今日も戯言
DiaryINDEXpastwill


2005年01月31日(月) 掃除

昨日から部屋の片づけをやった。
そりゃもう徹底的に。窓のサッシまで拭くぐらい。
今まで見えないことにしていたガスコンロもごしごし。
アテーナ(家具屋)で本棚と毛布を買ってきて快適生活。

こういうことを書くと
「どうせもう一つの部屋に押し込んだんだろ」
とかいう馬鹿なことをいうやつが出てくることが容易に予想されるわけだが
もちろんそんなことはなく2部屋とも綺麗に整理整頓。
まあ押入れはそれこそ来客中に開けれる状況ではないが
そもそも「押し」「入れ」るから押入れなのであって、そんなことは些細なことに過ぎない。
と、言い聞かせることにした。

問題はここまでやったはいいが維持が非常に面倒だということ。
「1週間は10080分。週1回30分掃除をすれば残りの10050分が快適に過ごせるが
そのたった30分の労を惜しむと途端に10050分が不快なものになってしまう」
東野圭吾『ゲームの名は誘拐』の印象的な言葉。
全くのうろ覚えで言葉の言い回しは全く違うはずだが意味は同じ。

まあ、こういう考え方の人間とは一緒にいたくはないね。


2005年01月29日(土) 管弦

大学の管弦楽団のコンサートに行ってきた。
友達と行く予定だったんだけど、風邪だかなんだかで行けないということなので
なんかびみょ・・・とか思いながら一人で。意外に人は多かった。

クラシックはほとんど聴かないし、おふくろと何度か演奏会のようなものに行った記憶がおぼろげにあるだけ。
そういうわけでいいとか悪いとかはよくわからん。
というか演奏できるだけですごいと思ってしまうから。
それは、ある意味ではすごく失礼なことなのかもしれないが。

なので演奏がどうとかは別にして
特に最初のほうのアンサンブルなんかは緊張感がビンビン伝わってきたのが
心地よかった。


で、出るときに偶然山澤先生と出会って(ゼミの人に呼ばれたそうな)
お互い一人だったので成り行きで一緒に晩飯。
「君と会うとは思わなかった」といわれたがそれはお互い様と。
(しかし話を聞くと実はかなりコアなクラシックファンらしい)
話したことは他の先生の逸話とか、彼のゼミに入る(だろう)弓道部の後輩の話とか。

ついでにおごってもらった。
ありがとうございます。


2005年01月27日(木) 悪夢

愛光のトマ高の風呂に入ってたら突然後ろから腕で首を締められて、
「おい、やめろ」って言おうにも声が出ずにそのまま落とされた。

という夢を見た。

死ぬかと思いました。はい。
起きたら冷や汗だらだらでしたよ。
おかげで風邪引いた。

なんかいつの間にか部屋がまた自分の想定以上に汚くなってきてる。
明日は昼間の授業少なめだから掃除・・・できたらいいなぁ。


2005年01月23日(日) 紀伊

世田谷美術館の「祈りの道 吉野・熊野・高野の名宝」に行ってきた。
世界遺産に登録されたのを記念してのようだが、世界遺産って増えすぎじゃないんかね?
平泉もそういう運動をしてるみたいだし。

期間が今日までなうえに、18時閉館なのに諸般の事情により出発が14時にまで遅れ17時到着。
自身の名誉のために言えば、寝てたわけではない。
というか東京駅から美術館まで1時間ちょっともかかるとは思わなんだ。
それ以前に、雪が降ってて寒いんですが。

それでもぎりぎりの割にはかなりの人。最後のほうは時間が気になってあまりゆっくり見れなかったのが残念。
さらに今回は中尊寺経が見たくて行ったのにそれは10日くらいまでしか展示されてなかったようで。
展示期間とかまではさすがに美術館のサイトにも詳しくはわからんからなぁ。

今回の展示の目玉の一つでもある蔵王権現はポスターなんかだと大したことなさそうだったが、現物はなかなか迫力があった。
それが仏師の腕によるものなのかでかいからなのか。
もちろんでかく作るためには相応の技術が必要ではあるけどそれとは別の話として。
はっきりいえばどうしてもポーズに違和感が残る。
蔵王権現とはみんなこういう格好をしているもののようだが。
そして図録で見るとやっぱり表現が稚拙に見えてしまう。

あと目に付いたのは役行者像とか空海坐像とか、曼荼羅と名の付いたいろんな絵とか。
曼荼羅については「拡大解釈気味の曼荼羅」という評価をちらっと見かけたが。
それとか、藤原道長のものとされる写経を見てあんまり字うまくないのぉとか。

この前先生に
「僧の像というのも、製作者やつくられた時代のその僧についての評価を読み解く史料となりうる」
と授業でいわれた。
そういう目で見た。が、わからん。

そういえばうちの先生この前テレビに出たらしい。
全然知らなかったよ。見たかった・・・

そして今回思ったこと。
東博とかと比べてはるかにお客さんの質がいいなぁ。


11日(休館日)には皇太子、21日(not休館日)には秋篠宮が行ったらしい。
おととい行ってれば運がよければ秋篠宮を見れ・・・んか、さすがに。
そもそも顔がわからんしな。雰囲気でわかるかもしれんが。


2005年01月19日(水) 土産

京都から帰ってきた。まあ楽しかった。
が、京都に2、3度も行きながら金閣に行かないのは俺ぐらいではなかろうか。
今度行くときは金閣と桂離宮(要予約)と京都御所(要予約)に行きたい。
今回の京都旅行については気が向いたらここか旅行記かに書いたりするかもしれん。

どうでもいいけど今回の俺の土産
梅昆布茶・宇治茶・桜の塩漬け茶・銘酒玉乃光・キティちゃんストラップ×2
よく考えたら飲みもんばっかじゃん。うまいけど。

とりあえず出発前に誓った通り、一応部屋の片付けはした。
そしたら身に覚えのない電気とかガスとかの請求書が出てきた。
期限去年の11月のとか。頼むから止めてくれるなよ?


