WHITESTONE
DiaryINDEXpastwill


2005年01月31日(月) 競馬反省文

あ、当たってもマイナス・・・

ここんとこそんなんばっかりです。うれしくねぇ。
狙いはいいんだけどねぇ。

それにしても昨日の東京のメインレース「東京新聞杯」
勝ったのは「ハットトリック」、強い。
それほど速くないペースで前でレースをする馬に有利な
形だったのにもかかわらず、後から外をまわってゴボウ抜き。武兄もご機嫌でした。

先々週は「ディープインパクト」という新星出現にちょっとトキメイたのですが、「ハットトリック」もファンが増えそうな勝ち方でした。ドキドキ。

今週は共同通信杯です。1週間じっくり推理します。











この下ちょっと汚い話。お嫌いな方はご注意を。











土曜日体重を量ったらいつもより4〜5kgも重かった。







ウンコ2回したら元に戻った。
5kgのウンコが僕のお腹に入ってたってことね。


2005年01月29日(土) うちの黒猫

うちのアホ猫3匹衆のなかで一番年下の黒猫が結石を患ってしまいました。最初は気が付かなかったのですが、よくオシッコをトイレ以外のところで漏らすようになり、トイレに入ってもオシッコの量が非常に少ない。どうもおかしいということで獣医さんのところへ連れて行きました。

最初は膀胱炎と診断されましたが、10日ほどして改善されなければ結石の方を疑います、とのこと。

BINGOでした。
10日経って一時良くなったと思ったらまた同じ状態になりもう一度獣医さんへ。詳しい検査の結果、結石と診断されました。最近膀胱炎や結石の犬、猫が多いそうです。

と言っても入院とかするわけじゃなく、薬の入ったちょっと値段の高いキャットフードを食べ続けなければならないだけ。

可哀想なのは、それ以外の食事を与えてはならないこと。他の2匹はキャットフードやら、夕食のおすそ分けやら、と好きなものを食べられるのだけれど、その黒猫にはあげられません。

別に差別しているワケではないのだよ。
あげたいけどあげられないのだよ。

いつも僕がお風呂からあがると猫用の小魚おやつをあげていたのだが、それもダメ。
いまだに擦り寄っておねだりしてくるが、ダメ。
最終的にあきらめて僕のヒザの上で丸くなる。

・・・

早く良くなれ。







2005年01月28日(金) 新潟日報に大泉

新潟日報朝刊に大泉洋の紹介記事が載っておりました。
ええとこに目をつけましたなぁ。
今年ブレイクするだろう人だそうで・・・
違うだろぉ、もうとっくにブレイクしてると思うのだが・・・

僕は最初に友人に「おもしろい番組がある」と教えられ、それでも話を聞いただけでは「どうおもしろいワケ?」ってな感じであまり触手は動かなかったのだが、フトしたキッカケで「impressTV」の無料視聴番組に大泉洋出演の「水曜どうでしょう」という番組名を見つけました。

どれどれヒマつぶしにみてやろうか・・・最初はそんな気持ちで見ました。作品は罰ゲームでユーコン川をカヌーでキャンプしながら下るというもの。最初に見たときの感想は「ふーん、へー」と、おもしろかったけれどそんなに大騒ぎするほどのものか?というぐらいでした。

ところがですね。何日かするとまた見たくなっちゃうんですね。同じ作品で何を言うかも、何が起こるかもわかっていても見たくなる。その時点でもう「どうでしょうワールド」にどっぷりとハマってるわけですね。

その後はDVDを手に入れ、新潟火曜深夜の再放送「どうでしょうリターンズ」を見て、人づてにその他のビデオも見て、とりあえず完全制覇。でも、再放送はまた見る。

で、「おもしろいよぉ」と人にも勧めるのですが、そうすると決まって「どういう番組?」とか「何がおもしろいの?」とか説明を求められるのですね。これが非常に困る。

腹をかかえて大爆笑するところも無いわけではないがそれは少ない。むしろ「ムフ」とか「ニヤ」と笑うところが多い。それが繰り返し見たくなるツボかも。

そして、DVDで初期のどうでしょうを見ると大泉洋とミスター、そしてディレクターの2人の成長していく様子がわかって「子供の成長記録を見ている親」のような気分になってきます。終盤では4人の番組への愛情がじわりとにじみ出てあったか〜くなります。
北海道の人がうらやましい。大泉洋を満喫できる北海道が・・・

ぬくもりが得られる番組ですよぉ。どうですかぁ、あなたも「どうでしょうバカ」になりませんかぁ?



