初日 最新 目次 MAIL


タマモクロスの日記
タマモクロス
MAIL
掲示板

My追加

2013年05月20日(月)
2013初アナゴ

5月19日(曇)波1.5m 風南東3m後1m 長潮干潮19:25(76cm)満潮翌01:53(119cm)月輝49% 釣行時間21:00〜翌01:00


今宵はロング潮だが、現地到着頃から上げ潮になり、撤収が満潮ぐらい?
風も徐々に弱まるらしいので、久々にアナゴ釣りにでも行こう!!

時系列は前日19:30に戻る
近所のイオンでサンマ68@1匹を購入し下ごしらえ
アナゴは血なまぐさいのが好きと考え、内臓まみれ血まみれのまま洗わず


グロっ!




パックに入れて完成


サンマが68円というと餌代がめっちゃ安く思うが、青虫1,000円も買うたら結構高いね・・・
今度から全部サンマにしよかな(笑)

さて、1週間の業務も終わり、ぶ〜んと高速を飛ばしていつものアナゴ場
駐車場に車を止めると、波止に囲まれているため風は微風
荷物を準備し、せっせとポイントへ行くと流石、先端部分はかなりの強風
どこが3mやねん・・・・

かつて武庫一でテクトロをしてた時代に買った、硬めの安モンロッドですら激しく揺れております
かつてボーイスカウトハゼ釣りプログラムの時にお友達に頂いた軟調子のロッドは、ヘビーメタルよろしくヘッドバンキングを繰り返しております
この調子では3本出してもしんどいだけなので、2本にしときましょう

立ったり座ったりと、明日以降筋肉痛確定を覚悟し、仕掛けをさびいていきますがこれといった当たりがない
いや有っても手元にこんと穂先だけを見ててもわかりようがおまへん



しかし、




5分以内で仕掛け引上げルールを作ると、青虫はおろか餌取りに強いと思っていたサンマすらおまへんがな・・・
まぁ、予想では満潮前23:00頃からが勝負と見ておりますわ
それまではポツポツでも拾えるように、頻繁に餌チェック
餌の付いてない仕掛けを垂らしてても、永遠に釣れませんからね

二本竿でも青虫とサンマがみるみる減っていく、フグの猛攻ですわ
先週まではフグはあんまりおらんかったのに、本日フグだらけ・・・
フグが1匹だけ掛かったときは、ピンピンとした感触です
アナゴが掛かったときは、洗面器の中に水を満たし浴槽につけて持ち上げる表面張力のような感触(どんなんやねん)

ほぼ全部ピンピンとして巻き上げられるが、たまに洗面器力を感じ喜んでるとフグのダブル(爆)×5回(怒)

時は22:00
未だ強風吹く中、洗面器力を感じ、またフグかと思っていると




アナゴキタ―――(゚∀゚)―――― !!




めちゃ嬉しい



そろそろ地合いか!?
ところが沈黙が続く・・・

そこから少し強風の中頑張って、風が緩やかになりだした23:30頃






コン!グイ〜





と穂先を大きくもたげ、一応合わせを入れ撒き始めると洗面器っぽい重みではないですか!!
またフグのダブルちゃうやろなと疑いつつ巻くと、今日一番の40cm(小さっ)位のアナゴ
速攻でハリスを切り、あらかじめ用意したチチワ蓄光パイプ付き付き針をセットして投げ返すと更にアナゴ




フォフォフォフォ(V)o¥o(V)





狙い通り!!予想通り!!






