初日 最新 目次 MAIL


清く正しく美しく。
みな
MAIL

2008年12月31日(水)
大晦日。

2008年。
ワタシにとって激動の年でした。

恋花と出会い。
引越しをし。
あめーばでびゅーをし。
絡んで下さる方も増え、出逢いもあり。
人生楽すぃ~と思い込んでたら突然の別れ。
世間の荒波に飲み込まれーのまさかの派遣切り。。
で、やっとこさ勝ち得た正社員。
働きづくめの12月。
あっとゆー間の2008年。。。でしたなー。

いいのかわるいのか。。。
それは。
ワタシが決めればいいかな ?

部屋が狭くなることによって。
恋花と触れ合う時間が増え。
一人ってことで「頼ってしまう」悪いクセが出ず
苛々しない。
気分的には楽。
ま。
寂しいっちゃ寂しい・・・かな ?
そーでもないかな ? !

住むところもあるし。
給料は安いけんど、仕事もある。
可愛い恋花がいて。
今日もビール(発泡酒だけどw)もうまい♪

たぶん。
幸せなんだと思う。
恋花がいてくれてヨカッタ。
恋花、いつもありがとう♪

来月。
前半で先輩がいなくなり。
事務はワタシ一人になります。
そしてやってくると思われる繁忙期。
どーなるかしら ?
やっていけるのかしら ?


来年の抱負。

大人のオンナ  これにつきます。

あらほぉー近いワタシ。
どーすんの、これから。
と。
考えてみても。
自分で生きていかないとね。
これから誰かに頼るのもアホっぽいし。
コドモが欲しいとも思わないし。
あら。
このままだとあがっちゃうかしら ? !

恋花。
これからもずっと一緒にいてね。
ずっと元気でいてね。
今日、恋がケホケホして水みたいの吐いた。
痛いとか、辛いとか。
彼女たちのそーゆーのをちゃんとわかってあげられなくて。
自分がヤになるよ。

今はスリングでよく寝てる恋。
この恋の匂いが落ち着く♪

あー。
まとまりないこの文、どーなのww

来年からは。
書きたいポイントを決めて・・・。
「大人のオンナ」として・・・。


・・・・。

ほどほどに頑張ってゆきましょうかね。



2008年12月29日(月)
予定通りに行かないもんです。


なーんだか。
昨夜はダラダラと呑んでしまい。
朝が辛うございました。

お布団を洗い。
もちろんシーツも洗い。
計3回洗濯機を回し。
最後のゴミの日の為に掃除もし。
ま。
ヨシとします♪


お風呂場の工事は。
「ほう・れん・そう」が出来ていなかったらしく。
本日出来ませんでした。
あらあらまぁまぁ。
ま。
お水さえ漏れず下階の方にご迷惑がかかってなきゃいいんですけどね。
工事は来年に持ち越しです。


恋花ちゃんのトリミングも。
初の「バブルバスなんちゃら」のはずが。
すっかり忘れられており。
普通のシャンプーコースで仕上げられておりました・・・。
ま。
安く済んでよかった・・・かしら・・・www
今度、やってもらおうね。。。


お風呂も入れるので。
スーパー温泉もやめて。
おうちで呑んだくれちぅです。
お疲れの花火ちゃんはスリングの中で眠っております。
疲れただけだといいけど・・。
明日、具合が悪そうなら病院に行かねば・・・。
スリングの中でヘソ天気味で寝てるからきっと大丈夫だな♪♪



2008年12月28日(日)
納めてきました。


お仕事。

午前中普通の勤務と。
午後から荷造り。
さすがに疲れたー。

早く帰れるかも ? ! とちょっと期待してたけど。
いつもより遅かった・・・(泣)

ちょっとずつ。
一緒に勤務する人たちのことがわかってきて。
イラッとすることもあり。
感心するところもあり。
・・・・。
今後。
どーなるんかなぁ?
ま。
仕事と割り切っていくしかないんですけどもね。。。

