index about update mail

 ☆ この日記は作者、出版社ともに非公認の二次創作物です。
 ☆ 閲覧される場合は、「about」をご覧ください。また、同好の方以外には、非公開となっております。
   リンクを貼ってくださる場合は、「about」のリンクについてをご参照ください。
 ☆ キリバンは特に定めていませんが、それらしい数字に当たった方で何かリクエストがあれば、上記バーのmailから、お気軽にご連絡ください。


 notice


  ◆更新◆
   イエイガー・マイスター    現在2)


    *拍手返信*
   返信
  

 2015/10/23の拍手の方へ
  4並び踏みのご報告、謝謝
  もし、まだこちらに
  来ていただけているのなら
  キリバンリクエストを
  お待ちしています


 最近の更新

 イエイガーマイスター
 現在 2) 20/10/21 New!
 現在 1) 20/10/21
 過去 4) 20/10/21
 過去 3) 20/10/21
 過去 2) 20/10/4
 過去 1) 20/9/15
 プロローグ 20/9/1

 お婿にいった四+カカのお話
 「ぶる〜む〜ん」は
 「無月の浪」さまサイトで
 公開中。
 「無月の浪」さまはこちら



MENU


  hors-d'oeuvre
 -過去の拍手お礼SS-
  春雨-2話
  桜宵-4話
  テン子シリーズ
  カカシとテン子のど〜でもいいヒトコマ


  a sirial -暗部なテンカカ話-

  あんしゃんて-9話
  二人の出会い

  びとぅぃーん・ざ・しーつ-12話
  二人の“初めて”または物語の始まり
  ぱすてぃす〜前章
-18禁-
  ぱすてぃす
  びとぅーん・ざ・しーつのその後
  ぱすてぃす〜後朝 -18禁-

  猩々   おまけ -18禁-
  モジモジしている二人の一歩
  マラスキーノ 後日談
 ホワイトデー話

  らすてぃ・ねーる-12話
 ※4 に、テンカカ以外の絡みあり
  任務に出た二人
  カカシの過去を垣間見る

  恋女   後顧   おまけ
  ストーカー被害に合うテンゾウと
  嫉妬な先輩


  九夜十日
  イタチ里抜けのとき

  百年の恵み
  長期任務の小隊長を命じられるテン
  百年の孤独-6話
  初めての遠距離恋愛なテンカカ
  たーにんぐ・ぽいんと-8話
    テンゾウの帰還

   香る珈琲、そして恋 -キリリク話-
 四代目とカカシの絆を知って、
 テンゾウは……

 【1部】 だーてぃ・まざー-4話
 【2部】 ぶらっく・るしあん-4話
 【3部】 ぶれいぶ・ぶる7話
 【Epilogue】 そして、恋

  あふろでぃーて-5話 -キリリク話-
 くるみ


  a`la carte
  -暗部なテンカカとヤマカカの間話-

  春霞-4話
  暗部を離れたカカシとテンゾウ
  ちぇい・べっく
 -可愛いお嬢さん-
4話
  ※2,3に、ごく軽くテンゾウ女体変化あり
  久しぶりのカカシとの任務
  聖牛の酒-3話
  波の国任務の少しあと
  てぃままん-3話
  波の国と中忍試験の間

  月読-5話 -キリリク話-
 月読の術に倒れたカカシを心配しつつ、
 イルカ先生の存在が気になるテンゾウ

  月読 後日談


  テキーラサンライズ−19話
 ぎむれっと前日譚


   ぎむれっと-40話 -キリリク話
  かっこいいカカシと、
  惚れ直すテンゾウ
 ※途中、18禁あり
  プロローグ  本編  エピローグ



  La recommandation
 du chef
-ヤマカカな話-

  再会-Reunion-  第二部





拍手お返事は上記返信にて
 
あぺりてぃふ
ごはん

  何かありましたら下記から。
  個別お返事をご希望の場合はアドレス
  を明記ください。


ごはんにメイル


2009年01月06日(火)
あふろでぃーて 5) -18禁-


現金な己に呆れてはいても、オレはまだこぶしを握り締めていた。
照れ隠しではあるが、それだってオレの安っぽいプライドに繋がっている。
散々やりまくって、末端神経が痺れているような気だるさを感じながら、プライドもへったくれもないものだ、と苦笑する。なのに、
「先輩」
テンゾウのやさしい声に、気づいたらこぶしを解いていた。
なんなのよ、オレ。ほんとうに、こんなのはテンゾウだけだ、と思うと、泣きたくなる。
「身体、拭きましょう」