一つ想定外が有りましたがね・・・



なんとフグの猛攻に対抗し、マメに仕掛けを打ち返していたのが裏目にでるとは
風も収まり、満潮間際で、活性も上がって三拍子そろったところで餌切れ(ノ゚ο゚)ノ
いつもは石粉入れの下にどっさり青虫が隠れているのに、今日は粉ばっかりやんけ

なるほど・・・・
今日の青虫は頼んでも無いのに、やたら太いのが多かったな
折角の地合いを生かしきれず、無念の撤収Σ(´Д`lll)!! ε=ε=ε

車に戻り片づけをしているとガルプが転がっていた
そういや餌切れに備えて持ってきてたんやね
青虫1,000円大人買いして、強風に吹きつけられすっかり忘れてましたわ(笑)


[釣果]



フグ30匹位とアナゴ4匹Σ(゚д゚lll)






久々のアナゴ捌きと包丁研がんかったので、イマイチ汚いな
数が少ないので、穴天と骨せんべいにしましょう





ホクホクしてウマァ〜


ちなみに帰宅後、風呂に入って寝たのは4時過ぎ?
翌日はボーイスカウトの体験入隊へ行ってきました
昔は平気やったのに、最近はしんどいでんな・・・


ワシもアナゴ食いたいと思ったあなたはポチっとよろぴく〜


一つ思いましたが、軸の長いウナギ針はフグに針を取られ難いようですな
方や小さ目の丸セイゴは、軸が短いので針を取られ易い
この結果が意味するのは、フグがやたらヒットして針係します
ということは数本の竿を出す時、当たりを見逃しにくく、餌が有る無いの判断に役立つようです



2013年05月14日(火)
なんか変?

5月12日(日)晴れ 波1m 風北西3m 中潮 満潮21:07(147cm)日没18:53 月輝4.1% 釣行時間18:00〜22:00




今回は、土曜に娘を迎えに行ったため、を呑んで釣行中止
でも、考えようによっては日曜釣行は、遅くまでやると1週間が辛いが(老けたのぉ)、程々だと普段いけない夕マズメの地合いを掴める?とめっちゃ期待しましたわ




18:00某ゴロタ浜着
まだまだ明るく、沖の水平線上に太陽が沈みかけ・・・
の流れを見るため、軽く投げてみた




おや?





本日満潮は21:07分だ
ココの浜では、込み潮の場合、左から右へ流れるはずじゃが??
というのも、ココのポイントは右から左へ流れるとき、何故か当たりが少ないんよね・・・
まぁ、そうならんことを願いつつ、日没までスケベ根性を出して投げてみた

釣れてもベラかフグぐらいだろうと思いきや、予想に反し全く当たりがない
まだ、明るいしスズキでも掛からんかなと、タモも持っているが、単なるお荷物でしかない(笑)

水の下に太陽が沈んでもまだまだ明るく、ようやく電気浮きが視認できるようになった19:30
期待とは裏腹に、相変わらず潮は左へ流れ、当たりも皆無

更に30分が経過し真っ暗に
そろそろエンジン掛けなアカンよね?
一ヒロで開始した棚を矢引きにしたり、二ヒロにしたり行ったり来たり
気合を入れるも、このポンコツ(ワシ)は一向にエンジン掛かりまへん・・・

既に開始して2時間ノーバイト
夕マズメ満潮前で何でやねん
余りにも暇で、10m沖のブレイクゾーンを流すと当たるのは、やはりフグ(-_-;)
餌を付け替え、同じラインを流すとミニガシラ登場(ちょっと嬉しい)
少なくとも魚がいることが分かり安心(爆)

何ゆえに魚が釣れないのか?

1 下手くそ
2 何かとてつもないことの前触れ
3 潮が逆だから

時計を見ると21:00過ぎ
そろそろ満潮かと思い、新鮮な餌に付け替え投げると、浮きがゆっくりと右へ流れ出した
誘いを掛けた浮きが浮上しないと思ったら、一呼吸おいて浮上したが再度沈降し、合わせようと思ったら再度浮上しまた沈降(渋っぶう〜)

ゆっくりと糸更けを取ると、





ゴン!!