ブラウザに今話題のFirefoxを入れてみたのですが、なかなかよいね。オペラみたいなマウスジェスチャーも出来るようにしてくれたら完全に乗り換えるな。これからはOperaと Firefoxの併用で、どうしても見れないサイトだけIEって感じで・・・







2005年01月27日(木) おみまいされた

風邪ってことです。
やられてます。
かなりいいやつをお見舞いされました。

のどが非常に痛い。ヒリヒリというかビリビリというか・・・

そしてちょっと気を抜くと意識がトンデル。


のど飴ってどれが一番良いのでしょうか?
一応基本線としてカリンエキス入りのロッテののど飴を買ってきたのですが・・・お菓子系ののど飴ではたいした効果は期待できないのでしょうか?
フルーツのど飴なんておいしいけれど、効いてる気は全くしませんが・・・
薬系ののど飴の方がいいのかな?

特に最近は体調をくずすと最初にのどがやられるパターンが多いです。そして結構長引く。この冬はあまり体調を崩さないなぁ〜と口にした翌日に風邪をひくっちゅーのはどういうことでしょう。風邪さんは盗聴マイクで僕の話を聞いているのでしょうか?

風邪社員「あそこのおっさん最近風邪ひいてないとか言ってますよぉ」
風邪係長「えぇ〜、そうだっけぇ、どれどれぇ〜、あ、ホントだぁ。忘れてたねぇ。」
風邪課長「係長、そんなことでは困るよぉ、しっかりしてくれたまえ。」
風邪係長「は、はいぃっ!!き、君ぃ、すぐにとりかかれぇぇっ!!」
風邪社員「は、はいぃっ!!き、君ぃ、すぐにとりかかれぇぇっ!って僕ですね。い、行ってきまぁ〜す。」

という会話があったのではないかと思うのだが・・・

ということでショウガの漬物とお茶がやけにうまい。


2005年01月26日(水) ハマった

ハマってます1
昼食にはいつもオニギリ持参。で、近くのスーパーで惣菜やカップ麺をおかずに食べてます。今、日清の「蟹玉風麺」に夢中。

カップ麺はプラスチックゴミがたまらないように出来るだけ紙カップ製のものを買うようにしています。
この点でも「蟹玉風麺」は良し。

味の方は他の人はどうだか知らないし、僕自身グルメではないのでヘタな説明はできませんが、僕の好みのツボにハマった、ってことですね。しばらく続きそうです。



ハマってます2
ピンクレディーの育ての親が亡くなったとかで、ワイドショーなどが取り上げてました。そこで当然ながらピンクレディーのライブなどが映像で流れるワケです。

小学生の頃だったでしょうか、ピンクレディーは大好きでした。特にミーちゃん。レコードもせっせと購入して聞いてました。歌謡曲の王道を行くメロディーと歌詞。今聞くとまた新鮮。

ってことでつい口から出てくる「わぁたしピンクのサウスポォ〜」というドスの聞いた鼻歌を人に聞かれ、
「怖ぇ・・・」と言われております。
現在もピンクレディーヒットメドレーを聴きながら書いております。



ハマってます3
これは息子がハマってます。
「ダウンタウン ガキの使いやあらへんで」の
DVD「笑ってはいけない罰ゲーム」

何度となく繰り返し見ては「ウキャキャウキャキャ」と
猿のように笑っております。先日には、僕が帰宅するとスケッチブックを手に「とうちゃん、オレが書いたやつ見てくれ」と・・・

そこにはお尻に吹き矢がささってる人の絵と
「まつもとアウト」の文字。
息子よもっと他に書くことはないんか?
君の将来が心配だ。


2005年01月25日(火) 今日のテニスレッスン反省文

今日は4名でした。餅つきの筋肉痛をまだひきずりながらのテニスレッスンでした。

感覚としてはなかなか良かった。あまりボール自体はよく見えていなかったのですが、力まず軽くプレイできたような気がします。

途中コーチと打ち合いになり、コーチが、もちろん全力ではないにせよ、結構力を入れた球を打ってくれました。

中級クラスへなんで行かないの?とよく人に言われるのですが、中級クラスへ行くと生徒どうしの打ち合いばっかりであまりコーチが打ってくれることがないんですね。中級とはいえ女性相手にパワー勝負を挑むのも大人気ないし・・・

