NEW PAST BBS MAIL WRITE JUGEM
スナの自由気ままな画像付き日記
BBSに気軽に感想等を書き込んでいただけると嬉しいです。

2007年12月31日(月)_
素晴らしき2007年


2007年の年末は、北海道で迎えました。冬の北海道は初めてなので、とても新鮮で、年始の新潟で見ることができなかった、念願の雪景色も見ることができました。

思い返してみれば、2007年はとても充実していて、新鮮で、幸せで、楽しい一年でした。もちろん、いいことばかりというわけではないですが、それ以上にいいことがとても多かったという意味で。

自ら意識を変えて前に進もうとしてきたこと、そして運命の人と出会い、様々な影響を受けたこと。主にこの2つの要素によって、生活がとても充実していきました。

2007年には様々な思い出があり、ひとつひとつ挙げればきりがないので割愛しますが、とにかく素晴らしい年であったことだけは確かです。この勢いで2008年も幸せで充実した年にしていこうと思っています。
2007年12月27日(木)_
2007年の仕事を振り返って


世間ではもう冬休みの人も多いようで、平日だというのに電車がやけに空いていて少々違和感を感じました。あと一日で仕事納めです。明日は午後に大掃除があるので、業務の時間はあまりありません。

実質、今日がフルタイムで働く今年最後の日ということで、この一年の仕事を簡単に振り返ってみます。残業時間は去年よりは少なく、ワークライフバランスが少しよくなったと思います。

その分、残業代が減ってトータルの手取り年収的には減りました。昇級して基本給は上がっていますし、手取りが減ったといっても生活になんら影響を与えない程度ですので、全く問題ありません。

仕事の内容は、業務としては数年間同じ系列のプロジェクトに携わっていて今年もずっと続きをやっていたという感じですが、その中での自分のポジションが少しずつ上がってきました。

担当している部分に関しては「あの人に聞け」と言われるほど信頼されていますし、自分が他の仕事に移っても大丈夫なように、後輩を育てて自分の知識を引き継ぎました。

サブリーダーの下の一人のメンバーから、サブリーダーへ。これがとてもいい経験になりました。去年までは人の下についてぬくぬくと仕事をしていることに満足していましたが、今年は意識が変わり、リーダーシップやコミュニケーション能力を伸ばすべく、自ら経験を積むように動きました。

もちろん、まだまだ未熟ですし、成長の余地はいくらでもあると思います。それは来年からも継続して成長するべく努力するとして、とりあえず今年の自分がいい方向へ変化して、それなりの結果を出せたことを褒めたいと思います。
2007年12月24日(月)_
ナイトメア・ビフォア・クリスマス


クリスマスイブの今夜は、天気もよく、風もちょっと強かったので、夜景を撮影するにはもってこいの条件だったことでしょう。しかし、昨日撮影したので、二日連続はやめておきました。

三連休の初日には、映画『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のDVDを鑑賞しました。日本では1994年に公開されたので、ずいぶんと古い映画ですが、未だに根強いファンが多い人気映画です。

当時中学生でしたが、話題になったので名前くらいは知っていました。でも見ることのないまま13年ほどの年月が経ちました。11月にディズニーランドへ行きましたが、「ホーンデッド・マンション」がこのナイトメア・ビフォア・クリスマス仕様になっていました。

そのときは原作を知らないので想像も含めつつ楽しめましたが、この映画を見て、あのホーンデッド・マンションのリメイクがいかにうまくできていたかということに気づきました。映画を見てからであったら、あのときの数倍楽しめたと思います。

人形を少しずつ動かしながら撮影して作成された映画だそうですが、とてもよくできていると思います。もちろん、ストーリーもおもしろく、気軽に見れる映画だと思います。

ちなみに、この映画の登場人物でぼくの一番のお気に入りは、ジャックでもサリーでもなく、幽霊犬の「ゼロ」です。かわいすぎ!
2007年12月23日(日)_
MM21クリスマスイルミネーション2007


昼から天気が回復したので、夕方からみなとみらいへ出向いて、少し夜景を撮りました。去年とても満足のいく写真を撮り、足を使ってかなりの枚数を撮影したので、今年は去年とは違う視点で、控えめに撮影しました。

思い立ってから急いで準備して出てきたので、クロスフィルターだと思ってケースに入れてきたフィルターがNDフィルターだったりするミスもありましたが、それはそれで少し役に立ったりしました。(露光時間を延ばすのに使用)

今年も写真家でいっぱいなのであろう、定番の万国橋は外して、コスモワールド周辺を少しぶらぶらしながら撮影して、最後にクイーンスクエアのシンギングツリーを聞いて終了。

夜景スポット=デートスポットなので、毎年カップルを横目に黙々と夜景を撮影しているのに少し寂しさを感じていましたが、今年は気持ちが全然違いました。同じ一人で撮影していても、心に余裕があるというか。