ドロドロになった身体をかいがいしく清めてくれたあと、テンゾウはオレを抱きしめた。
「暗部のなかでも、噂は飛び交っています」
「噂?」
「はい。暗部に噂はつき物ですから」
暗部ほど、虚実織り交ぜた噂話が横行する部隊もないだろう。憶測推測、悪意、姦計……まるで噂の真偽を見抜く訓練のためであるかのように、ありとあらゆる噂がささやかれては消えていく。
たいがいの噂は把握しているオレだが、テンゾウのこの唐突な振りに思い当たる節はなかった。
「先輩が」
そう言ってテンゾウはオレの肩先に顔を埋める。
「もうすぐ正規部隊に異動になる……と」
「あ?」
「先輩が下忍認定試験に駆り出されているのは、みんな知っています」
まあ、そうか。一応、内密に、という建前なんだが、どうしたってわかるよな。
任務の入り具合や何やかや。いくつかの情報を付き合わせれば、その答えには容易にたどりつく。
「あの子たちの卒業が近いのも」

行くな、と言葉に出せないかわりに、テンゾウはオレを抱きしめている。
そう感じるのは、うぬぼれだろうか。
オレだって、棲み慣れた暗部を離れたくはない。
いや、本音を言えば、何よりもテンゾウと離れたくない。
それぐらいの執着は、オレだって当たりまえに持っている。
だが、言葉には出せない。言葉にした途端、それは安っぽい常套句になってしまう。

「テンゾウ」
短い髪の間からのぞく耳朶を噛みながら、呼ぶ。
はい、と答える声が掠れている。

誕生日を勘違いしたままずっと気づかないとか、好物が何かも知らないとか、そんなオレを「それでいい」と笑うコイツが、たまらなくいとおしい。

「まだ、満足してないでしょ」
「な?」
あわてて離れようとする体をきつく、腕の中に抱きこむ。
「中期の任務後、だものね」
舌先に耳朶を感じながらしゃべる。
「たまってるよね〜」
せんぱい、と腕の中でテンゾウがもがく。
でも、ほら隠し切れない。脚にあたるコレは、何?
煽るようにオレが脚を擦り付けてやると、くっ、とのどを詰まらせた。

くしゃりと髪をかきまぜてから、オレは掛け布団のなかに潜り込む。
汗の匂いがかすかに残っている。
最近、にわかにたくましくなってきた腰に腕を回し、股間に顔を埋めた。
芯の通り始めた熱い塊に、頬擦りすれば、オレの身体も熱くなる。
なんて浅ましいのだろうと思う。いっそ清清しいほどに浅ましい。

喉奥までくわえ込んで吸い付くと、嵩が増した。
そのまましばらく、口の中で弄ぶ。
上あごを締め付けるようにするたびに、びくんと脚が反応した。
「せ、んぱい」
テンゾウの手がオレの頭を掴んだ。
「だ、め……ダメです」
引き剥がそうとするので、しがみついてやる。
「いくなら……」
は、と息を吐く。
「せんぱいの、なか、が……いい」
指先が頭皮に食い込みそうだ。
「つながり、たい」

オレたちは、快楽だけで繋がっているわけではないけれど、事有るごとに、確かめたくなる。
それは、テンゾウもオレも同じだ。
でも、もう少しこうやっていたいとも思ったとき、バサリと上掛けがめくられた。
灯りの下にさらされる、厚みを増した胸板、引き締まった下腹……オレは不承不承に顔を上あげた。
ちゅっと先走りを溢れさせている先端に口付けし、そのまま舌先で根元までたどり……。
「ひっ」
テンゾウの背が跳ねた。
オレが、堅くしこった玉を口に含んだからだ。
「せ、せんぱっ」
ここは男の急所でもある。