ま。
そんなこと今から思ってもしょうがないんですけどね。
出来ることは出来るし。
出来ないことは出来ないし。
なんせまだ力ついてナイですから。
ムリなもんはムリ。
正月休みが入るし。
先輩がいるのは一週間ほど。
なんとか。
なるだろう。
なんとか。
なるべー。


明日の改修工事に伴い。
本日はお風呂に入れない。
大家さんから「銭湯代」として三千円を頂いたものの。
10分以上歩いて銭湯に行けないよー。
風邪ひくっちゅーの。
あ゛ー。
お風呂につかりたいー。

明日はスーパー温泉に行こう。
で。
マッサージかなんかしてもらおう♪
自分にご褒美♪
最近ご褒美ばっかりだな(笑)
ま、いっかww


明日は恋花もトリミング。
きっとヤだろーけどねw
あ。
明日は初めてのバブルバス・・・だっけ ? !
今年最後だし、高いヤツ予約しといたからね♪
気持ちイイといいねぇ♪


今年もあと三日かぁ。
早いもんだ。

このお正月休みは。
少し体を締めたいと思う次第です。



2008年12月27日(土)
あと一日。


あと1日頑張ったらお休みです。
お休み。
1週間もあるでよ。
あー。
何するべ。
・・・って。
元旦に実家に行くくらいしか予定もないし。
12月は26日も働いたし。
ゆっくりしようと思っている次第ですけども。

あー。
29、30でお風呂の改修工事が入るか。
おうちのお風呂は入れないんだな・・ めんどくさいなー。
とりあえず恋花連れ出してランでも行くか。 ←って、いつもの行動ですけどもww

大晦日はムッシュが来るんだっけか。
カレー鍋でもするかな。



本日。
新会社の忘年会でした。
しゃぶしゃぶだったので。
同じテーブルの人としかほとんど喋ってないけど。
今後、多くやりとりをすると思われる女子と一緒だったので。
面白かったです。

恋花お留守番ありがとう。
帰り遅くなってゴメン。 それでも駅から走って帰ってきたんだよーww

引継ぎをしてくれてるコは本当にイイコで。
「子供産んだら帰っておいでよ」とみんなで言ってるんだけど。
そのコは部長が大嫌いで。
本日。
「コドモ産んで、落ち着いて、その時みなさんが居たら帰ってきますw」と。
嬉しいことを言ってくれました。

今後、ワタシ一人になるんだけれども。
どーなるんかな・・・。
繁忙期。
どんだけ忙しいのかわからないけど。
一つずつ、ゆっくり、イレギュラーがなければいけそうだけれど。
急な依頼とか、巻きの仕事とか、そーゆーのが重なったら
うまくやれる自信がまだない。
2ヵ月めで繁忙期で一人。
どーなんすかね?
って。
派遣切りとか。
住む場所がなくなっちゃう人とか。
そーゆー人たちが何千人もいる時代に。
すぐにお仕事が見つかって働けるだけでも幸せなんだと思う。

ちっ、給料安いんだよっw とか。
マイナスのことばっかり考えるのはやめとこうww

とりあえず、今は半人前以下だし。
仕事を覚えて一人前になったら。
あれこれ文句言わせてもらいますよ(笑)

ふーww
夜更かししちまったw
あと1日。
頑張ろうっと♪



2008年12月26日(金)
さむいさむい。


どうも。
掘北真希です。
嗚呼ー。
さむいよぅ。
・・・・寒い原因はワタシか・・・。

今日仕事の帰りに散髪してきまして。
前髪のある掘北真希みたくなってます。 
あくまでも自己評価。誰にも言われてません。ってか、恋花以外誰にも会ってません。


病院と美容院選びっちゅーのは永遠のテーマです。
ホントに難しい。

あ。
今日行った美容院は。
いつも行ってるところの、支店。 現勤務先の駅にあっからねw
大きな間違いはないので。
とりあえず通っています。


で。
問題の病院。
イヴに言った耳鼻科だけども。

長くなるけど。
途中で飽きるかもしれないけど。 書いてるワタシが飽きるかもww

ネットで調べて。
それなりに評判だったし。駅近だったし。帰り道だったし。
ワタシに選ばれたわけです。

午後の診療時間ちょうどくらいに到着して。
何組かの待ちも居たので。
「ネットの評判通りにイイ病院かな?」と。
20分くらい待ち。
診察。

たぶん夫婦でやっていると思われる病院で。
それなりに看護婦さんも居て。
診察のイスが2つあり。
夫婦でそれぞれ診察してます。
片方が終わると。
そちらに呼ばれて診察。
ワタシは奥さん(かなりばばぁ)のほうにあたりました。