MM21のクリスマスイルミネーションは、毎年きれいで、華やかで、楽しいです。来年も撮りにこれるかな? 再来年はどうだろう? 大好きなMM21も、そのうち気軽に来れなくなるときがくると思います。

だから、そのときどきを大切にしたいと思います。いつでも行こうと思えば行けた場所であったMM21が、とても貴重な存在に感じられてきました。来年の結婚式は、そのMM21で行う予定です。
2007年12月22日(土)_
人に恵まれた環境


今週はとても仕事が忙しく、ギリギリの状態でなんとか回していけた、という感じでした。優秀な後輩たちのおかげで、なんとか乗り切ることができました。

依頼や指示、質問、相談ごとなどは、まずリーダーにやってくる。だから、自分だけでなんとかしようと仕事を抱え込むと、さばききれずに潰れてしまい、結局仕事をやりきることができなくなる。

ある程度後輩に仕事をふってやってもらっているとはいえ、次々とやってくる仕事に対応するのはとても大変です。自分の作業をやっているときでも、途中でどんどん仕事がやってきます。

人の下についていたときは、依頼されたことをやっていれば、他に無理な仕事をふられることはあまりありませんでした。しかし、人の上に立つとそれが当たり前になります。

頼れる後輩達に恵まれたおかげで、いっぱいいっぱいながらもなんとか仕事をこなすことができました。自分一人ではとてもこなせないし、まとめる人がいないとチームもうまく機能しません。

リーダーとしては、まだまだ未熟だと思いますが、少しずついい経験をしていると感じています。忙しいながらも、とてもやりがいがあって、仕事は楽しいです。

仕事の内容も大事ですが、どんな人と一緒に仕事をするかということも、働く上でとても大事だと思います。今は、「一緒に働きたい」と思うような人たちに囲まれて働いています。

これはとても恵まれた環境だと思います。この人たちと一緒だからここまでやってこれた、一緒にがんばれた、という部分がかなり大きいです。自分も、人から「あの人と一緒に働きたい」と思われるような人になれるよう、努力していきたいと思います。
2007年12月16日(日)_
年賀状書き上げ


この週末に、年賀状を書き上げました。毎年出す人は20人ほどなので、まだなんとか手作業でやっていけます。例年通り、裏面は夏休みツーリングの写真で作りました。

今年もフジカラーのサービスを利用しました。写真の仕上がりはきれいなのですが、裏面が全面ツルツルした素材なので文字を書くときにうまく書けなくて、今年も苦戦しました。

今年の年賀状でも同じものを使用したのでわかっていたのですが、他のサービスとかデザインで気に入るものがなかったので、結局同じのを選びました。

今回はうまくかけそうなペンを買ってきたのですが、インクののりが悪い材質なので、書いているうちにインクが出にくくなったり薄くなったりしてしまいました。年賀状サービスやペン選びは、来年への課題でしょう。

去年に引き続き、今年も元旦に届くように余裕をもって年賀状を書くことができました。いい習慣だと思うので、できる限り続けたいと思います。
2007年12月13日(木)_
内側から変えよう


最近は、リーダーとしての仕事の大変さをひしひしと感じています。限られたリソース(人、物、時間、etc…)で、いかに課題や問題を解決するか。大変ではありますが、大きく成長するいい機会でもあるので、有意義な日々です。

先週は社内研修として「中堅社員研修」なる研修を受けました。名前からして堅そうなイメージがありますが、内容は主にコミュニケーションに関するもので、とても充実したプログラムでした。

今年は色々と本を読む中で、今の自分に足りないものは「リーダーシップ」と「コミュニケーション」で、この2つを強化していきたいと思っていたので、この研修はとてもよかったです。

このところ、名著『7つの習慣』を通勤時間を利用して読んでいます。まだ半分くらいですが、目から鱗の連続で、とてもためになる本だなと感じています。

人としてどうあるべきか、考え直し、そして今の自分のよくないところを正し、よい方向性を見いだし、そしてその方向に向かって成長させる気にさせる、とても素晴らしい本です。読み終わったら改めてレビューなど書いてみたいと思います。



SUNA Life6周年アンケートは、12月に入って3人の方から回答をいただきました。ありがとうございます。最初の2週間で回答がゼロだったので、もしかしたら最後まで回答ゼロかもしれない……と覚悟していたので、とても嬉しいです。

少し前に、改めてアンケートに回答をお願いする内容の記事を書きましたが、理想的な姿は、しつこく回答をお願いしなくても、自然と読者からアンケートの回答が集まる、という状態でしょう。

それがないということは、今の「SUNA Life」が読者にとって「ぜひアンケートに答えてあげよう」と思わせるほどのブログではない、ということだと思います。

これは何も卑屈になっているわけではなく、そういうブログにしていこうと思っているということを伝えたかったのです。今年は更新が少なく、そして去年のアンケート結果に対する記事の更新も遅かったです。

