いま30日の朝です・・・。
はぁ・・・・・・。
はらぐあいが…。
いや・・・・。
パラグアイ…と…。
良い試合だったネ…。
PKで勝敗が分かれるなんて…。
0−0で延長して、
その延長戦も0−0だった。
寝ようと思ったのに、
釘付けにされました(苦笑)。
むか〜しお世話になった女性記者の方と 偶然にもお会いするコトが出来て。 連れて行って頂いたイタリアンのお店。 ちょっと変わったデザートです♪ ビールプリンですって!!!
ひと口食べたらも〜ぅ!! やみつきになりそうな美味しさだったヨ〜! 苦いんだけど甘いのダ♪ 苦くて甘い!そんなぁ〜っ!!イヤン!!イヤン!!イヤン!! でしょでしょでしょ(?)♪ この組み合わせは初めてだった(興奮)。 ↓ ちなみに住所は名古屋市中区伊勢山1丁目。 アヴァン・プティ・ジョアというお店です。 玉葱のジュース…な〜んてのもありましたヨ。
ビールかぁ〜。 そろそろ…そんな季節ですねぇ〜♪
『音階』って、 実に上手く出来てるなぁ〜と思う♪
ドから始まる1オクターブ。 それに♯や♭を組み合わせるコトで ド以外の音を基点にしても ちゃ〜んと “ドレミファソラシド”になるし♪
12個の“ドレミファソラシド”♪
自分で作った歌を どのキー(音の高低)で歌うか。 ピアノを自分で弾きながら歌うので まぁ自由にやれば良いコトなのだけど…。 自由と言っても、そのキーによって 歌の聴こえ方が変わってしまうから、 自分の都合だけ…ってワケにもいかない。
「コッチのキーの方が歌いやすいけれど 半音上げた方が言葉がハッキリ伝わるヨ♪」 …とか。 「作った時のキーよりも低いキーで歌った方が 明日香らしさが出てるヨ♪」…だとか。 客観的に聞いてもらって よくアドバイスを受けます。 実際に、ブルーララバイという歌は 絶対にFのキーでしかありえないし。 お菓子の城は、やはりCだと思う。 『音階』そのものは数学と同じで 感情は無いハズ…だけれど、 聴く側(ヒト)の受けるイメージが 音階の持つ波形を 何らかの“感情”で 受け止めてしまうのかもしれないですね。
『音階』はもともと、 ギリシア人の名高い数学者ピタゴラスと その弟子たちの手によって、 紀元前510年頃に作られたといわれる。
音の振動数を比で表すと ドとソは2:3 ドとファは3:4 ドと次の高いドは1:2
この理論をもとに 世の中に聴こえる音を12の高さに分類。 それが“ピタゴラス音階”。
ピタゴラスさん、 こんな素晴らしい世界を 論理的に後世に残してくれて ありがとう〜♪
子供の頃、 二つの音を同時に鳴らしたときに 重なるようにキレイに聴こえる音と、 濁って聴こえる音があるコトが不思議で…。 私はただただ、 その美しい和音を ず〜っと日が沈むまで押さえて 鳴らし続けて眠っていたケド(笑)。
ピタゴラスも和音の重なりにヒントを得て そこから研究を始めたという。
研究者になられる人は、 日常の何気ない“引っかかり”を 蔑(ナイガシ)ろにしないで とことん追求するんですね!!!
週末に、修学旅行から帰った奈央。 お土産を買うのも 楽しみだったろうなぁと思う…。 誰に何を選ぶのか? ミニバスや通学団の下級生たちのお土産は 自分一人じゃ選べないので。 仲間を探して一緒に決めて清算。 観光客でごった返した店内で、他にも 家族や親戚や友人たちへのお土産選び。 さぞや大変だったろうなぁ〜と(~~;)。 ちなみにお小遣いは¥4,000まで。 予算の割り振りもちゃんとやって 偉いなぁ〜と思う(笑)。
奈央が旅先で書いた ハガキが届きました。 鹿や五重塔やせんとくんの絵が とても上手く描かれていて(^^)♪ 「鹿せんべいは豆の味…」と 書かれていて…鹿のせんべいなのに、 食べたんだ(苦笑)。
興味のある方どうぞ…豆の味だそうです。 お試しあれ(笑)。 ちなみに奈央は鹿に腕を噛まれました。 たいしたコトはありません。 自業自得です(爆)。
京都や奈良かぁ〜。 久しぶりに私も行ってみたくなっちゃった〜♪
来月の今日…ちょうど一ヵ月後は 代官山の『晴れたら空に豆まいて』でライブ♪
ちょっと変わった名前(^^)だね♪
今回は初めての会場です。 4月に下見に行き、 その時に自分の未発表曲の音源を 担当者に預けてお願いしてみた。
先方から電話をいただき、 話は進んだものの。 代官山…って…よく知らない(~~;)。 果たしてお客さんに集まって頂けるのか? 実は内心…心配。
グランドピアノがあり、 音響も…良い!と思った。 豆カレーを食べて、 それも、とても美味しかったし♪ 気分はノリノリ!!