会話。
「どうしました?」
『耳鳴りがするんです』
「いつから」
『一週間くらい前からです』
「聞こえは?」
『大丈夫です』
「どんな風に耳鳴りがするの?」
『ボーって感じでずっと鳴ってます』
「どっち?」
『左です』

ちょっとだけ耳を見る

「じゃ、聴力検査してみましょう」

看護婦に連れられ別室へ。
聴力検査をするとちょっと待たされた。

「えーっと・・・(聴力検査の結果を見ながら)特に問題はないですね」
『・・・・・(はぁ?! だから聞こえるって言ってるだろーよっ!)』
「よろしいですよ」
『・・・耳鳴りしてるんですけど』
「いつから?」
『(さっきも言っただろーよっ! 怒) 一週間前くらいからです』
「でも問題はないのよねぇ。じゃ、血圧測ってみましょう」
『・・・・・(はぁ?!)

看護婦に連れられ別室へ。
寝てる状態、座ってる状態、立っている状態の3回血圧を計られる。
で。
また待たされる。

「えーっと・・(血圧の結果を見ながら)ちょっと低いけど大丈夫ね」
『・・・耳鳴してるんですけど!!』
「(驚)・・あ、あのね、血圧に以上があると耳鳴りがすることもあるんだけど・・特に問題はないから・・」
『でも実際にしてるんですけど!』
「あまり気にすると余計に聞こえたりするしね」
『・・・・・』
「あまり薬は飲まないほうがいいし・・・」
『もうけっこうです』

このおばはん。
他の人の診察でもすごく横柄で。
流れ作業みたいに。
どんどん終わらせてくって感じ。
小学生くらいの子の診察とかも威嚇して。
その母親もぐうの音も出ないような感じで。
見てて嫌な気になってたんだけど。

あぁ。
やっぱりそんなですか・・・って感じ。

会計も待たされ。
散々お喋りしまくってた看護婦に「2010円です」って言われ。
2100円出したら。
お金見てるのに「ちょうどお預かりします」とか言われ。
更にキレるワタシ。
『はぁ?! 怒』

保険証に挟まれてたその病院の診察券。
『これ、いりません』
「え?」
『もう二度と来ませんから』
と。
捨て台詞吐いて。
耳鳴りしつつ帰宅。

もぅ ! ! !
なんなんだ、あの病院はっ
ムカつく。

耳鳴りの原因がわからないとかって。
よく聞くけども。
それもしょうがないと思うけど。
それって。
ちゃんと検査して。
患者が納得するまで話するべきぢゃねーの?!
と。
ワタシは思うわけです。
その「ちゃんとした検査」が。
「聴力検査」と「血圧検査」だとはワタシは思いませんが。
ねぇ、どう思う ? ! いったいダレに向かって言っている ? ! 笑


明日は忘年会。
あー。
めんどい。
19時スタートって何だよ。
仕事終わるの18時だっちゅーの ! !

あと2日。
頑張るべぇ。



2008年12月22日(月)
ナツメロ。


この季節。
なんだかナツメロが流れる番組が多い。
今もSMAPの番組で。
あれこれ流れてます。
ってかね。
中居君とかが歌うの、、、やめて欲しいね・・・。
オリジナルで聴かせてくれ・・・

先日。
たぶん、持ち歌の『ハクション大魔王』を熱唱したと思われるワタシ。
あー。
覚えてないなぁー(笑)
歌えって言われたのは記憶にある、、、ような・・・ww


先日。
なんかの番組でもそんなのがあり。
恋花ちゃんに。
「Get along together」を歌ってあげました(笑)
恋花ちゃんの瞳を見つめつつ。

  もう二度と離さない 君の瞳
  僕は君をずっと守ってゆく
  これからもずっと そばにいて
  愛を贈りたいから

愛を贈るワタシ。
キョトンとする恋花(笑)