と来て竿を立てると





乗りました♪






遠方からキリキリ言わせながら、暴れる魚を寄せるのは楽しいぞ
苦労しまくりで、開始して3時間後にやっとマトモな釣果

やっぱり流れる方向でしょうか?
速攻でHIT POINT10m潮上に投げ流すも何も・・・

お次も何も・・・
爆裂連荘を確信したのに単発ですか!?

予定では爆って満潮に撤収予定が、クーラーバックにはメバルが一匹のみ(しょぼ)
やむを得ず延長戦突入@22:00
相変わらず流れがないが、やる気のある魚を探しつつ、3投ごとに10m移動

釣果1匹が、もっとも無駄なく隅々まで食べつくすことが出来るが(笑)、遊びとしてはオモロないぞ・・・
そろそろ疲労を感じだしましたな
つーか、出発前から眠かったのですが・・・(だったら行くなよ)

ここで頑張ったワシにプレゼントの当たりが来ました
慎重に合わすタイミングを計り、竿を立てると乗りました
先ほどというか、唯一の獲物より引きは強いぞ(推定25cm)

無理をせず慎重に定速で巻いてくると、それが災いしたのか海藻に巻き込まれました
おいおい・・・
この時期、海が荒れると大量のワカメ類が打ち上げられます
仕掛けを流してても、そこらじゅうで根係しまくりでイライラします
それが本日全くなく、釣れなくても快適な釣り(笑)
土壇場で海藻登場ですかい・・・

この後、二度と当たることなく、車の所まで不毛に探って到着
さぁいのか・・・

さて、釣れん原因ですが、1の気もしますが2かも?
一体何なんでしょうね??

[釣果]



余すとこなく、綺麗に美味しく塩焼きでいただきました



楽しんでいただけましたらポチっとよろぴく〜






2013年05月04日(土)
2013堂の浦春

5月3日(金)晴れ 波1m 風1m〜3m 小潮 干潮09:26(95.5cm)満潮11:43(96.5cm)釣行時間06:30〜14:00


恒例の徳島釣行、チヌの釣れんチヌ釣り大会(爆)
過去の実績を見てみよう・・・

2005年夏椿泊団子釣り(チヌアブレ)

2006年春椿泊団子釣り(チヌアブレ)

2007年春椿泊団子釣り(チヌアブレ)

2008年春堂の浦シラサ(チヌ釣る気なし(笑)

2009年春堂の浦完全にシラサにシフト(真鯛に目覚める)

2010年春堂の浦シラサ(真鯛狙い)

2010夏椿泊 水深20mしゃーなしに団子(鯵狙い)

2011春堂の浦シラサ(ハネ)

2012春堂の浦シラサ(セイゴ)

2012夏堂の浦シラサ&一つテンヤ挑戦激流に翻弄されアブレ

と過去20回位釣行した四国遠征ε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)o
当初は連れの勧め通り、団子でチヌ釣りをしたが、ブログをやり出す前にビギナーズラックで釣ったのみ
大会(笑)となってからは、誰もチヌを釣っていないのだ(爆)

一釣行ニ諭吉ほど掛かる釣りで、アブレは辛い・・・
水深10mの堂の浦では、ワシは完全に団子から撤退し、最強のエビ撒きで挑み釣果をたたき出しており、今回もエビ撒きでと考えておりました
ところが、団子チームからGWは水温が低く釣れんから、やめにする案が出てしまったチーンΩ\ζ






が、この日は予定がなく諦めきれんワシ(笑)





渡船店のHPをパラパラ見ると、確かにチヌはあんまり釣れんようだ
この時期サヨリが産卵のため終盤を迎えムラがあるが、結構釣れてそう?
しかしサヨリ一本で行くと、最悪の場合逃げ道がない
どうせサヨリは日が完全に登ってからでしょう・・・
シラサで真鯛を狙いつつ、状況を見てサヨリを狙ってみるのがかたいんでないの?


