うさぎのつぶやき
*日記内の全ての文章、画像等については著作権放棄しておりません。
無断転載は固くお断りいたします。
Diary index|past|will
今日で三月も終わり。なんだかあっという間だった。
年度末という事もありバタバタしていたけれど(私は何も関係ないのに・・・) 娘が年休を消化しなければいけないとかで、19日から4/3まで約半月も仕事休み。 お陰で、朝がゆっくり起きられてその分、久し振りに夜更かし三昧ができて結構楽しかったりした。 彼女はその間、一泊旅行に二度も出かけ、日帰りのゴルフ三昧。 若いっていいなあ・・・。
昨日ホームセンターまで行ってきたのだが 途中に“桜草”の見事なお家があったので思わずパチリ!
シンビジュームの花も満開です。
我が大阪市ではこれまでゴミの分別についてはさほどうるさく言われていなかった。
ビン、カンなどの資源ごみと生ゴミ(普通ゴミ)だけの区別で、後はビニールやプラスティック製品なども全く気にすることなく普通ゴミに出していた。 おまけに大体3〜40センチ以内のものだったら、例えばアイロンもドライヤーも生ゴミと同じ袋に入れても問題はなかったのだ。
自治体によってはとても細かく分別している所もあるようだが、その人たちから見れば なんて非常識な!と顰蹙を買うかもしれないけれど収集する項目がないのだからこればっかりはしょうがない。
ところがこの4月からついに大阪市でも収集項目を一つ増やす事になったらしい。
普通ゴミ(生ゴミ)、資源ごみ(カン・ビン)に加え容器包装・プラスティック製品は分別するようになったそうだ。
先日その説明会が小学校であったので行ってきた。 細かな説明が色々とあった後、質疑応答に入ったのだが。 「牛乳パックを開いて、肉や魚を下処理するのに利用しているけれどもそれは、どちらに捨てればいいのか」 「キッチンのシンクで使っている水きりネットはどちらにすてるのですか?」 「家内工業で工業脂を使うのでその処理に新聞紙を大量に使うがそれはどちらに」などなど・・・。 説明会用に作られた冊子があってそれに基づいて、ぐだぐだと説明するから聞いている人は混乱するばかり。
こういう時ってどうしてこうも要領の悪い説明の仕方をするのだろう? もっと端的に話を進めることはできないのだろうか?
「何をどう捨てるか?」ではなく 今まで捨てていた中から、容器包装されたフィルムやプラトレイ、プラスティックなどは、分別して収集しますので、別にして出して下さい。 それらはリサイクルできますので協力して欲しいのです。
これですむのではなかろうか・・・?
あまりの容量の悪さに辟易して途中退場してきてしまった。
昨日UPしたムスカリの写真と見比べてみて!
一日で、こんなに伸びました。 もうすっかり一人前のムスカリです。
昨日は春分の日ということで、いよいよもうすぐ春。 ちょっと前にお寿司を作ったので、今日は「えんどう豆ご飯」を作って仏壇にもお供えをした。
それから「いかなごのくぎ煮」今日もまた作ってしまった。 もう今年はこれでおしまい。 お隣におすそ分けしたり、娘がお友達に持っていったりしたので、わずかになってしまったので 今日は2キロ焚いた。 母にも少し送ろうかと思っている。 違うお友達にも上げたいと娘から予約も入っている。なんか嬉しい・・・。 来年はもっとたくさん焚いてタイミングが合えばカウプレにでも・・・(爆笑)
xxxxxxx
昨日辺りからとても暖かくて、鉢植の花々も伸び盛りになってきている。 ムスカリが先日は固い蕾だったのに今朝見たらわずかながら紫色がはっきり分かるようになってほころび始めている。 これもまた、なんか嬉しい・・・。
xxxxxxx
