
(スーパーにて。ベビー用ヨーグルトを買ってもいいかと 夫が聞くので)
「そんなおいしそうなもの、買わなくていいよ。」

「理由が『おいしそうだから』買わないって・・・」

(娘の一歳の誕生日のため、早く帰宅してくれた夫も交えて 記念写真を撮ろうとしたところ)
「よれよれのTシャツじゃないですか。下は赤いトランクス・・・」

「勝負パンツだ。」
2009年06月21日(日) |
耳元で音の出るオモチャ攻撃 |

(疲れて昼寝している夫の、よたよたの歌声が・・・)
「こぶ、た・・・た、た、た、ぬき・・・きつね・・・ ・・・・・・ね・・こ・・・」

「ベイビー!お父さんを、もう許してあげて!」

(音楽好きの夫に『ソニック・ユース』は聞いたことあるか 問うたところ)
「あるよ。でもその頃のオレは未熟だったから、良さが わからなかった。今の成熟したオレなら、きっとわかるはず。」

「おっさんになっただけじゃねぇかよ。」

(『テンペスト』とはどういう意味かと聞くので、 嵐の『A. RA. SHI』を踊りながら口ずさんだところ)
「You are my SOUL! SOUL! いつもすぐそばに・・・」

「・・・ダンサー?」

(妻の実家から一人で電車で帰った夫。そろそろ着いたころかと メールしてみると、まだ新幹線の中だという。)
「何この『いろいろあって』というのは。どこで道草食ってたの。」

「いや、簡単に言うと、 大便してたら(新幹線に)乗り遅れた。」

(高速を乗りついで、妻の実家へ。夫が高速道路地図を見て 納得している風なので)
「え、全然頭の中に経路を描かずに、運転してきたの?」

「優秀なナビがいるから・・・。」
|