AM02:00起床

より大きな地図で はまべ渡船 を表示

一路はまべ渡船へ向け出発


道中MAX武庫川でシラサを購入し、現地05:00着
出船は06:00なので、予め暇つぶしを持参


8年前に購入したシャア専用メバリングロッド(笑)


漁港内を探ってみたが、釣果が三倍どころか、フグの当たりが3回のみだった

気を取り直して出船
06:00
ポイントは港からすぐの鳴門海峡入り口入ったところ


ここは鳴門海峡から、乗っ込みのチヌ真鯛が、一番最初に入ってくるところだ
仕掛けを作り06:30店開き

潮は左から右へ流れていく・・・
それも結構な速さでの様だ
本日の筏は三基連結してあり、真ん中がワシの乗船筏(ココの筏は大型で1辺10m近くあります)
幸いにも潮下が開けており、筏の係留ロープがエエ具合に繋がれている



左のロープ一杯に底撒きし、筏沿いに20mほど流せるな・・・
第1投目サァ〜と何事もなく流れます
第2投目もサァ〜と流れます
再度撒き餌をたっぷりし、第3投目
隣の筏の係留ロープの真ん中あたりまで流れ、そろそろ回収しようかと思い最後の誘いをかけた時






コン!







キタ━━━゚(∀)゚━━━!!





こっからのパターンは三つだ

1 浮きがジワジワ沈んで合わせてヒット

2 コンで終わり

3 合わせれる当たりではなく浮きが上がってくる

一体どれなんだ!!と時間にして2,3秒の間に脳汁が沸騰しております
正解は、








1だ!!




やり取り開始♪
ドラグは固めで糸は出ないが、何度も何度も頭を振る締め込み(真鯛?)

その度に穂先が海面に突っ込みます♪
慎重にいなし、抵抗が弱まるとリールを撒きますが、相手も命が掛かってるんで必死やね
こっちも肴が掛かってるので必死やけど(笑)

徐々に徐々に巻き取り、ダークブルーの綺麗な海の中に白っぽい魚影をロックオン
その魚影は、時には潜り、時には反転し、水中を華麗に舞います
やがて海面に姿を見せ、「好きにして」状態になったのは、綺麗なピンクのお魚
ド本命の





真鯛でんがな\(^O^)/





スルスルと伸ばしたタモにin(┗┓( ̄∀ ̄)┏┛)






祝!!鳴門のブランド真鯛





針を外してスカリにポイ(*・_・)ノ⌒*
場を荒らしたために、たっぷりとシラサを撒き撒き♪
次投、先ほどのHITゾーンでまたもや





コン!!





と来て確変モードを確信したが、無情にも
まぁシラサの頬掛けなんで、こんなコトもあるわいなとすぐに大粒のシラサを付けてポイ(*・_・)ノ⌒*
またもやHITゾーンでコンと来たが「2」アゲイン
もう一度流すと、コンときて一旦沈んだ跡に「3」
掌サイズのチャリコか?

尻尾のチョン掛けに変更し、浮きが沈んだ瞬間にあわせるとメッチャひ弱な引きやんけ・・・・
上がって来たのは、腹がパンパンのウミタナゴやんけ
干物が旨いしまぁええわ

先程よりが緩んできており、たっぷりシラサを撒いているのでそろそろ来るはず・・・
5mほど流すと、じれったい当たり登場
チョンチョンと来て、浮きは沈むが上がって来てまた沈む
2回目の浮き入れで合わすと、先程のウミタナゴに限りなく近い引きだが心持強い?
白っぽい魚体に見えたが、海面を割ると黒っぽいぞ

抜き上げると20cm強のアイナメ
針を飲み込んでいるのでペンチで針を外すが、きっちりと針を結びなおし有事に備えよ常に!!