昨日の地震から明けて今日、まだ余震が続いている様子。玄海島の様子がしきりと映し出されていた。 自治体の対応もこういった被害のたびに早くなされているように思う。 勿論こまごまとした事はそれぞれに言い分もあるだろうけれど、それでも今日はすでにお風呂まで用意されているようだった。 早い復旧を願うばかりだ。
またしても大きな地震が起こってしまった。
今回は九州、福岡から佐賀にかけて震度6弱だそうだ。 同じ九州でも福岡、佐賀といった地域はこれまで地震の被害が少ない地方だっただけに、 驚いたが、住んでおられた方たちはもっと驚かれたに違いない。
昔からの友人が二人、福岡に住んでいる。 今日は一日PCの前にいたけれども、ビルダーの中に入りっぱなしだったので、 ニュースを見ることもなく結局その事を知ったのは夜になってから。 7時のニュースを見て驚いたような具合だ。 すぐに二人に電話を入れるけれども家の固定電話も携帯も全くつながらない。 一人の友人は、携帯にMailを打ったら返事が来た。 「初めての経験だった。こちらは皆無事」とのこと。それでもガラスがたくさん割れてしまったらしい。
もう一人はこのうさぎにも来てくれている、竹細工さん。 電話も話中で繋がらなく、PCにMailを送ったけれども返事がない。 大丈夫とは思うけれども、ちょっと心配。 大事無い事を祈ってます。
今日は「きまぐれ日記」-5-をUPした。 通常ならば「きまぐれ日記」の中に入れるのだが、今回に限り「Free room」での公開。 少しでもたくさんの方たちに見てほしくてそうしたわけだが。 暫くしたら「きまぐれ日記」の方に移します。
先日「くぎ煮」を失敗してお鍋ごと処分してしまった事は3/14の日記に書いたけれども・・・。 昨年に引き続きの失敗で、もう二度と「くぎ煮」など焚くものか!と 自分に腹を立てて決心したのだが・・・。
「くぎ煮」を検索して行き着いたサイトで、色々と調べたり、お話を聞かせていただくうちに もう一回チャレンジしてみようかなって思うようになった。
で、今日近所のスーパーで、買ってきた。 「午後から市」というのがあって、泉州沖の昼網漁で上がった魚を午後から売りに出すのだが、 先日から天候の具合が悪く「いかなご」の入荷がなかったのだが、今日入荷があったと電話が入って、 ようやく手に入れることができたというわけ。
先日の失敗で、色々と私なりに学習しましたよ!。 昨年の失敗から数えると、3度目でやっと上手に焚く事ができたようだ。
これでもう、主婦の仲間入りができたような気分。 ばんざ〜〜〜い!!^^;。
<ちょっとリニュ> トップページの写真を入れ替えた。それに伴い少しだけMenuを変えてみる。 今回は写真の中に入れ込んでみた。 最近知り合った「まぁ」さんの所の素材。素敵な写真素材ばかりでうっとりする。
****** <くぎ煮> 昨日、少し用事があって神戸に行ってきた。
用を済ませ、三宮の地下にある“IKARI"に立ち寄る。
“いかなご”が出ていた。 ここ2〜3日天候不順とかで、近所のスーパーでは入荷がなくて買うことができなかったため ちょっと重たいけれども買うことに。(1キロ入りのパックになっている。) ついでに“ざらめ”も一緒に。 この“いかなご”明石を中心に兵庫県一帯では春の訪れを意味する。 スズキ目イカナゴ科で玉筋魚と書くそうだ。新子(しんこ),小女子(こうなご)とも呼ばれている。 これを上手に炊くと一人前の主婦として認められるらしい。
阪神大震災の後、被災した人々がたくさんの援助や励ましのお礼にと気持ちのお返しにこの “いかなご”を全国に送った事から一般に広まったと言われてはいるけれども、 古くからこの一帯では春の風物詩として伝えられてきたようだ。
(私も去年初めて“いかなご”を炊いたのだが見事に失敗、“いかなご”を入れてしまった後は 絶対に箸や杓でかき回したりいけないといわれているのに、少しくらいならいいかも・・・と思い ちょっとかき回したら、身が崩れて団子状態にしてしまった苦い経験がある。)