90分生徒相手に打ち合うより5分コーチと打ち合う方が価値があるように思えます。




昨日バスに乗っていて、メモリープレーヤーを使用していました。CDプレーヤーやMDプレーヤーのようにかさばらなくて音飛びもなく良いですね。僕のものはもうだいぶ古い型で64MBしかなくMP3でアルバム一枚ぶんぐらいしか入らないのですが、最近のものはもう桁が違いますね。GBの単位ですから。アルバム何枚ぶん入るんでしょうか?

で、目の前にいた女の子が携帯電話でメールを打ち始めたのですが、キーと押すたびに僕のメモリープレーヤーが誤作動を始めて、彼女が最後に送信したと思われるときに、僕のプレーヤーも動作停止。

怖い・・・・

どこの携帯かはわかりませんが、周囲にある機器に完全に影響を与えるほどの電波を出してるってことです。ペースメーカーを使用している方はどんなに「大丈夫です」って言われても信じられず不安でしょうね。
イギリスでは携帯電話の電磁波が子供の脳に悪影響を与える可能性があるとして子供の携帯電話の使用自粛を呼びかけているようですが・・・


え、いや、僕の脳は携帯電話とは関係ない・・・


2005年01月24日(月) 肉体改造?

人は何故年を取ることを素直に受け止められないのでしょうか?
20、30、と年を重ねた人が10代の肉体を持つなど自然の摂理に反するではありませんか。
肉体とは衰えていくものなのです。
何故素直に・・・

ということで若者のつもりで餅つきまくりで筋肉痛。体はバリバリと音をたて、現在ロボットのような動きを強いられております。
イテテテ・・・・

それにしてもつきたての餅はウマイ。



ウチの奥さんが「ステッパーがほしいっ!」と言い出しました。足踏み運動する油圧式で負荷のかかるヤツです。

健康グッズを欲しがるのは僕の専売特許。いつもは僕の方が言い出して「どうせすぐ飽きるんでしょ」とか「置き場がないでしょ」とか言われるのですが、今回は奥さんの方が言い出しっぺです。

本当はいつもの言われてることをそっくりお返ししよかとも思ったのですが、でも僕もステッパーをちょっと使ってみたい・・・ここは「つまらない意地は封印して奥さんに購入してもらい僕も使わせてもらおう計画」を発動いたしました。

新品を買って飽きて使わなくなる可能性も高いので
まずは中古で出回ってないかチェック。

そしたらありました。2000円ほどでした。ネットでチラと見たら8000〜10000ほどしていたのでこれは買いだ。即決です。その場で購入。帰りにお好み焼きをたらふく食べてから帰宅いたしました。

帰宅して早速奥さん、僕、息子と試してみました。
結構負荷がかかって「運動」って感じがします。
テレビ見ながら出来るし、1時間ドラマを見ながら
やればかなりの運動量になりそう。

ん、毎日ドラマ見ろってか?

10分ぐらいでも体が温かくなります。
1時間やったらかなりのカロリー消費になるのかな?
しばらく僕も続けてみよう。

(踏み込んだ時のゴツンっていう音が少し気になります。業者さん、改善の余地ありです。)


2005年01月21日(金) H2

ドラマの「H2」の第1話をたまたま見てしまった。
連続ドラマはできるだけ見ないようにと思っていたのに・・・最初を見るとその続きが気になって結局最終話まで付き合わされてしまう。毎週同じ時間を拘束されるのは苦痛なのです。どうせならビデオとかDVDとか出たあとでまとめて一気に、または好きな時に見たい。ビデオに撮っておけっちゅう話もありますが放送しているならその時見たい。

・・・で、昨日は第2話でした。結構おもしろかったです。野球にかぎらずスポーツマンガを実写にすると役者のヘタなプレイに一気に現実に引き戻されることが多いのですが、最近のスポーツドラマはうまいこと特撮を使ってくれるのでかなり楽しめますねぇ。

