DiaryINDEX|past|will
基本的には、仔熊でトップにはあまり触れないつもりなんだけど、今日のナビは平日ではあるし、雨ではあるし、参加できない、しない人がたくさんいたらしい。それなのに、マッキーが先発するというので「今日の試合はどうだったんですか?」というメールがじゃんじゃか来るので、簡単に振り返ってみたいと思う。
--------佐藤---ウェズレイ----------- -----------浩司---------------- --中里---------------李---------- ------ベット--一誠----------------- ---八田----槙野-----西河-------------- -----------昭大----------------
前半は、もう、雨の中、アンパンマンとガンダムが戦っているような感じ。かおがぬれてちからがでない11人がおもうさま蹂躙されている試合は、豪雨の中でもあるし、見ているほうも華厳の滝で強制苦行をさせられているようだった。 ベットと一誠は3バックに吸収されぎみで、中盤にスペースあきまくり。ちょっと中盤のアプローチが弱いと、バンバンサイドチェンジを放たれて、坂本や楽山が、弱っているショウゴのところをどんどこ突いてくる。前半の2失点はそんな感じから。雨の中とはいえ、もともとフィードが得意じゃない3バックは組み立てなどできるはずもなく、いっぱいいっぱい。 はっきり言って、4失点はすべて両サイドを破られたことから。個人個人も悪かったが、サッカーをさせてもらえない状態。誰も上がれない、上がらない、そんな状況に業を煮やしてか、なぜかマッキーが上がりそうになる。見事に撃沈されていたが、その心意気は買おうじゃないか(笑)巻だかハースだかが落としたボールをペナ外から勇人に決められたときは、さすがに泣きそうになったが、マッキーのデビュー戦は最後まで見届けないと…と踏みとどまる。
後半、モチさん一気に3人変えてきた。ぼろぼろの西河に変えて盛田。そして、寿人とウェズレイお休みきたー。まあ、この土曜日にはマリ戦があるのだ。主力やすませて次へ備える、ということか。これで一人でも交代枠を残して我慢するなら、まだ勝つ気があるんだろうなーと思うんだけれども、3人一気に交代とは、完全に捨て試合と割り切ったということなんだろう。慎と上野の2トップ。
けれども、この男は諦めてなかった。
森崎浩司。 そして、後半から入った、盛田と慎。
きっかけは、慎から始まった。慎がフリーでボールを受け、切り込むところを結城に倒され、結城はこれで一発レッド。柏原しゅしーん♪ フリーキックは、DFが落としてコーナーへ。浩司が蹴ったボールは効き足が頭の人へ。割った!と思った瞬間、ジェフの誰かが走りこみ、クリアするが間に合わず、上のネットに刺さり、そして外へ。ゴール!と思ったら、認められない。柏原〜〜〜〜〜〜!!!なに見とるんじゃ、国際主審! 当然猛抗議→線審に相談→ゴールという情けない流れ。猛抗議を受ける前に見えなかったなら線審に相談に行きましょう。 その後、浩司と、再び盛田のゴールで1点差まで追いつくが、あえなくタイムアップ。(省略しすぎ)
2点取った盛田は、ストライカーかと思うかのような働きぶり。DFとしても、高さは圧倒的に強い。さすが189cm。巻とかハースとか、ああいうタイプは抑えられるかもしれない。田中達也みたいなちょこまか系は苦しむかもしれないけれども。なぜか精神的にダメが来ている今のショウゴや、何年たってもポカが消えない八田よりも、リーグ戦で使えると判断されて前の試合に先発させられたのかな、となんとなく。言われているような左からの組み立てが機能しているかどうかは微妙なところだけれども、とりあえず長いキックを蹴ることができるから、相手にアシストというのも少なそうだ。晩熟型の職人。まだラーメンを作っている場合ではないようだ。
浩司、前のリーグ戦で一分も出場することができなかった鬱憤を晴らすような活躍。浩司にボールが入ると得点のニオイがする、という完全復活の金字塔になる試合だったんじゃないかな。つーか、前の試合でなぜ先発落ちしたのかものすごく疑問。 そして、慎。影の功労者。久々のFWだったが、結城を退場に追いやっただけでなく、浩司とのコンビネーションも良かったし、チャンスを作ってリズムを与えられていた。
マッキーは悪くもなかったし、マッキー自身のミスで失点した場面は無かったけれども、チームが4失点もしたんじゃDFとしてアピールしたことにもならないだろう。苦いデビュー戦だったが、将来のディフェンスリーダーとして、しっかりと経験を生かしてほしい。慎だってデビュー戦はボロボロだったけど、今じゃしっかり使える選手に成長しているんだし。
最後にひとこと。
「前田を出せ。」
2006年04月19日(水) |
小野監督さようなら。 |
・・・・・いろいろ思いはするけれども、書きたいことがまとまらない。アテネ世代が多いこのチームに取って、小野監督は「恩師」として慕われている。特に、サッカー協会での育成の功績は大きく、トレセン世代にはカリスマとしてあがめられている人だった。寿人や駒ぴょんのコメントからもそれがよくわかる。
ただ、アテネより下の世代にはどうだったんだろう、ということはよくわからない。4年、というのはサッカーにとっては長い期間だ。多くの選手は4年も居ずにチームを離れてしまう。あるいは、小野監督に認められなかった、という理由で離れていった若手選手も居たのかもしれない。
育成、普及をサンフは球団の核事業として取り組んでいる。 球団の理念はこうだ。 「サンフレッチェ広島は、サッカー事業を通じて夢と感動を共有し、地域に貢献する」ことであると。