その他色々と要因はあるかと思いますが、アンケートの回答数の低下は、いずれにしても自分がまいた種だと思っています。

アンケートに答えてもらう方法は、「アンケートに答えてください」と何度も他人に呼びかけることではなく、読者自ら積極的にアンケートに答える気にさせるようなブログにすることでしょう。

改めてこうして書いてみると当たり前のことのように思いますが、その当たり前のことができていなかったんですよね。

『7つの習慣』でいうところの、「関心の輪」に集中するのではなく、主体的になり「影響の輪」に集中することが必要だということです。インサイド・アウトの考え方ですね。

私にとってブログの重要度も変化していますが、大切なことには変わりありません。自分のことを見つめ直す一連のプロセスの中でSUNA Lifeについても考え直し、無理のない範囲で、よりよいブログにしていこうと思っています。
2007年12月11日(火)_
婚約


このたび、顔合わせ食事会を開いて両家の両親と共に会食をしました。いわゆる結納代わりの会食で、婚約指輪や結婚記念品などのお披露目もしました。未来へ向けて、一歩ずつ前進しています。

正式な結納をしない場合、どこからが婚約と言えるのかよくわかりませんが、この会食が一つの節目と言えます。今までSUNA Lifeで婚約についてハッキリと書かなかったのは、この食事会を待っていたからです。

来年は、結婚式の準備や新婚旅行のことなど、いろいろとやるべきことがあって大変だと思いますが、それらのことも一緒に過ごせる大切な時間なので、楽しみながらやっていけると思います。
2007年12月03日(月)_
携帯電子マネー化


定期をカード式のSuica定期からモバイルSuicaに切り替えた。これで出かけるときの持ち物が少し減る。それから、定期を忘れることもほぼなくなるだろう。

それから、携帯にnanacoも入れてみた。すでにカード式のnanacoを使用しているけれど、ポイントも電子マネーもちょうどよく使い切ったところでモバイルに移行するつもり。

カード式Suica定期→モバイルSuicaへの切り替えは、カードのSuicaに入っていた電子マネーも引き継いでくれるけど、nanacoは引き継ぎができずに、カードと携帯は全くの別物という位置づけ。

これで、以前より利用していたEdyに加え、Suica、nanacoが携帯の中に入った。セブン、ローソン、ファミマ、サークルK、サンクスなど、周辺にあるほぼ全てのコンビニで電子マネーでの支払いができる。

一昔、ツーリングの荷物を減らすために電子マネーで支払いができるコンビニが増えて欲しいということを書いたけれど、いつの間にかその希望が叶っている。

これからのツーリングは財布を持たずに出かけることが増えるかもしれない。いやはや、便利な世の中になったものだ。これだけ機能を集約していると、携帯の重要度もさらに増してくるので、壊したりなくしたりしないように気を付けよう。



SUNA Life6周年アンケートは、12月に入っても回答ゼロです。去年の分の回答記事が遅かったことに加え、アンケート内容が毎年ほとんど同じということが少なからず原因になっていると考えました。

過去の出来事は変えられないけれど、アンケートの内容には難ありだったと思い、内容を思いっきり簡潔にしました。もうめんどくさい細かい質問はありません。

今年は更新が少なかったとは言え、いくらなんでも回答なしってのはさすがに寂しいです。ほんとに誰も見ていないというならしょうがないですが、少しでも見ている方がいるとしたら、ちょこっと感想などいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
2007年12月01日(土)_
905iシリーズ5万円


ドコモの冬モデル、905iシリーズが続々発売されている。このシリーズから販売形式が変わるということで、いったい1台いくらになるのか興味があった。

今日ヨドバシに寄って携帯売り場をのぞいたところ、1台5万円ちょいだった。携帯電話を開発するのに膨大な開発費がかかっていることはわかっているけど、一般人の感覚ではこの値段はちょっとひくのではないかなと思う。

分割して支払うことで月々の支払い額の負担は減るけれど、最終的に支払う値段はけっこうな額だ。これでは気軽に機種変更はできないだろう。

近年の携帯電話の高機能化には目を見張るものがあるし、その恩恵も確かにあるけど、もっと機能を絞ったシンプルで値段の安い端末も展開してもらいたいなぁ。

おさいふケータイやGPSは欲しいけど、ワンセグはなくてもいいかな。あると便利だけど、そのために端末が大きくなったり開発費がかさむ→端末の値段も上がるということにつながるので、なくてもいい。

カメラの性能も200万画素くらいあればいいし、編集機能とかいらないからできることをシンプルにして開発費を抑えて端末の値段を下げてほしい。

機能をシンプルにしていけば不具合とかも減るだろうし、開発費も抑えられる。だけど、売れなければならないから難しい。多機能をウリにした競争が一段落したら、次は機能を厳選した、デザインや別のものをウリにした個性的な端末がたくさん出て、端末の選択肢が広がるといいな。
JUGEMテーマ:写真


< PREV NEXT >


My追加