愛はいらないからオヤツくれって感じでしょうかね♪


君たちのおかげでかーちゃんは頑張れるよ。

モカ母。
プチメさんきゅー。
お互い健康自慢しようね。
ワタシも病院行くよ。


明日はまさやんのお誕生日~♪
勝手に前夜祭~♪
あはは~んww



2008年12月21日(日)
勘違い。


牛時代の頃のつもりで。
今月の過酷スケジュールを自分で組んでしまったけれど。
あー。
そうか。
ワタシ、確実に老いてるんだわ・・・。
あの頃出来てたこと。
ほぼ休みなしの長時間労働に比べりゃ楽勝だろうと。
思っていたんだけれども・・。

ま。
あの時はnew レクチャーとかはなく、自分で考えて、自分で行動してたんだけど。

さすがにきちー。
この耳鳴りが止まらないのが気持ち悪い×××

間違いなくワタシの勘違いだね。
若いつもりでいたわ。
体がついていかないわ。
そんな日々も。
もうちょいで終わります。

明日はスタッフ会議とやらで。
サービス残業のいただけない会議です。
しかも18時スタートって!! 他の店舗の人が17時まで仕事してからこっちに来るからね・・・
1時間何しろと?!
一度帰宅するには時間が足りないしなぁ。
恋花のゴハンも遅くなってしまう・・。
なので。
そのために恋花用のおやつを買いに行きましたよ♪ お昼ゴハンを買いにいくついでにww
あ。
先輩のゴハンも買ってきましたよ♪ 先輩はパパイヤが好きらしいっす♪


今日は風が強い。
雨戸がガタガタいってます。
恋花が反応しないでくれてヨカッタ・・。
夜中寝てるときになったら反応しちゃうかもな・・・


日曜でいつもより1時間帰宅が遅かったのと。
M1だった・・・という理由で。
今日のお散歩はナシ(笑)
ごめんねごめんねー!! by U字工事

ワタシ。
NON STYLE 好きです。
優勝おめでとうww

と。
オードリーも好きです。
残念だったな、春日w

ナイツは。
んー。最近飽きた。

と。
笑い飯がよくわかりません。

キングコングも好きじゃありません。

さて。
寝よっと。



2008年12月19日(金)
そんな結末なのかぁ ! !


流星の絆。
本日最終回でした。

えぇ。
えぇぇぇ!!!
そんな結末なのぉぉぉ!!!

ビックリだ。
どーしてぇぇ。
どーしてぇぇぇ(泣)

自分勝手すぎる。
ちくしょうw
ちくしょうww

是非。
原作も読みたいと思います。


先日の。
忘年会兼ワタシの送別の宴。
楽しかったです。
おっさんブラボーですよ。
ホント。
楽しすぎでしたよ。
なんか知らないけどおケツが筋肉痛ですよ。
何した、ワタシ ? !
いったい何したんだ、ワタシぃぃぃ ! ! !

プレゼントも頂き。
しかも、恋花の洋服とおもちゃまで。
あざーっすww


最近。
寒くてねぇ。
朝のお散歩が行けずじまい。
あ゛ー。
ムリぽ。
夜のお散歩を30~40分行って。
まぁそれでもいいよね。


最近花火のゴハンを減らしたので。
「お♪ちょっとしまってきたかな?」と思い体重を計ってみたらば。
恋 2㌔。
花 2.1㌔・・・。
ちょっと前2㌔だったのに・・・。
少し減ってたのに戻ってるやんけ・・・w
筋肉が・・・
ついてねーなww


あと9回働いたらしばらくお休みだぁー。
がんばんべー。




2008年12月15日(月)
今日は夜更かし。


こんな時間まで起きてるの久しぶりー。
現在23時半くらい。
いつもは22時就寝目標です。 ま。そんな時間に寝れないんですけども・・・

昨日は。
ぼちぼち楽しい日でした。

さすがに恋花を担いで行くのは疲れたけんど。
肩がありえないくらい重いけんど。
うん。
世の中には色んな人がいるなぁーって。
いい経験になったなーって。
自分にはナイものをたくさん持ってる人たち。
それが「キライ」な人もいるけど。
すごく「憧れ」な人たちでした。
素敵だね。
んで。
ありえない自由さだね(笑)