今年こそ失敗しないで頑張って作ろうと決心した私は、パン、生ハム、生のベーコン、等と一緒に 袋に入れてもらい、重たくなってしまった荷物をもって電車に乗った。
帰宅した後レシピを片手に早速取り掛かる。 調味料をいれ煮立たせた後生姜をいれ、胡桃をいれ最後に少しづつ“いかなご”を分け入れていく。 あとは絶対にかき回さないようにして30分、吹き零れないように炊いていけば出来上がる とのことだった。30分・・・。確かにそう書いてあった。 レシピどおりの分量だしレシピどおりの火加減で何もかもレシピどおりに。
その30分間にPCの電源をいれMailなどのチェックをして、ノートンのウィルススキャンを実行に移し、 そろそろ20分ほど過ぎた頃に一度様子を見に行ったところ・・・。 キッチンは煙がモクモク、お鍋は真っ黒!! どうりで何か香ばしいにおいが立ち込めてるような気がしたんだ。 てっきりご近所で何か美味しいもの作っているんだと思っていた私。
見るも無残なお鍋と“いかなご”・・・。 いったいどうなったんだぁぁぁ〜〜!!。 理解に苦しむ。
レシピどおりにしたのに・・・。 重たい思いをして神戸から持ち帰ったのに、高級食料品店で、上等の“いかなご”買ったのに 大半がパー!!
わずか1/5ほどしか助からなかった。 あとはもう焦げ臭くて食べれない。 おまけにお鍋が修復できないほど焦げてこびりついてどうしようもない。
私っていつになったら一人前の主婦になれるのだろうか・・・。 悲しい・・・。
2005年03月13日(日) |
◆ 聞いて聞いて!! |
久し振りにメニューの紹介です。
昨日”坊ちゃんかぼちゃ”の事を書きましたが 美味しかったので又買ってきました。
でもって今日はシチュウをする事に。といってもちょっとアレンジ。
かぼちゃの上から1センチくらいを切り取って、 中をくり貫きその中にシチュウを入れ込みレンジで8分。かぼちゃ1個だと5分くらいでよいのですが 私と娘の分で2個作りましたから5分では少し固めでした。で、もう3分追加。
シチュウの具はいつもだとジャガイモを入れるけれども、かぼちゃが器になっているので、使わず。 玉ねぎ、人参、大正海老これだけで作りました。
くり貫いた中は以外に容量が小さいので、食べる途中で、お鍋に残っているシチュウを入れ足したり、 かぼちゃが崩れてきたら上から掛けたりして、たっぷりといただきました。
『美味しかった〜!!』 『めちゃくちゃ美味しかったです^^。』 とっても簡単に美味しくできます。是非挑戦してみては如何ですか?
早く食べたくて写真を撮るのを忘れそうになり 一口食べてしまって慌てて写真に撮りました。
--------UTA さんの感想 2005/03/14/11:35:35 ----------- おいしそー♪ かぼちゃ、大好きなんです。シチューも。 肉類でなく海老になさったところがニクイ! ミートボールなんかも合うかも、ですね。 ああ、お料理したいわー♪
---------管理人:うさぎ より 2005/03/14/23:56:06--------- UTAさん感想ありがとうございます。 お料理、お元気になられたらたっぷりなさってくださいね。 「坊ちゃんかぼちゃ」これはお勧めですよ!。是非一度お試し下さい。
シチュウは昔からお肉を使わずに、大正海老を使っています。ほんとにおいしいですよ。^^
2005年03月12日(土) |
◆ムスカリ&なんきん〜二題 |
■ムスカリ 今日は又寒波がぶり返してきているようだけど、ここ3〜4日とても暖かかったので、 色々な植物が芽吹いたり、蕾が膨らんだりと、嬉しい驚きが続いている。
昨日気がついたのだけど 「ムスカリ」の葉っぱの根元から可愛らしい花の蕾がひょっこり顔を出して きていた。 あちこちで「ムスカリ」の花芽の話が出ていて、家のはちっともそんな様子がないので、 少し心配していたんだけど・・・。数えてみたら10個くらい出ている。
