綿霧岩
DiaryINDEX|past|will
現代演劇レトロスペクティヴ 極東退屈道場+水の会 『家、世の果ての…… 』
作 如月小春 演出 林 慎一郎 出演 原 真、得田晃子、井尻智絵(以上、水の会) 北村守(スクエア)、うべん、後藤七重、小坂浩之(KDC)、片桐慎和子、小中太(子供鉅人)、猿渡美穂、中元志保(Fellow House)、福田尚子、安武剛(トイガーデン)
スタッフ 舞台監督:塚本修(CQ) 舞台美術:柴田隆弘((株)LOG) 照明:魚森理恵(Gekken staff room) 音響:あなみふみ(ウイングフィールド) 衣装:權田真弓・大野知英(iroNic ediHt DESIGN ORCHESTRA) 制作:尾崎雅久(尾崎商店)・片山加菜 宣伝美術:清水俊洋 イラスト:邊見葵里 写真撮影:石川隆三
公演日時 2010年2月26日(金) 19:30 2月27日(土) 15:00/19:00 ★ 2月28日(日) 15:00 ※受付開始は開演の1時間前、会場は開演の30分前です。(整理券発行) ※★シアタートーク / ゲスト 楫屋一之氏(世田谷パブリックシアター・プロデューサー)
料金 前売 2,500円(自由席) 当日 3,000円(開演の1時間前発売) 学生 2,000円(要学生証) ※ネット・電話予約のみ ペア 4,500円 ※ネット・電話予約のみ
場所 アイホール (伊丹市伊丹2丁目4番1号) http://www.aihall.com/
チケット取り扱い ■電子チケットぴあ(※一般前売りのみ) TEL:0570-02-9999(Pコード: 400-228) Web:http://t.pia.jp/
■ネット予約 http://taikutsu.info/ http://mizunokai.sakura.ne.jp/
■電話予約 アイホール 072-782-2000
眠っているときのわたしはどこにいるのか。 今私がいるここではないどこかだ。 実体化しにくいものも、ことばは一瞬にして指し示すことができる。
言葉はわたしではない。 だからこそことばはわたしさえも示し得る。 言葉は他人に似ている。
|