ワタシやっぱりヒトミシリで・・・。
ありえないくらい喋ってないよ・・・。

ワタシ、今日気づいたんだけども。
仲良くなれるまで、2週間くらい必要だわ(笑)
最近、new会社でも自分の意見言えたり、冗談も言えるものww
初対面、やっぱりムリだわさwww

あ。
楽しかったんだ。
それでも・・・
もしかしたら嫌な思いさせてたかも・・・とか。
ワタシ、面白くなかったなーとか。
思っちゃうんだよねぇ・・・。

ま。
過ぎたことはしゃーないわなww


明日はお休みです。
ホントは。
お風呂の修復工事の予定だったんだけど。
連絡がないのでどうやらスケジュールが立たなかったんだね・・・。
それはそれで。
体は喜んでると思われ。

正直。
朝起きるのツラい。
恋花がハラペコでワタシの舐めてるのも気づかないくらい・・・
ワタシの唇カサカサになっとります・・・

体が重い・・・
明日は寝たいなー。
でも洗濯もしたいし。
ドッグランにも連れて行ってあげたいし。。 明日を逃すと次のお休みは29日だしな・・・

やっぱり恋花が嬉しそうに走ってる姿はワタシにとっても嬉しい。
で。
元気出るしね。
ま。
明日起きてから考えますかねー。


あと半月。
たった半月で2008年になります。
恋花とワタシ。
三人(一人と二匹)で迎える新年。
まったり。
ゆっくり。
過ごしますかねww



2008年12月13日(土)
娘中心。


ひゃー。
今日はよく働きました。
って。
毎日働いてるんだけども。

やっぱり平日より土日のーが忙しくて。
本日も予想通り先輩はお休みで。なんてったって妊婦さんだし。なんかこじらせたら大変w

午前中は余裕ぶっこいてたんですけど。
お昼に食べたファーストキッチン、イマイチでしたけども。

午後。
初めて一人で契約書の入力。
一通り打ち終わってから・・・
あ・・・部屋番号の入力間違えてるやん・・・w
と気づき・・・
あ゛ー。
なんで添付してある図面、違うんやぁぁぁぁ!! とか。
心の中で叫び。
ちゃんと確認しなかった自分を叱り。
入力しなおし、電話応対し、もう少しだーってとこで・・・
なんか消えた・・・(泣)

うわぁぁぁぁ!!! と脳内で号泣し。

お客様も多くて。
電話も多くて。
急に契約金持ってくるお客様がいたり。
初めて“預かり証”を切ったり。
あちこち電話もしたし。
あわわわ。

そうそう。
「今からみんないなくなるから頑張って!」って時間もあって(汗)
かなりあせりつつ。何事もなくてヨカッタけんどww

そんなこんなで。
今日は少し成長したような気がする。
忙しいのは嫌いぢゃないしね♪


と。
お風呂の修理。
年末ってことで業者さんの手配がなかなかうまくいかないらしく。
メンテしてくれる方はとてもいい人で。
「大家さんから鍵を預かって工事を・・・」うんぬん・・・
ワタシ一人ならばそれでも了承するけれど。
我が家には恋花がおりますので。
やっぱりそれはいただけない。
恋花がいる部屋には入らないってゆうけど。
恋花ガウガウだし。
何よりもワタシがいないのに知らない人が来たら緊張するだろうし。
怖いだろうし。
コーフンしてゲホゲホなっちゃうかもしれないし。
ジャンプとかして足痛めてもいけないし。

断る!!

