へっぽこピー
![]() ![]() ![]()
![]()
![]() ![]()
![]()
![]() ![]() ![]()
『!?』 ![]() 「♪〜」 ![]() --接近-- ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() --オワリ--
![]()
時々ティッシュペーパーをかじるようになってしまいました。あとテレビと脱臭機・空気清浄機は触ってはいけないと注意しているのですが、たまーにやります。そしてしもべが口を開く前に逃亡。やってはいけないとわかっていますね?! ε-(;ーωーA フゥ… ![]() 私信 ![]() C様 昨日はありがとうございました。心暖まりました。 しもべにとっても「いとしいヒト」ですv
Zzzzz… ![]() nya? ![]() 「Good morning!」 ・・・ ![]() 「・・・sorry 人( ̄ω ̄;)」
昨日、ようやく採尿できたので病院へ行ってきました。 結果。 結晶もなく、pHも問題なし。細菌も大丈夫のようです。これで終わりかと思われましたが、スターターをやめたらどうなるか獣医さんも悩むところらしく。結局、スターターとpHケアを半々にしてもう少し様子見となりました。次は2週間後です。 あまり水を飲まないニャンコNさん ![]() 「水、水、水、 飲め、飲め、飲め って言われてもニャー」
![]()
コタツで猫様ノートを書いていたり、パソコンをしていたり、手をついてテレビを見ていると猫様が目の前を横切ります。それはかまわないのですがちょうど目の前に「*」がある位置で立ち止まられるのがちょっと・・・。 ![]() とりあえずニオイチェックをしてから息を吹きかけてどいてもらいます。 ![]()
このおもちゃが ![]() 継ぎ目のところで折れました。寝床にいる猫様を呼び出すためにブンブンと振り回していたらポキッと。でも、気にいっているおもちゃなのでガムテームを巻いてもう少し使います。 「離さないにゃ」 ![]()
![]()
![]() コタツの中で眠ることがなくなったので布団は片付けました。今は遊び場です。 ![]() ![]()
ニャンコのヒゲは一度切ったり抜けたりすると二度と生えてこないと信じていたので、最初に猫様の抜けヒゲを見つけたときには驚いたものです。その後、何本も抜け落ちているものを見てヒゲも生え変わるのだなということを知りました。抜けヒゲを見つけたら猫様ノートに貼り付けているのですが、11月から書き始めたノートにはすでに7本のヒゲが・・・。これは抜けすぎ?それとも普通?! 白ヒゲが目立つ猫様ですが、 ![]() 黒もあります。黒の抜けヒゲを見つけたのは初めて。 ![]() 私信 C様へ ![]() まるマ、初ED見ました。お菊ギュンちゃんでしたーv(。・ω・。)ィェィ♪
にゃ(キメッ) ![]() にゃっ(ニャニスンノ) ![]() にゃー(シャーッッ) ![]() にゃ(スッキリー) ![]()
![]()
![]()
![]()
採尿できたので午前中に検査に行ってきました。 結果。 結晶は消えたようですが、細菌と白血球に少々問題あり。とりあえず薬は飲まなくていいのですがスターターを続けて、また一週間後ぐらいに検査です。 『早く治ってほしいニャ』 ![]() ベッツプランからは「フィーメールケア」という避妊後から7歳までの雌猫のためにというカリカリが出ているので、今後それもどうかと尋ねてみました。フィーメールケアも下部尿路疾患のリスクを低く抑えるために配慮されていますがあくまでも予防なので、猫様のようになりやすいニャンコはpHケアフィッシュのほうがよいとのことでした。せめてもう一種類ぐらい選べるとよかったのになぁ・・・
先月から夜の寝床は王様(仮)のベッドの上になりました。 ![]() 猫ベッドは避難所です。 ![]() 『ねむいにゃ〜』 ![]() 『うつらうつら・・・』 ![]() 昼間はいつもの場所で。 ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 皆さまのご健勝とご多幸をお祈りいたしますニャー ![]()
しもべ
![]() |