どうぞ当日がせめて 雨じゃありませんように! 皆さん来て下さいネ〜っ♪ m(__)m
ブタ小屋 のコトを
ブタ箱 と 言っちゃう紀くん
つい笑ってしまい
言った当人は憮然とした表情で・・・
こんな頃が どこかホッとさせられて
いいのかもしれないです♪
今はライブの準備をしながら、 毎日、色んなコトに集中して 過ごしています。 ミニバスケの役員の仕事も ナンダカンダと忙しく…。 回避出来ないコトも多いんだなぁ(苦笑)。
毎年ミニバスでは、 夏の終わりに『お楽しみ会』と題して 日帰りでバーベキュー&レクリエーションが 行われるんですが。 今年はその会場が なかなか決まらない。 明後日もその候補地へ 下見に出掛けてきます。 一度、ほぼ決まりかけた日程は コーチの都合が悪かったり。 雨天の場合も考えなくてはならなかったり。 役員さん同士の好みの違いも あるでしょうし。
こんな少人数でもなかなか決まらないのだから。 国会で法案が決まる…なんて 本当に大変なコトだよね〜(笑)。
あ・・・だめ。 ワールドカップ見始めちゃった♪ 応援しなくっちゃ〜〜〜っ!!!!!! (14日 深夜0時8分) ニッポン チャ チャ チャ ♪
言葉ってコワイなぁ〜。 そんなつもりじゃなくても 相手がマイナスに受け取れば マイナスに。 プラス思考で受け止めれば プラスになる。
国会論争などを観ていても 同じ言葉でも真逆の受け止め方があり、 驚かされますが。
色んなお付き合いの中で 私自身の学習の結果…。 年をとればとるほどに “プライドは減らしたい!!” …とも思う。 変なプライドはあまり長く持っていない方が 身のため…に思えるからだ(苦笑)。
人が笑顔になれるように 言葉にメロディをのせて 心をこめて歌いたい♪
ある楽曲の中に 『愛しか見えないあきめくら』 という詞(フレーズ)があって…、 その言葉が誰かを傷つけるかも…と 結局 人前で歌えないまま 30年近く月日が過ぎてしまった。
だけど今回(7/19)ばかりは 「私は誰か個人を傷つける目的では無い」 とハッキリ言えるし。 NHKで歌う予定も無いので(笑)。 ライブで歌う決心をしています。
それにしても ひとつの言葉が相手にどう伝わるか。 受け取る側の度量にも かなり左右される…と思う。
バドミントンのダブルスで ペアが入れ替わると…。 相手によってコチラの動きも 当然、変化する。
過剰にフォローしてくれる人もあれば、 自分のテリトリー以外は一切 手を出さないタイプの人もあるし。 追い込まれるとすぐに諦める人もいれば、 どこまでも諦めずに 必死に拾う人もいる。 ここぞ!という時に打ち込めなかったり。 アウトなのに取りに行ったり。 クロスばかり打つ人や。 ネットプレイの天才的に上手い人や…。 相手次第でその都度 自分を切り替えなければならず…。
社会の中での 人間関係とおんなじだなぁ〜!!と。 面白可笑しく感じます♪
ホント、色んなタイプの人がいるよね。 最近は…優しくてちょっと厳しくて、 ユニークな人との出会いが増えた。 気負わなくても良いから… とても有りがたいです。
次にどんなサーブが出てくるか!? そして、どう返すのか…!?
ある外国人の御夫婦のお宅に お邪魔した時のこと。 ♪〜myu〜♪〜myu〜 なんとも可愛い泣き声が!!!
生後3週間くらいの子ネコが3匹。 ドブに捨てられて息絶え絶えの むごい状態だったのを 徹夜で介護して助けたらしい…。
3匹とも今はとても元気(^^)/。 町内に回覧板をまわして 飼ってくれるヒトを探しているという。
生き物は可愛いけれど。 飼う(所有する)となれば、 生きる全てのお世話をするワケで。 蚤だって出てくるだろうし。 オスは7ヶ月くらいまでに 去勢しなきゃならなかったり。 メスも、しるしがあったらすぐに 赤ちゃんが生めないように 手術して…って…考えるだけでも 人間の勝手な飼い主論理に 同じ“生き物”として 切なくなる。
もし子ネコを連れて帰ったら…。 子供達の大喜びする顔を思い描いて ココロがぐらぐら揺れましたが。 やはり…無理だなぁ〜! 泣く泣くあきらめ、 後ろ髪を引かれる思いで 帰途についたのでありました。
ホントに可愛かった♪ でも…。 やはり私は犬派かな…(^^)♪
宇宙から無事帰還した野口聡一さん。 中央アジアのカザフスタンの草原に どんっ!…(笑)と空から 落っこちてきた感じの帰還だった♪ 大気圏へ突入する時の摩擦熱(2000度)が あんなにも宇宙船を 真っ黒こげにしちゃうのか!!…と、 驚きを隠せず息をのんで しばし画面に釘付けになりました。
おかえりなさい!お疲れさまでしたm(__)m。 カラダが重そうだったね。
宇宙飛行士の帰還を見る度に、 地球の重力が、どんどん 不思議に感じられてしかたない。
宇宙は何故? 地球に『上と下』を作ったんだろう?
…最近…ちょっと体重が増えたかなぁ? コレも重力のせい(~~;)…ってか。
でも。 明日の新聞紙面のトップは、 “総理辞任”のニュースなんだろうなぁ〜。
|