自分の心に正直にということ。 - 2015年09月05日(土) いい出会いというかご縁というのは無いものかなぁと思って ここ最近は過ごしている。 ご縁と言っても、私はもう結婚しているし今更そういった類の ものを欲しているわけではなくて、それは仕事のご縁のこと。 エネルギッシュなところに惹かれて多くの可能性を期待して、 今の会社に転職したわけだけれど。 たしかにエネルギッシュで、色んなことに挑戦させてもらって 毎日を過ごしている。 ただ、やはり自分の行く末というか進んでいく道として仕事を 考えたときに、ここではないんだろうなという思いがある。 その思いが日々ますます強くなっていて、何かに大きな不満が あるというわけではなく、自分に覚悟ができない。 この道を進んでいく覚悟。多分ここの道を進んじゃいけない。 そういうことを考えつつ、ひとまず成果を出すために、成長を 実感して糧にするために目の前のことには打ち込んでいるけど なかなか「いい仕事をしているなぁ」という人に出会えない。 それは、自分がいい仕事をしていないからかもしれないけど。 *** 多分お客さん相手の商売というのは向いていないんだろうなと 最近よく思う。 世の中の仕事すべてがお客があることを考えると、すべての 仕事がお客さん相手の商売だし、サービス業なんだと思う。 けれど、最前線に立ってお客さんとやりとりする仕事と、その 裏方として支えていく仕事があるとすれば、自分は明らかに 後者の仕事が向いているような気がする。 前職は後者の仕事が多かったけれど、明らかに今やっている 仕事は前者の仕事ばかり。営業だったりテレアポだったり。 でも、「向いていないんだ」と割り切ることで少し気分が楽に なることもある。 「この仕事を好きになろう」と常に考えて仕事に取り組んで、 それでもやっぱり人間だから嫌なこともあって、辛いことも あって、そんなときでも「好きなんだ」と暗示を自分にかけて 進んでいくのは、やっぱりしんどい。 だから限界が近いかなと思った時には「向いていないだから」 と割り切って、もうひとりの自分を客観的な場所に置く。 そうして「これは修行であり、実験であり、単なる成長の場」 と考えて取り組めば、どんなに嫌なお客さんも、自分のミスや 不甲斐なさも、少しは気が紛れたりもする。 向いていないながらもまぁひとまずやってみる。そんな姿勢。 *** この頃よく思うのは、自分の感覚を大切にしようということ。 自分の心に正直にということ。 自分の成長のために自分に負荷をかけたり工夫をすることは いいけれど、自分の心を我慢させたり無理に押し殺すことは やっちゃいけないような気がする。 いいものはいい。やってみたいことがあるならやればいい。 よくないと思うなら無理しない。 やりたいことがないなら無理やり探したりしなくてもいい。 自分を信じて、前に進むということ。 少しでも自分の頭で考える習慣をつけて、そのうえで、 何かしら行動をしていれば、きっとなにか見つかる。 そう信じている。 *** 2015/09/05 06:55 ...
|
|