sumieの日記

2017年11月30日(木) 第178回いずみ会

今日午前は毎年出演させていただいています、高津第三地区社会福祉協議会・第178回いずみ会会食会でのコンサート本番でした。

民生委員の方などが中心となり、独り暮らしの方の見守り目的で2ヶ月に1度開催されています。
桜井純恵も毎年気持ちばかりお手伝い。
今日は童謡・唱歌からAKBの曲。「母恋し」「テントラちゃんは行く」も歌いました!

ゲストにヘルスパートナー高津の方々、そしてテントラちゃんも一緒に!みなさん楽しそうに身体を動かしていらっしゃいました。
会長様は桜井純恵後援会名誉会長様でもいらっしゃいます。会長様を始めとするスタッフのみなさま、いつも本当にありがとうございます。

手作り昼食、美味しかったです!ご馳走様でした。

明日から12月。
12月1日(金)、8日(金)は親子リトミック「なかよしランド」12月特別コースを開講。

現受講生、体験の子、卒業生もみんな1回800円で受講できます。はな組は若干空きがあります。
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

詳細は、桜井純恵オフィシャルホームページ「リトミック」にあります。



2017年11月28日(火) オーディション合格

今日も1日レッスン日。午前は「北見方歌おう会」、午後は自宅レッスンでした。

先月から学校の伴奏オーディションに向けてレッスンを行っていた生徒さん。
今日、元気に「すみえ先生!合格しました!」と報告してくれました。

どこの学校でも、そして小学校、中学校、高校でも今は伴奏オーディションありますね。
私は本人の自主性を重んじていますので、オーディションを受けたい生徒さんは、急遽そのレッスン内容にシフト、レッスンを行うようにしています。

今までの生徒さんたちの伴奏オーディション合格率は何と!100パーセントです。

伴奏だけではなく、NHK児童合唱団、ミュージカルなどの子役オーディション。
たくさんの合格へ導いてきました。

このようにしたら合格する!という私の今までのさまざまな経験と知識から考える形がきちんとあります。
それをしっかり伝え、生徒さんが吸収してくれ、本番で発揮できたら合格すると分かっています。

チャレンジする以上は合格して欲しいですし、その目標に向かって精一杯頑張って欲しい。

今回も無事に合格した生徒さん。本当におめでとうございます。本番までレッスンの中で今まで以上にサポートしていきます。



2017年11月25日(土) 赤レンガ倉庫

今日は久しぶりのOFF。
まだまだ年内本番ラッシュが続くため、大好きな横浜へお出かけしました。

赤レンガ倉庫はクリスマス気分いっぱい。ドイツの村が再現され、美味しそうなソーセージ、ドイツビール、グリューワイン・・。
海を眺めながらビールをいただきました。

馬車道から元町・・。
古い歴史的建造物の並ぶ街並み。よき時代を感じるところと海が近いところがお気に入り。

年内あと4本のコンサート本番。
リフレッシュして、楽しみながら歌っていきます。



2017年11月23日(木) 前田ホール

昨日、今日と2日間連続で溝口にある、洗足学園音楽大学前田ホールにコンサートを聴きに行きました。

洗足学園音楽大学創立50周年記念ということで、連日コンサートが行われています。

昨日はミュージカルコース卒業生、昆夏美さんのコンサート。昆さんは東宝ミュージカルで多数主演されている方。
舞台を何度も観て、聴いています。
自宅生徒さんの中には、ミュージカル子役からミュージカル女優へ現在シフトを変えている生徒さんがいますので、興味深く聴きました。

今日はジャズコース卒業の方々のコンサート。久しぶりのジャズコンサートでしたが、やっぱりジャズは毎日新しく変化していくのだな、そしてそれこそがジャズなのだな、と改めて感じました。

すっかり母校よりも訪れる機会の多い洗足学園音楽大学。
自宅生徒さん数人は、受験で目指しているのですが、素晴らしい教育環境でいつも勉強になります。
そして何より「音楽大学」という空気感。気持ちがいいです。

たくさん満喫しました。



2017年11月21日(火) 高津区文化協会会長様

今日午前は秋の文化講座「小黒恵子童謡記念館で歌おう」講座でした。

高津区文化協会主催の秋の文化講座としてスタート。月に1回開講で今日で終了。
最終日の今日は高津区文化協会会長様で長年お世話になっている鈴木穆会長様にお越しいただきまして、小黒恵子さんの生い立ちやどのような歩みから詩人として活躍していったか。記念館のある溝口・諏訪近辺の昔の風景など貴重なお話しをたくさん頂戴しました。

