最も活性が上がり、今日のような潮位が続く日が一番数が出ます 逆に干満の差が激しく、時間当たりに急激に潮が引く日は地合いが短いですね
ちょうど上げに転じ足元を洗う零時過ぎ、予想う通りの確変モードがやってきました バッカンが流されたりひっくり返ったりしないように、後方の岩上においているため非常に手返しが悪いです それでも尺2匹を含み、10匹ほど釣れたところでストップフィッシング
餌も半分ぐらい残ってますが、腰が痛く、食い切れんし、翌日は一日仕事です 寝不足で機嫌が悪くなったら大変です(笑) 速やかに帰宅して、グビりましょう
時は01:30・・・ 帰って風呂入ってグビって寝るのは03:30位? 飲まんと寝ろってか?
[釣果] 釣果20〜30cmグレ10匹
グレカルパッチョ
死んでから、鰓をちぎってもあんまり放血しませんな・・・ そのため身に血が回っていませんが、表面はいつもより血が乗ってます やや味悪し・・・
グレ酒蒸し
奮発して400円もするシメジを入れ、銀杏も投入してみました 先週はグレのアラを煮付けにしましたが、グレは煮料理より焼き料理の方が旨いね 酒蒸しもイケました 妻も気に入ってましたわ 特に銀杏を(爆)
楽しんでいただけましたらポチっとよろぴく〜 |
|