ネットで見つけたおもしろいもの。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3561
なんてマニアックなネタなんだ。


2005年01月14日(金) 京都

成人射会があるんで今夜京都へ発ちます。
もちろん眼目は弓道なんかじゃなくて、旅と酒と女(着物美女)。
一人で行くのも好きだが気のおけんやつらと一緒に行くのもまあ悪くはないだろう。

そういえば明日は関東は雪が降るとかいっとったが、京都は大丈夫なんだろうな?
もう洒落にならんぐらい寒すぎてやってられん。
朝起きたら霜が降りとるとかはともかく、水道が凍って水が出んとかはやめてくれ。


しかし部屋が散らかりすぎててさすがにわけがわからん。
京都から帰ってきたら掃除することを誓います。


2005年01月06日(木) 筑波

よくよく考えれば、昨日はカラオケで2時間と飛行機・バスの中でしか寝てないわけで
今日の起床が15時とかいうのも当然の結果だといえよう。

ともあれ、松山行き楽しかった。
ということで今更ながら当日の日記を書いてみた。
我ながら楽しさが全然伝わらん文章だとは思いますが。

行ってみると松山っていいところだなあと再確認。
大都市が近くにない分多少不便ではあるだろうけれども。
また住んでみたくなった。


2005年01月04日(火) 松山

同窓会&栗林先生(通称バヤシ)の結婚祝いのため松山へ。
5時起床、8時の飛行機で松山へ。9時到着。
とりあえず懐かしいところをいくつか回ってみる。
変わってないね。

ブックオフとミスドで暇をつぶしてから集合場所へ。
大体70人くらい。なつかしいメンツばっかり。名前が思い出せないのも多いが。
というか誰かが言ってたがこのとき会うまで存在自体忘れてたような人ばっかり。
顔を見ればこんなやついたなってのは大体思い出せたんだけどね。
会場の店でいろいろと話して、ころあいを見てバヤシの結婚祝い。
相手はゆりさん(字はわからん)らしい。おめでとうございます。
最後にバヤシのリクエストで皆で校歌を歌って(彼のクラスは卒業のときも最後はこれだった)
店の前で記念写真を撮って解散。激しく店&通行の邪魔だっただろう。

で、各自2次会ということで10人で別の店へ。俺、井上博貴、藤原、藤井、横田、山本、高橋恭平、谷、小島、あと一人思い出せん・・・
正直こいつと一緒に酒を飲むことになるとは夢にも思わんかったというやつもけっこうまざってたけど。
それもそれでこういうときだけのもんかな、と。
心から楽しいと思える酒だった。
何人かとまた会って飲みに行こうという約束をして、そのまま別のグループと合流して3次会のカラオケへ突入。

ほんとは友人宅へ泊まる予定だったんだが彼が帰るというのでこの時点でカラオケで一夜を過ごすことを決意。
だってカラオケ好きだし、何よりバヤシも来るっていうからね。行かなきゃ損でしょ。
まあ、この連中とカラオケに行くとはやっぱり夢にも思わなかったわけだが。
しかしその部屋にいた全員がみかんのうたを歌えたのはさすがに笑えた。

途中までは歌ってたけど3時くらいにさすがに寝んとやばいなと思って寝た。
起きてみたら2部屋借りてて1部屋が就寝部屋になっていたようで。

で5時に起きて店を出て5日は漫画喫茶で暇つぶししたり、街をぶらぶらしたり、
愛光に行ってみたり(1ドミがなくなってたのを直に確認、なんか違和感)。

とにかくもう、
なつかしかったし楽しかったし、最高の日だった。
また会いましょう。


2005年01月03日(月) 正月

あけましておめでとうございます。
この3日間の日記。

1月1日
1時くらいから太宰府天満宮へ初詣。
人が多いっていっても動かないわけじゃないし、裏道通っていったのでそんなに時間はかからなかった。
しかしこうしてあらためて見ると天満宮ってけっこう立派だなぁと感心。

一眠りして起きたら大雪。交通規制までされてた。
こんなに雪降ってんの見たのは久しぶり。
ひどくなる前に行こうということで、爺婆のいる八代へ出発。
もっとも家でて10分も行けばそこには雪はさっぱり降ってなかったわけだが。

八代の爺婆宅に着いてしばらくしたら親戚が来たので遊ぶ。
すごいでかいジャスコができててびびった。
そしてやっぱり馬刺しはおいしい。

今年は成人祝をもらったが、お年玉ももらえるのはこれで最後だろう。
21にもなってお年玉もらってる人もいるようだが・・・。

1月2日
暇だったので15時くらいまで寝てた。ビバ寝正月。
夜はまた昨日の連中が来たのでカラオケへ。久しぶり。

1月3日
暇だったので12時くらいまで(略)
そんで太宰府に帰ってきた。
年賀状くれた人たちありがとさん。いらんって言ったのに。

明日は松山で同窓会があるので朝はやーくから出発です。
なので今日はこれを書き終わったらすぐ寝ることを誓います。
今年の抱負とか目標とかはまた今度(別にないんだけど)。


釈迦口 |街灯のない道

My追加