勢いでマンガのH2全34巻手に入れて読んでおります。
仕事しろとか言わないでね。



振り返るとあだち充マンガって昔から結構好きで読んでるんですね。

最初は「泣き虫甲子園」などの「〜甲子園」シリーズ。
そして「ナイン」「陽あたり良好」「タッチ」などなど

話のパターンは似たようなものが多いのだけれど
ついつい最後まで読んでしまうアダチマジック。

さて昨日のドラマの中でエキストラであだち充っぽい人がいましたけど・・・あれって本当に本人なのでしょうか?永井豪は自分の作品の映画に自分が出演してましたけど・・・・



2005年01月20日(木) 餅つきが

日曜日に餅つきがあるので、晴れてください。
お願いします。

晴れないと大人でも泣きます。マジで。
ウソじゃないぞぉ。


ということで今からソワソワー、ワクワクーです。


友人から「TEAM-NACKS」新潟公演決定の話があり
これまたソワソワー、ワクワクーです。
水曜天幕團のDVDもおもしろかった。
舞台は彼らの本職。是非見たい。

でもきっと仕事なんだよね。
見に行けないんだよね。
ちっ、いっつもこれだ。いーよいーよ、ふん。



息子といっしょにうちの奥さんも剣道を習い始めて
もうすぐ1年。先日は息子のデビュー戦でしたが、
2月に奥さん公式戦デビュー決定。それで練習も
気合が入っているようなのですが・・・

皆気合入れまくりで、腕に青アザをたくさん作ってきます。当然職場でいろいろと周りの人たちに聞かれるようなのですが、面倒くさがって「いやー、ちょっとね・・・」とはぐらかしていたら、どうやら

「ダンナの家庭内暴力に・・・」という話が出ているらしい・・・



やめれー


誤解されてるぞー


はよう説明せー




!!


包帯ぐるぐる巻いて「被害者はこっちですー」って言おうか?


2005年01月19日(水) マンガ

ええ、マンガ好きです。子供の頃から。

小学生の時はやっぱり少年ジャンプでした。
「リングにかけろ」が流行っていてボクシングに
憧れました。オモチャのボクシンググローブ買って
柱に座布団巻いて叩きまくってました。だから
フォームだけは良いようです。

話の前半は結構ドラマっぽく話が進んで主人公の
成長していく姿や、まわりの人も細かく描かれていて
面白かったのですが、後半はありえない必殺ワザの
応酬になってきて内容が薄くなってきたような・・・

最近読んでいる「テニスの王子様」も近頃似たような
流れになってきてちょっと心配です。でもジャンプ的
には王道なのかな。

指が片手6本描かれていた時もあったとか・・・
(それは単なるミスか・・・)

「ヒカルの碁」はおもしろかったねぇ。終わってしまったのは本当に残念です。某国の方々から圧力があったという噂ですが、本当でしょうか。本当ならさらに残念です。

絵を描いた小畑健さんはうちの奥さんの同級生らしい。「そういえばいつも絵を描いていたわぁ」とのことです。

特に好きなジャンルというのはなく、恋愛マンガ、スポーツマンガ、サスペンス、ホラー、結構何でも読むのですが、やはりハッピーエンドが好きですね。
映画も同じ。

どんなに良いと言われる映画でも、見た後に「寂しー気分」になったり「悲しー気分」になったり、「ムカつく気分」なったりするものを貴重な時間とお金をかけて見る気にはならないのですよ。

マンガも映画も僕を夢の中へ招待してくれるものであって欲しい。だから最後は良い結果であって欲しいのです。

え、つまらん?まぁ、いいではないですか。
幸せとはつまらんものの中にあるものですから。



そういえば昨夜は地震がありました。
うちはほんの一瞬「グラッ」で終わったのですが、同僚は吉田町にいたらしく、結構揺れたようです。

その後も北海道で大きい地震がありましたね。
まだまだ続くのでしょうか?いやですねぇ。



2005年01月18日(火) たばこ

たばこは二十歳になってから。

おこちゃまはいけませんよぉ。
お金がかかりますよぉ。
お肌のツヤがなくなりますよぉ。
(どうでしょう口調で)

僕は4年ほど前に禁煙しました。
(もういつ止めたかすらよく覚えてない)
テニスのためというのもあります。
健康のためというのもあります。
まわりの人のためというのもあります。

最終的には「面倒になった」というのが正解。
自由に吸える場所がどんどんなくなり、
タバコを吸う為にわざわざ場所を探し、場所を移動し・・・、周りには一声かけてから・・・
タバコのためにペコペコと・・・・