講座のあとは久しぶりに会長様とランチ。
実は鈴木会長は、私が歌っている「母恋し」のCDジャケットタイトルを書で書いて下さった方でもあります。

私の最近の活動、これからチャレンジしていきたいこと、どんなことが文化協会としてできるか。
たくさんお話ししました。

鈴木会長、本当にありがとうございました。いつまでもお元気でいて下さいね。

さて「小黒恵子童謡記念館で歌おう」講座。
来月以降も月に1回の開講が決定しました!

記念館全面協力、文化協会強力サポートをいただき、これからも継続していきます。
川崎に誕生した新しい童謡の聖地として、市民の方々が、そして何よりこどもたちが気軽に集い小黒さんの作品を歌うような形を作っていきたいと思います。

詳細は、桜井純恵オフィシャルホームページ「音楽講座」にあります。ぜひみなさまご参加下さい。



2017年11月18日(土) 子育てフェスタ&ルフロン点灯式

今日はコンサート2本!本番でした。
早朝に起きたら、思ったより寒くない!雨も降っていない!どうぞこのままお天気持って欲しい・・と願っていました。

午前はホームグランドである高津市民館大ホール。
第13回高津区子ども・子育てフェスタオープニングコンサートでの本番でした。

いつもお世話になっているスタッフ様たちが、リハーサルからしっかりとサポートして下さいますでの、安心しておまかせ。
本番は会場いっぱいの地域親子。なかよしランド生徒さん、卒業生、自宅生徒さん、桜井純恵後援会のみなさま、フラワーコーラスの方々。
フリースペースたまりばの西野理事長&スタッフさんたち。
みなさま、本当に本当にいつもありがとうございます。

舞台で一緒に歌おうコーナーではパパたちが楽しそうに小さなお子様を抱っこして一緒に歌ってくれました。
お越し下さった方の笑顔を見て、応援をいただきとても嬉しく、張り切ってぴょん!ぴょん!しました(笑)。

高津市民館を後に、車の中でおにぎりを食べながら自宅へ。自宅にて今日1日ピアノサポートをいただく、パートナーのじゅんちゃんとルフロンのリハーサル。

ルフロンではリハーサル時間があまりないため、確認。そしてルフロンへ出発。
ルフロンに到着しても雨は降らず、そんなに寒くありませんでした。

川崎ルフロン点灯式、今年も指導している児童合唱団なかよしくらぶが出演させていただきました。
点灯式でのコンサートという特別な場。シンデレラステップスというキラキラの素敵な場所。
毎年お声かけいただきまして、本当に有り難い限りです。

楽屋への付き添いは出演しない中学生のお姉さんがスタッフとして初めてお手伝いしてくれました。
団体での活動はこのようにして受け継がれていきます。
本番だけではなく、裏方もすべてあっての本番。今はお姉さんたちには、その経験も少しずつ積んでもらっています。

今回はリハーサルからたくさんの拍手をいただき、本番も大勢の方が立ち止まり聴いて下さいました。
なかよしくらぶのこどもたち、とても良かったです。応援するママ、パパたちもとても嬉しそうでした。
みんなの天使の歌声は多くの人を幸せな気持ちにしてくれたと思います。

なかよしくらぶはこれで年内のコンサートはすべて終了。
来年もたくさん歌う場所が決まっています。また少しずつみんなとレッスンを積み重ね、歩んでいきます。

今日1日お世話になりましたパートナーのじゅんちゃんを始めとする大勢のみなさま、本当にありがとうございました。



2017年11月17日(金) 明日はコンサート2本です!