そんなこんなで年内は難しいかなぁ?
年末年始のお休みも業者さんがお休みに入っちゃうのかなぁ・・・。
さっさと終わらせて欲しいなぁ。


ここ数日。
耳鳴りがする。
これはなんなんだろー?
気持ちわる。


今日はクリーニング屋さんの誕生日だ。
まだペーは健在だなw  コレわかるの、ぴろっこだけだなw  笑



明日は雨かな・・・。
ちぇっ。



2008年12月12日(金)
ヒトミシリ。


「うっそだー」などと言われますが。
ワタシ、ヒトミシリなんです。
いや、ホント。
これ、マヂで。

初対面の人とか。
ホント、ヤで。
ってか。苦手で。

相手の方がいっぱい喋ってくれる方なら楽ちんなんですけども。
相槌とかは出来るんだけれども。
自分から話題をふるのがムリぽ。
世間の話題を何一つ持っていないワタシ。
一般常識を持ち合わせてないワタシ。
チワワトークなら出来るんだけどねww

で。
ずーっと楽しみにしてた日が日曜日に来ます。
人気ブロガーさんとのご対面。
ひゃー。
ひゃー。
ひゃー。
ドキドキで。
嬉しくて。
待ち遠しくて。




ちょっと憂鬱だったりする。

行っちゃって。
会っちゃえば。
きっと大丈夫なんだけどね♪

2週間ぶりのお休みだし。
おうちでゆっくりしたい気もする。
でも、頑張ったからこそ。
いっぱい楽しみたい。

超人気ブロガーさんと。
そしてその有名なチワワんたちに。
元気もらって。
あと少ししかない2008年を元気に乗り切るのだ。


そんなヒトミシリ。
会社でも発揮ちぅ~。

今日。
プチ事件がありました。
あ。
そうでもないかな・・?

先輩の女子が。
発熱のため、急遽お休み。
ぬおーっ!!
事務の女子、ワタシ一人っすよ。
どーしろと?!
ワタシは何をすれば?!
あわわわわ。

通常の流れにそってのお仕事は何とか出来ますけども。
まだやっていないことも多々あり。
お役に立てないことばかり。
いっぱい電話は出ましたけども。
いやー。
いい練習になった。

若い営業さんたち。
色々ありますけども。
今日、嫌な思いをした営業さんもいて。
なんか励ましてあげたいのに。
妖怪ヒトミシリのワタシなので。
うまく声を掛けてあげられない。
「テンションあがったー?」 (←棒読み) みたいな。
『あがんないっすよっ』 (←せつない感じ) みたいな。

午後。
牛の家でいうところのフルカン。
(説明しよう。フルカンとかカウンターがお客さんでいっぱいになることだ)

お茶出してー。
出してー。
出してー。
出しまくってー。
なんかオーナーさんが来て営業さんに頼まれてコピーとり。
あぁぁぁ。
使い慣れないコピーで両面コピーがうまく出来ない。
あわわわわ。

そんな1日。

明日は先輩来れるのかなぁ?
ってか。
妊婦さんが発熱ってかなり心配。
何もありませんように。


いっちにー。
いっちにー。
あ。
今日ね。
1212。

そんな風に。
ワタシ。
一歩ずつ。
前に進むのです。



2008年12月11日(木)
曜日がわからん。


えー。
明日は金曜なの?
一般でいうところの週末?


なんだか一日が終わるのが早い。
「え、もうお昼 ? !」
「え、もう4時 ? !」

で。
帰宅する時間です。
お散歩行って。
てきとーにゴハン食べて。
ブログ書いたり、見たり。
お風呂入って。
恋花ブラッシングしたり、遊んだり。
抱きしめたり、チューしたり。
で。
一緒に寝て。
気づいたら朝で。
朝ごはんあげて。
朝ごはん食べて。
化けて。
お散歩行って。
仕事に行く。

そんな毎日。

そんな毎日を繰り返してますよ。


牛時代もそんな日々を過ごしてましたけど。
いたって健康。
健康な自分をちょっぴり恨んだ。。。


ですが。
倒れるわけにゃーいかぬので。

父母よ。
丈夫に製造してくれて有難う。

ワタシ、まだまだ働けます。




2008年12月07日(日)
さよならサザエ。


そっかー。
日曜に仕事っちゅーことはサザエさんが見れないってことなのかー。
今日気づいたよ。
“めっちゃ楽しみ♪”ってワケではないけども。
家に居れば必ず見てたサザエさん。
あぁ。
日曜出勤とはそうゆうことなのか。
さよならサザエ。
と、その仲間たち。
この仕事を続ける限り、もう君たちに会うことはないよ。
今までほんわかした気分をくれてありがとう。