「もうメンドウなんじゃー」と1人でブチ切れ
突発的に止めてもう数年が経ちます。
禁煙って「よーし、禁煙するぞー、がんばるぞー」って
気合入れすぎると挫折しそうです。


「あーめんどくさ。もうやーめた」と軽くいったのが
良かったような気がしますが。僕はね。


禁煙して数年も経つとタバコの煙はもう「ウ○コよりクサイ悪臭」と思うときがあります。変わるものですね。
西堀ローサの真ん中は最悪。分煙もなにもなく、子供も通るのにあのままでええのか?と思ったりもするのですが。あそこで売ってる服も臭そうな・・・


まぁ、定められたところで吸ってくだされば、そして吸わない人に煙たい思いをさせなければ、ご自由にお吸いくださいということなんですけど。


タバコを止めてしばらくしたら、やはり食べ物がおいしく感じるようになりました。それで食べる量が増えたということはないのですが、味覚がまともになったということでしょうかねぇ。味がわかるようになりました。

僕のまわりにタバコをふかしながら「あそこの店の料理はおいしい」とか語る人がおりますが、


料理の味を語るのはタバコ止めてからにしろぃ。





2005年01月17日(月) 街の再建

今日も天気は悪いですね。新潟の冬は灰色の空ばかりです。しばらく自転車通勤もできそうにありません。

仕事場の近くにあった小さなショッピングセンターが完全に解体されてしまいました。そして跡地にはどうやらマンションが建つようです。

新潟島、特に中心部は最近マンションの建設ラッシュですね。
こんなに乱立して全て売れるのだろうか?まぁ仕事場周辺に人が増えるのはいいことだ。前は「新潟島ドーナツ化現象」とか言われていたし・・・マンションでも建てて、人を呼び戻して、活気のある新潟島に、ってことなのでしょうか?

で、古町にも人は戻ってきて、活気も戻ってくるか?
残念ながら現状では無理だろうねぇ。どんなに専門学校集めて若者を一緒に集めたところで落としていく金はたかが知れてる。

単発で年に何回も祭りみたいなことやってファミリーを集めたところでその時だけ。

じいさんばあさんが寄る場所なんて見あたらない。

古町を再建しようと企画しているものは若者からお年寄りまで、男性にも女性にも、と八方美人になりすぎて全てが中途半端に終わっているような気がします。

どうせなら完全にターゲット絞れよ。

「ジジババの街:古町」でもいいし
「子供の街:古町」でもいい。


「中年オヤジの街:古町」とかウレシイ。
70〜80年代の街を・・・ってどこかにあったな。

「動物の街:古町」ってのはどうだ?
店員も動物・・・ダメ?


2005年01月15日(土) 奇跡を忘れず

24TWENTY FOURのセカンドシーズンを過酷なスケジュールでやっと見終わり・・・と思ったらサードシーズンに続くじゃねぇか!

まだ地獄は続くのか・・・

マジで仕事にならないんですけど



僕の身の回りで子供がたいへんな病気を患っている人は多い。喘息、アレルギー、てんかん、川崎病、耳の不自由な子、身長が伸びない子・・・

僕の息子が風邪をひいてウンウンうなってるだけで僕は心配で心配で、身が引き裂かれるような気分になる。もし自分の子がそんなたいへんな病にかかったら・・・想像しただけでも恐ろしい。

今うちの息子は何の問題もなくスクスクと成長している。でもそれは普通ではなく、奇跡なのだと感じています。普通に育つことが奇跡。僕らは子供に望み過ぎてはいないだろうか?

幾多の奇跡を起こしここまで育ってくれた子に、「もっとできる、もっとやれ」と奇跡を強いる親、教師、大人たち。

奇跡の種が尽きた子供たちはどうなってしまうのでしょうか?

そんなことを考えながら、24TWENTY FOURサードシーズンに手を伸ばして・・・・おっと、イカン。


2005年01月13日(木) 仕事にならねぇ

誘惑に勝てず、

つい、

仕事中に、

24(Twenty Four)のSecondSeasonを見てしまった・・・



もうだめだぁ〜やめられねぇ
誰か助けてくれ〜
仕事は山ほどあるんだぁ〜

お、この男怪しいじゃねぇかぁ
え、あんた、まじで死んじゃうのか?