凄く嬉しい・・・。
■なんきん
去年の今頃、とても可愛らしいかぼちゃを見かけた。
いわゆる昔からある形のゴツゴツしたかぼちゃ。その大きさは握りこぶしくらい。 名前が“坊ちゃん”。四国で新しく品種改良されたんだそう。 これがとても美味しくて、人気を呼んだのだが、お店の人曰く 「今年初めて出てきたンだけれど来年になるともっと値段も上がると思うよ。 とにかく人気商品になる事間違いないね!」だった。
先日買い物に行って驚いた。 もう!あの“坊ちゃん”かぼちゃがでていた。 しかもそれはニュージーランド産だったから驚き。四国産に比べると少々形もいびつだったり、 丸さ加減が少し平べったい形ではあったが、まさしくあの“坊ちゃん”かぼちゃだった。 おまけにナント¥100というから驚きで、四国産は昨年の価格で言うと¥300くらいだったから 3分の1という事になる。 こりゃぁ、きっと安いだけで美味しくないだろうと思っては見たものの一度買ってみようと思い 2個だけ買ってきたのだが・・・。 (残念?)な事にその懸念ははずれ、とても(というより)めっちゃおいしかった。 半分にスライスして中をくり貫き、鶏ミンチや細かく刻んだ人参、たまねぎ、戻した椎茸などを 片栗粉と一緒に混ぜ合わせたものを詰め込んで、レンジで6〜7分。 出来上がったものをマヨネーズで頂く、『射込み南京』。
美味しかった〜。 今日もまた2個買ってきてしまったよ〜。
フィギュアスケート界に新たなスターが誕生!
フィギュアスケートの世界ジュニア選手権で、日本勢初のアベック優勝を果たした 浅田真央選手と織田信成選手の二人。
大体 アーティスティックな要素が加点されるスポーツでは、 どうしても欧米選手に比べると見劣りしてしまうために、 これまでは上位のましてや優勝できるような成績を収める事が難しかったのだが 最近はなかなかどうして!。 結構欧米諸国とも肩を並べるシーンが見えて頼もしいいかぎりだ。
この織田信成選手 なんでも織田信長の直系の子孫に当たるらしい。 現代っ子らしい物怖じしない様子で いい感じ。 あるテレビ局がインタビューした質問のその答えを聞いて笑ってしまった。
「織田信長」といえば “鳴かぬなら殺してしまえホトトギス”
信成君なら○の中にはどういう言葉を入れますか?
“鳴かぬなら○○○○○○ホトトギス”
と質問した所
“鳴かぬなら『それでいいじゃん』ホトトギス” ・ ・ ・ ・ ・ だって。(爆笑)
気に入った!
昨日両親に荷物を送った。
母にはデニム仕様の作務衣を、父にはCD。 別に何かあったわけではなくふっと気まぐれに思い立っただけ。
去年の父の日だったかな? トランペット奏者「ニニ・ロッソ」のCDを父に送ってあげた事があったけれども今回は「ミッシャ・マイスキー」のチェロ演奏を送る事に。
昨年末の「一万人の第九」でゲストとして招かれた、彼の演奏を聴いて、すっかり虜になってしまった私。 で、先日彼のCDを注文していたのが届いたので、早速PCに取り込んで、毎日聴いている。 父にも聴かせたくて送ったというわけ。 先程電話があり、届いたとの事。 もともとあまりクラシックは聴かない方なので、言うほどの感激ではなかったらしい。 ただ驚いた事に、去年送った「ニニ・ロッソ」。 これにはとても感激して、その後10枚組みのセットが広告に出ていたので、買ったとか・・・。 「ニニ・ロッソ」ばかり10枚も買うか〜・・・?!。 「毎日聴いているよ。いいのを教えてもらった」と喜んでいた。
音楽というのは不思議なもので、 環境、天候、体調、気分、などによって聴きたいジャンル、がうんと違ってくる。 春が近づいて来ているこの時期だと「ニニ・ロッソ」のトランペット等は気分的に聴き心地がよさそう。