土日は。
電車が空いててよいね。
と。
銀行に行かなくてよいので時間に余裕が出来る。
まぁ、お客様も多いんだけども。
少しずつ繁忙期の兆しがちらほら。
電話も多いし。 今日はぼちぼち電話に出たぞぉww
毎日新しいことをやって。
混乱しつつ。
ちょっとずつ成長。
たぶん。
前進してる、、、と思います。 自己評価によるw

といっても。
もう三分の一が終了したわけで。
レクチャーしてもらえるのも限りがあるわけで。
焦ってしまう自分がいるわけです。
ま。
焦ってもしょうがないかw

疲れてるのか、さすがに今日は寝坊したなぁ。
起きたら7時でビックリ。 普段はめったなことじゃ寝坊しません、ワタシ。
今日はワタシの寝坊のせいで朝のお散歩中止。
ごめんねー。
そうでなくても今日は帰りも1時間遅いのに。
ストレス溜まったのか。
今日のケージの中はすごいことになってました・・・


それにしてもワタシの食生活。
ちょっとスゴイよ♪

「夜ご飯 ⇒ にんじん と ポテチ」とか(笑)

辛味噌&マヨは最強w
あー、コレでいっかw と。
めんどくせーと。
土日はなりつつありますわね。
それもいとをかし。


帰宅して。
恋花の無邪気な姿を見ると。
癒されます♪

なんだけど・・・

ちょっと今は激しすぎるよ・・・
もうちょっと静かにしようね・・・(泣)



2008年12月05日(金)
いつもと違う金曜。


新しいお仕事がスタートしまして。
12月、ワタシ、超労働月間となります。
稼げる時に稼いでおこう。
たぶん、手取り減るし。

・・・・。
そんなに若くないしな・・・。
体もつかな・・・。 
ま。
一ヶ月くらいなんとかなるだろ。

思ってたより。
引継ぎしてくれる子が若くなく。 ハタチくらい・・って聞いてたけどw といっても26だけどねw
見た目、ギャル系だけどしっかりしてるいいコで♪
引継ぎが一ヶ月なのが心配だけれども。。。

どうかね?
ワタシ??
日々、自分で出来ることは増えていってる。
うるおぼえのこともしばしば。
火・水がお休みだったので。
今日で3日間終了した。
今日初めて電話取ったぁぁぁぁ。
慣れればたいしたことない会社の電話。
最初はド緊張。
2日目の時、FAXの着確認の電話を自分でして。(内線)
今日は内線2本と外線1本・・。
そんだけかよっww
①んちで3本かよっww

本日は金曜日。
いつもなら“週末やっほーい♪”なんだけど。
これからは土日仕事なので。
まったく関係ナシ。
むしろ。
“月曜やっほーい♪”になる・・・予定。




今月は・・・。
しばらくお休みナシ。
次のお休み予定は14日。
そしてその日は・・・
ムフフ♪



今日。
なんだか恋がやけに吠える。
何?
何を訴えてるの??
今日はお天気が悪くて夜のお散歩に行けなかったから?
それとも具合悪いのかな・・・。
昨夜、枯葉の枝みたいなのが混じったうんこして。
元気でイイうんこもしてるんだけど。。。
で。
今日、ちょっと黄色い泡みたいの吐いてた。
それでかなぁ?

これから土日は勤務時間が1時間延びる。 朝は今までより20分ほどゆっくりだけどw

その他、月イチの会議やら、忘年会やら。
スタートも遅いし、まさか早退させてもらうわけにもいけないし。

恋花。
これから寂しい思いをさせちゃうな。
おなかもすかせちゃうな。
長持ちするおやつとか。
色々と考えねば。。。
かーちゃん工夫するね。
そんでもって。
お互いストレス溜めないようにさ。
暮らしていこうぜ♪