あ〜ダメだぁ〜また見てしもた〜
24時間ぶん見終わるまでこの状態かぁ〜


ということでしばらく日記の中身が薄くなるかも


2005年01月12日(水) ひどい雪です

しんしんと降り積もる雪はそんなに苦にはならない。
意外と暖かい感じもしたりするし、情緒があるなぁと感じたりもする。道路脇に子供たちが作った雪ダルマがあったりして「冬だねぇ」などとつぶやいたりもするのだ。


だが、



雪に風が加わるとそんなのんきなことは言っていられない。体感温度は下がり、前は風雪で見えず、握り締めている傘はきしみたわみ、ズポンは雪が付着して凍りつきます。




「いかん、ここで倒れたら遭難してしまう、・・・新潟市で・・・」

とバス停へ急いでいると、その横を僕を追い越していくバス。


う〜


なんでだぁ〜、なぜ僕を置いて行くぅ〜。
こんな雪の日は時間通り運行したことないじゃないかぁ〜!なぜいつもより早く来るんじゃー!

極寒の中1人立ち尽くした僕でした。



マジで遭難するぞ。バス停に屋根つけてくれ。




新潟市でこれですから中越の方々大変でしょうなぁ。
ヒマな方々雪かき、雪おろしのボランティアに行ってあげてください。


2005年01月11日(火) 僕のノートパソコンまだ現役

2005年2回目のテニスレッスンでした。
今日は結構ボールが良く見えていて好調でした。
狙い所へズパッ、というわけにはいきませんが
狙い所へポヨヨーンって感じで・・・・

近頃また肘が痛くなってきております。
打ち方が悪いのか?
真ん中で打ってないからか?
単なる虚弱体質か?

とにかくなんともいえない鈍痛が肘のあたりを襲います。

まいったなぁ。


またIE6やらwindowsやらのパッチですか・・・

ブラウザはメインはタブブラウザですが、時々IEを使わざるを得ない時もあります。もうしっかりしてくれよん。アップデート多すぎじゃ。

仕事で使うのに中古のノートパソコンを一台購入いたしました。
GENO(ジェノ)
税、送料入れて2万以内で納めました。

でも、いまだ現役で稼働中のノートパソコンがあるのですが、それよりも性能は良い。
で、その現役ノートは97年後半に30万近く出して購入したのですが・・・今では2万を切るぐらいの価値しかないのか・・・

今の仕事を立ち上げた当初、お金も無い中、投資と思い、思い切って購入したノートパソコンなのですが、なんとも寂しい思いがいたします。
パソコンの値段ってなんなのさ。


2005年01月10日(月) 秒殺

休日出勤です。

といっても今日は昼間は息子の剣道の試合デビューを観戦して、仕事は3時ごろからというスケジュールです。

今朝は息子が8時に試合会場に集合ということで、6時30分に起床。いつもは7時30分ごろ起きるのでいつもより1時間は早い。

小学生になるとこれが普通になるのねん。厳しい・・・

7時30分に息子と奥さんは出かけて、僕と義父母はその後1時間遅れて出発。会場は車で20分ほどの所。
それでも行きはそれほど雪も多くなくて楽でした。

会場について予定を確認すると、午前中は団体戦。その後個人戦という流れ。ウチの息子はまだ団体戦には出ませんので、午後の個人戦まで超ヒマ。僕らもヒマ。

午後には仕事に行かなければならないので2時前には会場を去らなければならない僕。ちょっと焦る。

それでも団体戦は順調に進み、12時には個人戦へ。やっとだよ。長かった。これで相手が強敵で10秒ぐらいで試合が終わったら・・・なんてことを思いながら個人戦を観戦。

息子は・・・まだ小学生になってないのに「小学低学年の部」に入れられ、その上なんでシードなんだ?シードってことは相手は勝ち上がってくるってことで、強い方なんだぞぉ。ウチの息子は「試合ってなんだぁ?」って鼻ほじりしながら真顔で聞いてくるぐらいのレベルだぞぉ。

あ、対戦相手が決まる試合だ、見ておこう・・・

って、30秒もしないうちに2本取っちゃった・・・
つえぇぇぇぇ!!!!こいつとやるのか?ウチの息子が?こ、殺されるんじゃねぇのか?