今夜はフィオーレの森にある「リストランテフィオーレ」で開催された、県議会議員小川くにこさんの県政報告会に出席。
美味しいお料理もいただきましたが、教育熱心なくにこ先生のお話しはとても勉強になりました。

さて、明日はコンサート2本。雨で寒そうですが、みなさま暖かい服装でぜひおっかけ!お願いします。

11月18日(土)*高津区子ども・子育てフェスタ〜オープニングコンサート
場所*高津市民館大ホール
10:30開場 
10:45〜11:15 コンサート
入場無料
演奏予定曲*アイアイ、おもちゃのチャチャチャ、さんぽ、ドレミのうた、ほか
出演*桜井純恵&樺山潤一郎

11月18日(土)*川崎ルフロン点灯式
場所*川崎ルフロンシンデレラステップス
16:00 点灯式
16:20〜16:45 児童合唱団なかよしくらぶコンサート
演奏予定曲*ジングル・ベル、赤鼻のトナカイ、アメージング・グレース、ほか
出演*うた:児童合唱団なかよしくらぶ 指揮:桜井純恵 ピアノ:樺山潤一郎



2017年11月16日(木) 拉致被害者家族会へ今年も寄付

「母恋し」という石垣島で大正14年に作られた曲を歌い、ご縁から毎年CD売上一部を拉致被害者家族会へ寄付するようになり、昨年で10年経ちました。

今日11年目の寄付を行いました。

先日アメリカのトランプ大統領が訪日。拉致被害者家族会の方たちと面会され、ニュースなどで取り上げられています。
拉致問題が風化していかないように・・。

横田めぐみさんのご両親が住む川崎。同じ川崎市民として何かできないか・・。
「母恋し」という曲に出会い、コンサートでその曲を歌い、拉致問題が風化しないようお話しをすることで気持ちばかりのお手伝いをしています。

一日も早く拉致被害者の方々が日本に帰ってきますように。解決を願い、これからも歌い続けていきます。



2017年11月14日(火) 久地いきいきクラブ10周年記念のつどい本番

先日12日(日)は久地にある育桜会わかたけ作業所会議室で開催された「久地いきいきクラブ10周年記念のつどい」での弾き歌いコンサート本番でした。

桜井純恵後援会会員様からのご紹介で今回決まりましたが、高津区内でも久地は数えるほどしかコンサート出演したことのない場所。
今回お声かけいただきまして、本当に嬉しかったです。

普段は久地いこいの家で活動されている「久地いきいきクラブ」。地域ではだんだん老人会を運営する担い手が減ってしまっていることから、老人会が無くなってきているそうです。

そんな中、一度無くなってしまった老人会はもう一度再建された斉藤会長様。10年続いてきたというそのご苦労、大変だったことと思います。
みなさま、音楽大好き!ということで、コンサートではたくさんのうたを一緒に歌って下さいました。

本番の様子は桜井純恵オフィシャルホームページ「コンサートレポート」にあります。ぜひ会場超満員の様子をご覧下さい。

今回のご縁を大切に久地の方々とも交流が広がると嬉しいです。
お世話になりましたみなさま、本当にありがとうございました。



2017年11月10日(金) 第18回溝口駅前キラリデッキイルミネーション点灯式

今日午前は「なかよしランド」のレッスン。せせらぎ館の方からいただいた箱いっぱいのまつぼっくりを見てみんなびっくり!
どんぐりは「コロコロ」して歌いました。お休みの幼稚園もあり、久しぶりに会えた卒業生の子もいて嬉しかったです。
次回は11月16日(木)、次回はみんな楽器を持って来てね。

午後は溝口駅前キラリデッキイルミネーション点灯式の司会本番でした。
議員の方々、区長様、警察署長様、消防署長様、各商店街代表様。と毎年地域を代表すつ方々が点灯式に参加されます。

その点灯式司会進行を毎年仰せつかっています。
お名前や肩書を間違えてはいけないのはもちろん、「点灯式」ですのでとにかく時間通りに進めなければいけません。

今年も時間通り!
溝ノ口駅前キラリデッキ、円筒広場、ノクティとすべての点灯に合わせた進行で終えることができました!我ながらすごいわ・・(笑)

今年の第二部のコンサートは、川崎市立西高津中学校吹奏楽部。昨年は雨でコンサートは中止だったので、今年は比較的暖かい中での演奏で良かったです。

イッツ・コムマスコットキャラクター「コムゾー」も応援に来ていました。
今日の点灯式の模様は、地デジ11CH「おかえり!」で放送されます。ぜひご覧下さいね。

応援にお越し下さった桜井純恵後援会のみなさま、なかよしランド生徒さん&卒業生のみんな、自宅生徒さんたち。
本当にありがとうございました。



2017年11月09日(木) 参加大歓迎!