対するチェロ演奏などは、例えば雨続きの少し鬱とした日であるとか、秋口の木の葉の季節などにぴったりかもしれない。 そういうと「そうかもしれんなあ。又そのうちぴったりの日が来るやろ」と笑っていた。
母に送った作務衣はデニムで作られているので、洗濯機でジャブジャブ洗っても平気だし、ゆったりサイズを選んだので、庭の手入れなどをする時に重宝してくれると思い送ったのだが、なんと 「ゴルフに行く時にも着て行こうかなぁ・・・」なんて笑っていた。 ゴルフといってもグランドゴルフだから、お年寄りばかり、場所も大きな公園の芝生の上ととても和気あいあいとしていて、楽しそうだ。 どうやらそのゴルフに着て行くつもりらしい。 「ありがとうね〜」と声が嬉しそうだった。
----オレンジさんの感想ログ ----- おばんで〜す(笑)
みどうさちゃんのご両親はシアワセ者でごじゃりますね(笑)
私は・・あの世の両親に・・神頼みしようかな〜アハハ。 ----管理人:うさぎの返信ログ----- オレンジさん 感想ありがとう〜。 近くにいたりするとその有難さに気づかないものだけど、逆に離れていたり、他界していたりすると どうしても、思いが募ってしまうのでしょうね。 「揃って元気でいてくれる事の有難さ」です。
昨日はずいぶん楽だったのだが、お風呂に入るのをもう一日我慢したために、 今日は朝の用事を済ませてから、洗面のついでにシャンプーをした。 気持ちよかった〜♪
でも前かがみになっているうちに、だんだんしんどくなってしまって、 咳き込みがひどくなってしまった。
取りあえずドライヤーで乾かしてから慌てて病院へ。 点滴をしてもらい少し落ち着いたけれどもその後ずっとしんどさが変らない。 おまけに目までゴロゴロして、充血するし踏んだり蹴ったりに戻ってしまったようだ。
昨日一寸頑張りすぎたかもしれない・・・。
+*+*+*+*+*+*+*+
<オレンジさん> 昨日は感想ありがとう〜♪ 書き込みに先程気がつきました。 復活〜!なんて浮かれていたら今日はこのざま!! 反省!します。(笑)
今日は随分気分がよくなって、久し振りに主婦業をこなす事ができた。
薬のお陰で治まっているだけだろうけれどそれでもさほどの症状が出なければ、 これほど有難い事はない。 洗濯もできたし、掃除も台所の床拭きも、お料理も郵便局にだって行く事ができた。
完全復活とまでは行かないけれど、お茶の味も分かってきたし、食欲も出てきた。
ばんざ〜い!!
-----オレンジさんからの感想---- みどうさちゃ〜ん!良かったね(笑) 気持ちがジィ〜ンと伝わって、こっちまで嬉しくなっちまったぜぇ〜〜アハハハ。
元気でも掃除嫌いな(掃除機だけは・笑)私には耳が痛いけど・・ヘヘヘ。
うんうん味が分かるって良いよね!! ホントに何気なく出来る全てに感謝だね〜(苦笑)
お〜ッ!オレンジさん 「感想」書いてくださってありがとう〜。 土曜から日曜にかけて死んでました。
今日もこの時間になってようやくPCの前に・・・。 今まで病院に行ってました。点滴をしてもらいましたが薬が一種類増えてしまいました。(泣)
今 気管支拡張剤(2種)・抗アレルギー剤・喀痰剤、咳止め・風邪薬(PL)なんだけど それに抗生剤が増えてしまいました。 こんなに飲んで大丈夫かなって却って心配になるけれども…。
もうね、腹筋や胸筋が痛くて痛くて…。
という事を土曜日の感想の後にレスしようとしたら、文面が長すぎて受け付けてくれません。 で、今日の日記として書く事にしましたよ。 御心配有難う〜。
今日はとってもしんどいです。
寝ててもしんどいし眠れないから、こうやってPCの前にいたけれどもう限界のようです。
ムカムカするし、胃もチクチクするし最悪です。
ちょっと横になってきます。 また元気になったら出てきます。