う〜、ナンマンダブゥ〜、勝たなくてもいいから、無事で帰って来いよぉ〜。

という感じで時間は流れ、ホイ、息子の初試合です。

試合開始!
「はじめっ!」
「ピー、一本!」
「はじめっ!」
「ピー、一本!」

あ、終わった・・・あっという間。秒殺です。
本人も
「なんにもしないうちに終わっちゃったな〜、はっはっはっはっ」だと。ふ〜。さて仕事仕事。

ちなみに先生のお言葉。
「あっという間に負けたけど、前に出て負けたから良し。」だそうです。なるほど、奥が深い。


帰りの道は大雪になり、待ち疲れと運転疲れのダブルパンチです。ひどい雪ですね。


2005年01月08日(土) コマ

息子がコマを買ってもらったようです。
保育園で皆が練習しているようなのですが
息子は人を押しのけて自分がというタイプではなく
どちらかというと気後れするタイプ。

挑戦してみたいのだけれど、他の人がやっているからやらない。

は〜、僕の子供の頃とそっくりでため息がでます。
血のつながりをコマまわしで感じようとは・・・

近日保育園で祖父母を招いての催しがあるらしく
そこでコマまわしをするそうです。

ということでウチのババさまは超気合入りまくり。
はたして間に合うのか?


コマを買おうといざ出かけても意外と見つからなかったようです。100均のコマはいかにも軽い安物っぽく
保育園にあるものとは異なるようでして。

自宅から少し離れたところに「暮らしの総合デパート ワダ」という生活用品とオモチャを売ってるお店があります。そこにコマはありました。

さすが看板に「ないものはない!!」と書いてあるだけあります。

今まではこの「ないものはない」の解釈に意見が分かれていました。「全て欲しいものはある」と言う意味か、それとも、「ないものはさがしたってないんじゃ」とひらき直っているのかと。

ちなみに我が家はこの「ワダ」さんを「ワンダフルわんだ」と呼んでおります。

さすがわんださんでした。


22:19
友人から指摘
「ないものはない」はワンダさんの近くの別の店じゃ〜だと。う〜、僕の勘違いか。西田屋?だっけ?
まぁ、どちらの店も僕の心をくすぐるわけだが。


2005年01月07日(金) 王さま、と言ってもゲームではない

息子が読んでいる本。
王さまシリーズです。
小学校低学年向けということのようですが
年長組にもかかわらず、気に入って読んでいます。

一つ一つの話が5〜6ページで終わり、ところどころ
笑いが散りばめられつつ、わがままな子供を王さまに
例えた教訓も得られるという優れものの本。

息子は毎日同じ本を何度も読んで

「ムフ、ムフ、フフフ・・・」とニヤニヤしています。

話の中の王さまはわがままだねぇ。
話の中の王さまは悪い子だねぇ。

と思っているようですが、その姿は君そのものなのだよ。息子よ。


子供向けの本と侮るなかれ。
読み始めると結構ハマル。
読書なんてめったにしないのですが、休み中に息子に読み聞かせる、という名目で結構楽しみながら読んでしまいました。

書店ではほとんど見つからなかったのですが
インターネットというのは本当に役立つなぁ。
シリーズの今4冊目に入りました。そのうち全部揃えてしまいそう・・・



2005年01月06日(木) 冬休み終了

今日からお仕事再開でございます。
息子のシモベとして働かされた地獄の9日間は
終わりました。やっと、やっといつもの生活に戻れるのねん。

最近のお正月はお餅を食べる量がめっきり少なくなってしまいました。
あまり「おいしい」って感じがしないんですね。
特に市販の切り餅。

子供の頃は母親の実家で餅つきをして、つきたてのお持ちをその場で頂いたり、お正月にそれを食べたり、
鏡餅を割ったものをストーブの上でカリカリに焼いて食べたり・・・あの味を市販の餅で超えることは出来ないのでしょうか?人の手でついた餅はなぜあんなにうまい?

休み中にどこかへ行くということもなく、だらだら〜としている間にお休みも終わってしまいました。

その間にも海外で地震があったり、奈良の犯人がつかまったり、仕事場の近く(古町)で大きな火事があったりで2004年は簡単に終わりを迎えてはくれませんでした。

さてさて、2005年はどうなる?


yun |MAIL

My追加