すっかり寒くなってきましたね。

明日は溝口駅前キラリデッキイルミネーション点灯式での司会本番。お天気も良さそうですので、楽しみです。

明日の午前はもちろん「なかよしランド」のレッスンあります!
明日は幼稚園お休みのところもあるようですが、卒業生の子たちの参加も大歓迎!
すみえ先生のHP「お問い合わせ」や、直接のメールなどでお気軽にお申込み下さい。

11月10日(金)*親子のためのうたとリトミック講座「なかよしランド」
場所*てくのかわさきホール
時間*はな組 9:30〜10:30 とり組10:40〜11:40
   (両組共通内容)
単発受講料*1100円(体験1回800円)

11月10日(金)溝口駅前キラリデッキイルミネーション点灯式
場所*溝ノ口駅前キラリデッキ円筒広場
時間*式典 16:40〜 点灯 17:00
川崎でも屈指の美しさと言われる溝の口イルミネーション。点灯の瞬間にどうぞお立合い下さい!



2017年11月07日(火) 葉っぱやどんぐりで自然アート制作

今日午前は登戸にある二ヶ領せせらぎ館での幼児サロン。うたとリトミック講座「なかよしランド」でした。

せせらぎ館でのなかよしランドもおかげ様で定着。桜井純恵応援団&後援会のみなさまのご協力をいただき開講させていただいていますが、今日も大勢の地域親子にご参加いただき、会議室は満員でした。

今日は毎年恒例、せせらぎ館のじいじが川崎市内で拾ってきて下さった葉っぱやどんぐり、まつぼっくりなど使ってのアート制作。
どんぐりのマラカスも作りました。

今年は雨が多かったため、芽の出たどんぐりもいっぱい。私もあまり見たことがありませんでしたが、「落ちてもどんぐりはまだ生きているから芽が出るんだよ」というじいじの話が印象的でした。

小さなこどもたちに植物もいのちがあることを知ってもらう、良い機会になったと思います。

二ヶ領せせらぎ館での「なかよしランド」は自然あふれる場所でのリトミック講座。
次回は12月5日(火)。詳細は桜井純恵オフィシャルホームページ「リトミック」にあります。



2017年11月06日(月) 母恋しを歌って11年

桜井純恵オフィシャルホームページに「母恋し」ページができました。

アメリカからトランプ大統領が訪日されていますが、拉致被害者家族の方々と面会をされる、とニュースで見ました。

私は川崎市内に住んでいる拉致被害者家族・横田めぐみさんのご両親を「母恋し」という曲を通して支援しています。
2007年から始め、毎年CD売上の一部などを寄付し、昨年10回目の寄付を行いました。
今年で11年目の活動になります。

「母恋し」は大正14年、石垣島で作られました。
「島離れたお母さんが恋しい」という切ない歌詞と美しいメロディ。素晴らしい曲だと思っています。

沖縄出身、川崎に住んでいる一般の主婦の方が私のコンサートを聴き「母恋し」という曲を知っていますか、と声をかけていただいたのがきっかけです。

詳しい内容はホームページ「母恋し」にありますが、ずっとずっと信念を持ち歌い続けてきました。
めぐみさんが日本に帰ってくる日まで、歌い続けていこうと思っています。

小さな小さな活動ですが、みなさまに応援いただけると嬉しいです。
ぜひこの日記のあと「母恋し」のページをご覧ください。
YOUTUBEにもたくさん動画があります。検索しお聴きいただきたく、どうぞよろしくお願い致します。



2017年11月03日(金) シスターと歌う日

今日は文化の日。指導している児童合唱団なかよしくらぶは特別レッスン「シスターと歌う日」でした。

なかよしくらぶも結成10年が経ち、メンバーの年齢も4歳〜14歳、と幅が出てきました。
お引越し以外は全員が中学生になっても在団。通常レッスンでも時間が遅めのときには参加してくれたりしますが、なかなか出席できないのが現状。

シスターとは小学6年または中学1年時に与える栄誉称号。シスターはみんなの憧れですが、メンバーの中には中学生シスターに会ったことがない、という新しいメンバーもいます。

そのシスターを中心に、通常レッスンで歌ってきた曲を一緒に歌ったり、交流する日として初めて開催したのが「シスターと歌う日」でした。

幼稚園の子から中学2年まで。
音楽を通してこどもたちはすぐに仲良くなります。いつもとはちょっと違うレッスンも行い、みんな本当に楽しそうでした。

部活や試験など早くから日程を決めることもできませんが、これからも定期的に開催していきたいと思います。


 < 過去  目次  未来 >


sumie |Melody forever&ever