昨年の講演で語られた高田GMの言葉を繰り返すと、
「サンフレッチェといえば、どうしてもピラミッドの頂点の、トップカテゴリ(プロチーム)だけを指していると思われがちだが、私たちはこうした、育成普及活動のすべてが、サンフレッチェと言う球団だと思っている。普及活動のほうでは、年間1万人という子どもとサッカーを通じて触れ合っている。また、育成に関しては、引き続き力を入れていき、三位一体の教育を通し、日本一の育成球団を目指す。」 ということなのである。
年間1万人を超える(今はサッカースクールも増え、育成事業も拡大しているから、もっと居るだろうが)児童生徒とサッカーを通じて関り、普及に努めているサンフと言う球団だが、トップチームはその象徴なのだ。トップチームが魅力がないと、地元のサッカー少年が他球団を選ぶだけでなく、子ども達がサッカーそのものに興味を失ってしまう危険性すらあるのだ。
目先の優勝を追って、毎年のように選手を入れ替えるのではなく、夢と感動を与える素晴らしいサッカーをビッグアーチで見たいのだ。前田俊介や柏木陽介のようなファンタジー性を持った選手が成熟し、槙野智章や平繁龍一のような地元の選手が活躍し、中心となった時に優勝を狙う、それぐらいの心構えでチームの成長を待ちたいと思う。
2006年04月06日(木) |
今日は森脇の誕生日だ。携帯版こぐま |
○森脇の誕生日
今日は森脇良太の誕生日だ。でも、森脇がいま、ここにいないので祝ってあげられなくて寂しいのである。
なので、メッセージを送ろうと思う。 http://www.ehimefc.com/p/sensyu_message.html
がんばれ、森脇。そして戻って来い!森脇。 20歳おめでとう、森脇良太。
○携帯版こぐま
携帯で見たいようというご要望…があるかどうかは知りませんが、作ってみました。探してください(笑)といったって、PCのをちょっと作り変えたものとか、掲示板などをリンク貼っただけの簡単なもんです。壁紙とかも、かわいい絵も一切無し!(手抜き)
某すみっちさんが「サンフには携帯用のサイトが少ない」と以前「サンフレッチェの今後を考える座談会」(こんな名前だったけか。違ったような気もするけど)の時に発言されていたので、それに刺激を受けて作ってみました。あると便利なもんなんだろうか。
こういうコンテンツがあればもっといいかも!というリクエストありましたら遠慮なく仰ってください。ただし、選手の写真を載せてください!とか言うのはご勘弁を。
見つからないよ!見れないよ!と仰る方がいらっしゃったら…5日以内に対応します。(いじわるしてるんじゃなくて留守にするんです。銀河戦観れないよう、しくしくしく。)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=3187&lf=&yymm=
モンテギューに宮本くんと岡本くんが選ばれた。
岡本くんは常連だけれども、前回の候補合宿が初召集だった宮本くんは、今回が初の国際大会。
実力が認められ、レギュラーにも早々に抜擢されて、最近はプレーにも落ち着きが見えてきた。自信を持ってきたのかな?がんばって来てください。
岡本くん…DFって。センターバックですか。宮本くんとポジションを争うの?そんなもったいない。でも、やればやったで最終ラインのゲームメイカーとなりそうではある。
今回の代表は早生まれから7月までの誕生日のひとばかり。早くに生まれた選手は、この世代はまだ有利なのかもしれない。でも、冬生まれの慎とか柏木くんとかは、後からの追い上げが凄まじかった。つまり、若い選手はまだまだどこで伸びるかわからない。ずっとチームでがんばって、レギュラーを取れるようになったら、世代別代表はみんなにチャンスがある。拓くんみたいに。だから、みんながんばれ。
Bチームを見たときも、「上手い、完成されている」とは思ったけれども、Aが出て組織と個の融合を見たとき、正直、悔しかったなあ。このチームに勝つのは正直厳しいぞ、と。
関東遠征を経て、たくましくなっている選手も多いけれども、組織として完成している「大人のチーム」に、斉藤くんとか長谷川くんとか世代で「抜けた」選手が組織に完全に融和して、流れるようなサッカーの中にファンタジーが炸裂、そんな感じ。昨年の2冠取ったヴェルディより、今年のマリユースの方が完成度が高い。去年、サンフレユース選手みんなが上手い上手いと口を揃えて褒めていた斉藤くんがどうなってるんだろうなあ…と楽しみに見に行ったんだけれども、予想より遥かにバージョンアップしていた。モビリティが高く、フィニッシュの精度が高い。なぜこの選手が吉田ジャパンに呼ばれないのか不思議でならない。
カルチャーショック、とは言わないでおこう。2003年のサンフレユースもあんなだった時期があったから。とりあえず、サンフレももちろんだけれども、今年のユース勢は「打倒マリノス!」を掲げて全力でぶつからないといけないな。頑張れガンバ、頑張れ名古屋。というか、ガンバユースVSマリノスユースとか激しく見に行きたいかも。今の感じだと、ガンバよりマリが少し上回っていそうだけれど、個性強い彼らがどこまであの組織を崩せるのか、倉田くんがどこまで打開できるかとか見てみたい。で、名古屋の三宅くんを中心とするあの鉄壁のディフェンスがどこまで耐えられるか、とか。
春季吉田サッカーフェスティバルが開催される。市船、マリユース、清水ユース、鹿実などいろいろ来てとても楽しそうだ。1日目の本日は行けないけれど、2日目(日曜日)は行こうと思いますので、全部は出来ませんが、速報もすると思います。
|