アータン三宅の何でも聴いてやろう
目次ひとつ前へひとつ先へ


2008年06月10日(火) リスペクトに温度差が?


ブライアン・ウィルソンの『SMILE』完成披露コンサート(2004年)のステージに、

特別ゲストとして登場したヴァン・ダイク・パークスを、観客は全員総立ちで迎え、

拍手はしばらく鳴りやまなかった。

ヴァン・ダイク・パークスは作・編曲家としてアメリカのポピュラー音楽シーンでは

絶対的な評価を受けている人物であり、また作詞家としても異彩を放ち、

彼名義のソロアルバムやブライアン・ウィルソンとのコラボレーション・アルバムは、

後世に語り継がれるべき名盤の評価を得ている。

ブライアン・ウィルソンの恐るべき傑作ソロアルバム『SMILE』は、

ヴァン・ダイク・パークスがいなければこの世に存在すらしなかった。

そのことだけを取り上げても、彼の偉大さがよく分かる。







僕があらゆるジャンルの中から選んだ10枚のアルバムにも

彼のデビューアルバム『SONG CYCLE』が含まれている。


そのヴァン・ダイク・パークスが、2007年7月、猛暑の日比谷公会堂で行われた

細野晴臣生誕60周年記念トリビュート・コンサートのステージに立った。

しかも、どあたま! 一発目にいきなり、上記の写真のようなつなぎ姿で登場してきたのだから

驚きである。コンサートの最後の最後に特別ゲストとして現われたとしても驚きなのに。






ところが、観客の反応がいまいち鈍いのだ。

もちろん大きな拍手で迎えられてはいるのだが、スタンディング・オベーションが起こらない。

たった数分間のステージではあっても、ヴァン・ダイク・パークスの作り出す

魔法のような音楽は僕を魅了した。密度の濃い夢のような時間が過ぎ、

最後に丁寧なお辞儀をし舞台袖へと下がる時も、

やはりスタンディング・オベーションは起こらなかった。

う〜む、これは何なんだろう?細野さんの音楽を語る上での知識として、

ヴァン・ダイク・パークスの業績を頭では十分に理解していたとしても

そこに果たして特別な≪リスペクト≫があるのかどうかがいまひとつ判然としない。

僕などは、もう平伏してしまうほどの特別なオーラを彼に感じているのだが・・・。

日本とアメリカの音楽ファンの意識の差だとしたら、少し寂しい。



ヴァン・ダイク・パークスのステージも、コンサート後半の細野さんのステージも、

文句のつけようがないものであっただけに、残念でならない。

ただし、僕は実際のコンサートには行っておらず

映像が編集されたDVDを鑑賞しただけで、そう思っているのであるから。

事実と違っていたら、いつでも訂正するつもりだ。



最後にもうひとつ。

あるサイトで、どなたかも指摘していたが、

DVDの音声が映像とずれる箇所(映像が遅れる)がいくつかあった。

あれは何なんでしょ?


アータン三宅 |MAIL

My追加