![]()
![]()
昨日 目次 明日
2008年04月07日(月) もう都会はうんざりだ 1週間の春休みも終わり、今日から6年生としてまた実習が始まります。 5年生の間の1年で全ての科は回ったので、 6年生は希望した科を回れるのですが、 わたしはまず産婦人科からとなりました。 今日オリエンテーションがあったのですが、 早速明日から電車で4時間ほどのところにある関連病院で実習です。 その病院では先輩が初期研修医として働いていて、 また大学の同期もそこで理学療法士として働いているので、 もし予定が合えば3人で飲む予定です。 また大学から派遣されている先生が部活のOBの先生で、 今まで大変お世話になってまた仲のいい先生なので、 それもまた楽しみの一つです。 去年この病院に実習に行った先輩の話によると、 外来だけで手術はやっていないとのことだったので、 今年も状況は変わっていないかもしれません。 どうせなら手術も見たかったのでそれは少し残念です。 でも大学とは違う現場を見て、色々勉強してこようと思います! 部活の方は新入生も入ってきて勧誘で飲み会続き。 5年生以上は強制参加ではないのですが、 6年生がいた方が話せることもあるかなと思い、 なるべく頑張って出ております。 が、お金が激しく出て行きます…! しかも明らかにお酒を飲みすぎなので太りそう… ということでカラオケに行ったときは踊りまくっています(笑) 今年で24、まだまだ若い!! ところで、プライベートの方では現在問題勃発中。 今までそんなこと本気で思わなかったのですが、 3月に色々あったからか急にそう思ってしまい。 二人の状況から考えれば絶対無理だとは分かっているのに、 親に 「無理だとは分かってるんだけどさ…」 というノリでメールしてしまったのです。 そしてそれを本気にする親!! やばい。 お父さんは便箋6枚にも渡る長い手紙で わたしに戻って来いと訴えかけ、 それに対してでも無理なのだよ、惑わしてゴメンと長いメールを打てば、 今度はお母さんが手紙を出したらしい(汗) 明日から家を空けるので読むのは土曜になりますが、 どんな言葉が綴られているのやら… いや地元に帰りたいのは山々だけど、 最初から無理なのは分かってるんですよ。 それを承知で愚痴っぽく言ってみただけなのに そこまで過剰反応しなくても。 やっぱり、帰ってきてほしいんだな。 わたしだって帰りたいよ。 彼とも帰れないかどうか少し本気で話し合いしましたが、 見事なまでの平行線。 そうだよね、やっぱり。 分かってたんだけどさ。 でも、帰りたい。 帰りたい。 あー。 荷造りしなきゃ。 |