シラサを付け替え投入すると、以心伝心?3m程流したところで30cm近い羽根浮きが直線一気に海中へロスト
合わせをくれてやるとガンガン頭を振っております
一発目の真鯛より明らかに引きが強いぞ( ̄∀ ̄*)ニヤり☆
引きをたっぷりと堪能し、タモに収まったのは40弱のピンクの真鯛♪

丁度9時ごろであろうか?
こっから合わせられん当たりが続出し、イライラが募る・・・
針は無くならんし、傷も付かんので河豚ではなさそうやけど

追加の真鯛が来る前に当たり不毛の時間登場(ー’`ー;)
は相変わらず流れているが何故?
撒餌で魚が浮いてきたのかも知れんな・・・
少しずつ上げてみるも状況は変わりまへんな

時は11時
サンドイッチを頬張りながら、コーヒーを沸かそうとコンロに点火していると





コン!





と来て浮きが沈降し始めたではないですか!?





急いで駆け寄ると、浮きは既に浮上し始めた(−−〆)
朝からず〜っとクソ重いIG HISPEED 1.5号自重220gプラス安モンスピニングリールを持ち続けていたのに、置いた瞬間本命臭い当たりですかい(-ι_- )
要らん合わせをくれていない分、まだおるやろと急いで投げ返すと、またまたコンでトップ三つほど沈み再浮上w( ̄▽ ̄;)w
次はコンで沈み始めたら即あわせてみよう!

シラサを鼻掛けに変更し投入し、5m程流すとコンと来て即合わせ






ドン!(; ̄Д ̄)!






と来て竿を叩いております



かなりやり取りして無事タモに収まったのは、40cm程の見事なアイナメ
久々に見ましたわポン級アイナメO(≧∇≦)O
たっぷりと底撒きをして、5投後にコンバシッと合わしあがってきたのは、30cm程の真鯛( ̄▽ ̄) ニヤ
この後、すっかり潮が止まり何をしても当たらん様になりましたな
もう1匹ウミタナゴを釣って14:00撤収

GW中は何処も混雑する釣り場
気候も良く、のんびり釣りができる筏はいいねぇ♪
おまけに鳴門の天然真鯛までゲットできエエ釣行やったわV)o\o(V)フォフォフォフォ


[釣果]



真鯛3匹
アイナメ2匹
ウミタナゴ2匹

疲れた体に打って、まずは汚れモン洗い
洗い終わったあとの浴室は臭い・・・
また、娘から苦情( ̄◇ ̄)が来そうです


毒ガス発生装置



針のみの鯛がいるので、口を開けるとおや?寄生虫がおりますな
調べてみるとタイノエという寄生虫で、夫婦仲良く寄生するらしい



ほんとだ ニ匹いるよllllll(-_-;)llllll


魚を片付けると、シンクの上になにやら透明なキモイ魚が数匹散らばっております
なんやろ?


多分、ウミタナゴの子でしょうね





以前干物にしたら旨かったので今回もウミタナゴは干物





4ヶ月ぶりの獲物はやはりカルパッチョ




塩焼きを食ったら、ちょっとしか飲んでないのに猛烈な睡魔が襲ってきた



そして死んだように眠るのであった・・・



翌日のグビグビ


アラの煮付け




鳴門鯛の造りと湯霜造り



楽しんでいただけましたらポチっとよろぴく〜





余談ですが、四国勢が団子で挑み、ワシはシラサで挑んでおります
春は連勝しておりますが、釣り文化の違いでしょうね
阪神間は、シラサ生産元の琵琶湖が近く、安価で手に入ります
ところが四国は琵琶湖から遠く、おまけに明石大橋を渡りますので倍ぐらいします
そのため刺し餌にしても、撒くほどは買えませんね
7月頃にはウタセエビで真鯛狙いが始まりますが、阪神にお住まいの方は餌取りの増える前に、シラサで真鯛狙いも楽しそうですな
まさにエビで鯛を釣るですな

本日お世話いただいたはまべ渡船さんデーター
徳島県鳴門市瀬戸町撫佐字本村28
088-688-0669
ちなみにHPや釣果情報はありません