・・・・ 病院に行ってきました。 今、帰ってきたところです。 点滴をしてもらって少し楽になりましたので、少しは眠る事ができそうです。 今日はもう落ちます。 おやすみなさい。
皆様も気をつけてくださいね。
xxxxx <オレンジさんからの感想ログです。> 辛そうだね。 ダブルパンチかな?? いつもの元気が早く戻ってくるように!! 当たり前に元気って・・本当に有り難いね(苦笑) 眠れないのは本当に辛いからね。 みどうさちゃ〜ん・負けないでやぁ〜〜!と 無責任な言葉しか出ないのが・・ごめんよ。
2005年03月04日(金) |
◆「Dr's File」 |
「Dr's File」 なるサイトを見つけた。
“もし自分の家族や大事な人を医者に見せるとしたら、あなたは誰に見てもらいたいですか?” という質問アンケートを全国のドクターにしたらしい。
それで解答の統計を取って、 「この病気ならこの人」というDrがDrを選んだファイルだ。
有料サイトなのだが、いざという時に役に立つかもしれないと思って登録してみた。
私が定期的に見てもらっている婦人科のDrもそこに掲載されていた。 全幅の信頼を寄せているDrだったので、その選択に間違いなかったと、嬉しかったりした。
全国に渡ってピックアップされているので、もし何かあったらいつでもどうぞ。
因みにURLは 「Dr's File」 http://jamic.cplaza.ne.jp/?RD
お医者さん専用に近いサイトのようだけどなかなか為になる事も載っていたりするようだ。
興味のある方はどうぞ。
今日は朝起きたときから頭がふらついて眩暈が・・・。
とりあえず食事の支度をしてお弁当を作った後、娘が出勤してから横になる。 13:00頃やっと目が覚めた後、うつらうつらして結局13:30にようやく起き上がる事ができた。
眩暈は少し治まったようだったけれども、喉が痛い。 私の場合、風邪を引いた時は必ず手の甲が冷たくなり、お湯も含めて水気を触りたくなくなるのだが、 今日もその兆候が・・・。
今日はお雛様という事もあり 手巻き寿司をしようと考えていたのだけれども、取りやめて行きつけのおすし屋さんから出前を 取ることにした。 それだけだと余りにも味気ないので少しだけ頑張って茶碗蒸しだけ作った。
今日は早く寝ようかな・・・。
昨日神戸に行った事は2/28付けのDiaryに書いたがその時JRの駅のホームに着く度に目に入った広告。
真っ白の紙一杯に大きく書かれた文章、最初のうちは全く気に留めていなかったのだが、 駅に着く度にだんだん気になり始めてきた。 一体何が書いてあるのだろうー?
で、停車する時間が少ない事もあって、結局大雑把にしか読めなかった。 要約すると 「かつらは空港のチェックインの時に金属探知機で引っかかりませんか?」
「よく二枚目はハンサム、三枚目はお笑いの人というけれどもじゃあ、一枚目って?」
「人間の目の画素数っていくらくらい?」
などなど。 又以前この日記に私も書いたけれども 「偽札を警察に届けたら、同額のお金を返してもらえるの?」というのもあった。
どのポスターにも右下端っこに“教えてgoo”の文字が・・・。 今までにも“教えてgoo”のフレーズは聞いたことがあるような気がする。 一体なんだろうと気になって昨日帰宅してから“goo”で検索してみたら・・・・。
あったあった!! 普段は余り電車に乗らないから、知らなかったのだが、JRの駅貼りポスターとして 東京と大阪限定で、広告を出しているようだ。
これが実に面白い。 たくさんの数の種類があってご紹介できないので、 URLを書く事にしよう。
↓是非アクセスして見て♪ http://special.goo.ne.jp/campaign/poster/ それぞれの質問をクリックしたら、それに対する答えの書きこみを見ることができるよ。
|