大丈夫。
つぶしゃ、しない。
ただ、ちょっと味わうだけだから。

やさしく舌先で愛撫すると、テンゾウが珍しくうなり声をあげた。
その声が、オレのなかでくすぶっている火を燃え上がらせる。
相手に声をあげさせることで昂ぶるってことは、オレもオスってことだ。
ぜぇぜぇとあえぐテンゾウに乗っかって、腰を沈めていった。
緩く解けたままの襞は、簡単にのみこんでいく。
熱い。
焼かれるように。
「ああ、いい」
我知らず、声が出ていた。

テンゾウの手がオレの腰を支える。
脚の付け根に食い込む指にさせ、欲情が高まる。
下から突き上げられて、また声が出る。
テンゾウの下腹の上で弾みながら、オレは声を上げ続ける。
いつもいつも、いつまでも、ずっと側にいられるわけではないからこそ、この瞬間が至福なのだと思いながら。

この瞬間があるから、オレはここに戻ってくる。
テンゾウもここに戻ってくる。
戻ってくれば、この瞬間を共有できる、そう信じている。
そう信じて、いい、と思わせてくれる。

いつも不安はある。
それでも、オレは戻ってくる。
だから、テンゾウ、おまえも……。

突き上げられるリズムのままに声を上げていたオレの動きが、解放の手前で一瞬静止する。
見下ろしたオレと見上げたテンゾウの視線が絡まった。
苦しそうにも、淫らにも見えるテンゾウ。
オレもきっと同じような顔をしているだろう。
そのまま、視線を絡ませたまま、オレたちはいった。
視界のなかでテンゾウの表情が快楽に歪むのを捉え、オレは己の顔が快楽に歪んでいるのを自覚した。

「……また、ドロドロですね」
「だね〜」
「ったく……先輩が挑発するからですよ」
「おや、言うねぇ。簡単に挑発にのったくせに」
言い合いながら、どちらからともなく吹き出す。
こんなのも、オレたちらしくて、いい。
「もう一度、身体拭きますけど、ちょっと待ってください、さすがにボクも……」
「いいよ。ひとやすみしてから、一緒に風呂入ろう」
「風呂……ですか」
「お触りは禁止」
「え〜」
「え〜じゃないでしょ」

大好きだよ、テンゾウ。

「あ、そういえば」
「なんですか?」
「オレも、おまえのクルミ、好きだよ」
「なんてことを言うんですか」
突然、テンゾウは真っ赤になった。
「言われるほうが、恥ずかしいってわかった?」
「それとこれとは別です。ボクが言うのはいいんです」
「オレが言うのは、ダメなの?」
「ダメです。先輩のキャラじゃありません」
胸を張られてオレは苦笑する。
「どんな理屈よ、それ」
あはは、と笑うオレにまだテンゾウは、「先輩が言うのはダメです」としつこく繰り返す。
「わかった、わかった」

それぐらいは譲歩してやるさ。
きっといつも譲歩してもらって許してもらっているのは、オレのほうなのだろうから。
テンゾウ言うところの「先輩のキャラ」というのがどのようなものなのか、気になるところではあるが。
ま、それはそれ。
探るのは無粋ってものだろう。

ふっと、つい数時間前に飲んだカクテルを思い出した。
「愛の女神、ね」
「なんですか?」
「ん? なんでもない」

今度マスターにレシピをおそわろう。
ついでに、シェイカーの振り方も。
そして、来年のテンゾウの誕生日には……。
と考えて、まるで乙女のようなオレ自身の発想に、うっすら背筋が寒くなる思いだった。それこそ、オレのキャラじゃない。

でも、きっと……きっと、やっちまうんだろうなぁ。

「どうしたんですか? 先輩」
「や、なんでもない。なんでもないよ〜」

手を振るオレに、テンゾウは首をかしげ、その怪訝そうな表情がたまらなく、いとおしいと思ったオレだった。
どうやら、今日は、カクテルにあてられてしまったらしい。
そんな日もあっていいさ、たまには。そうだろ? テンゾウ?


<了>


アフロディーテ
時代屋のオリジナルレシピによる。ウォッカ40ml、チンザノオランチョ10ml、カンパリ10ml、ノチェロ10ml、フレッシュレモンジュース5mlをシェイクし、グラスに注ぐ。仕上げにオレンジピールを飾る。