みんなで
しあわせになろうね ^^
2006年11月13日に『いのちの電話』のHPを紹介しています

目次昨日明日


2006年11月02日(木) 主治医とのコミュニケーション2

タイトル を載せているのには 今回は意味があります。
私は『Re』をできるだけ使わずに、タイトルを変えるように心がけています。
前回の書き込みに対するお返事ですが、心を新たにする為と、
あなたのことを真剣に考えていますよって意味を込めて。
で、今回は最初のあたりは『Re』で帰ってきた相談者のタイトルが、
だんだんと違う内容になって来ています。
心に余裕が出て来た証拠のようで、こんなことにも嬉しいなって思います。^^




【夏海】(2006/11/23 22:42:12)
タイトル:早速のお返事 ありがとうございます ^^

☆☆☆さん 早速のお返事ありがとうございます ^^

>>業界用語は できるだけ意識して使わないでみてください。
>そうですね。これからはODといわず多量服薬、大量服薬といってみようと思います。
>
うん。それが良いです。
自分のそうしてしまいたい心を止める意味でも。

ODという言葉が判らなくて、ネットで調べてみたら、薬を大量に摂取したい人たちの掲示板にたどり着いたことがあります。
覚せい剤ではないけれど、『薬物依存症』の人たちの掲示板でした。
パニックなどの『不安』や『恐怖感』で安定剤を飲みたい人たちばかりではなく、
なぜか『正露丸』を100粒飲んだとの書き込みがあり、
そうか。ODという分野は、『お薬』を飲みたい人たちなんだって思いました。
種類を問わず、『お薬と』呼ばれているものを飲みたい人たちなのねって。

なので、☆☆☆さんは そういう人たちとは『別』だと意識して欲しくて、
そして 直接脳に届かない『OD』という言葉を使わないことによって
お薬を多量摂取するとどうなるか を冷静に考えられるかな?って思いました。

>私は不安やいらいらに対して頓服の処方は受けていないのですが、今度の受診で聞ければ聞いてみようと思います。
>この聞ければ聞いてみようという弱気な自分が嫌なのですが。
>この次の受診では「抗鬱剤を試してみたい」といおうと思っているのでそれ以外に頓服のことまで言えるかどうか不安です。
>
今までの書き込みを拝見して、コニュニケーション能力が低い主治医さんなのかな?って思いました。
聞かれたことしか話さない。
それも上手に患者さんを不安にさせないように説明できない人なのかな?と
なので、紙に書いて棒読みでも良いので、日頃考えていること、不安なこと、
日常で不都合なこと、日常で困っていることを伝えてみてください。
で、こういう こっちが困る答えを返されちゃった場合には こう切り返す も、紙に書いておくのも手だと思います。
何せ相手は 説明下手、コミュニケーション下手 なのですから。

お返事 なかなかできないかも知れないですが、
HPのアドレスは、※※※※さんのリンクの場所に貼って頂いていますので、そちらからお越し下さい。 ^^




【相談者】(2006/11/23 23:23:29)
タイトル:Re:早速のお返事 ありがとうございます ^^

>ODという言葉が判らなくて、ネットで調べてみたら、薬を大量に摂取したい人たちの掲示板にたどり着いたことがあります。

>そうか。ODという分野は、『お薬』を飲みたい人たちなんだって思いました。
私の大量服薬は「お薬を飲みたい」ではなくて死にたいから来ています。
だからまだ「お薬」を飲みたい人たちとは違うと思います。でもそうならないように気をつけます。


>今までの書き込みを拝見して、コニュニケーション能力が低い主治医さんなのかな?って思いました。
そうです。まさしくその通り。

>で、こういう こっちが困る答えを返されちゃった場合には こう切り返す も、紙に書いておくのも手だと思います。
そうですね。次はこうしてみます。
こちらがコミュニケーション上手にならなければなりませんね。




【夏海】(2006/11/25 09:46:09)
タイトル:おはようございます ^^

>私の大量服薬は「お薬を飲みたい」ではなくて死にたいから来ています。
>だからまだ「お薬」を飲みたい人たちとは違うと思います。

あらら
それならば、ODと言う言葉を使ってしまうと全然別のことになってしまいますね。
では、『死にたくなる』と言ってしまいましょう。
先生にも そう伝えてください。
直球で伝えないと 伝わらないこともありますから。^^

『死にたい』と言ってしまうことと、本当に死んでしまうことは違います。
死にたいと伝えることは、本当は『生きたい』というSOSだと思うのです。
私も何度も死にたいって思いました。
って言うか、毎日でしたけど (滝汗
で、先生にもそう伝えました。
先生の言葉は、「じゃぁ 今度会う時(受診時)まで、頑張って生きてね」でした。

私は子供の頃から色んな思いを我慢しましたから、
死んでまで後悔したくいって思ってここまで生きてきました。
死んだ方が楽って思っても、死んで楽になる保証はなく、
死んで生き返れない以上、死んじゃってまで後悔したくないよなぁって思って。
死んで、「こんなはずじゃなかった」って思っても、取り返しがつかないもんね。

☆☆☆さんも、周囲がどう よりも、
死んじゃったら勿体ないですよ。
私たちは、生きていない間(生まれて死ぬまでの間)は、死んでるんですから。
そう考えると、死んでる時間の方が ずっと長いんですよね(^^;)
生きてないとできないことをしないまま、死んでしまうのは勿体ないなぁって私は思うんです。

これは、説得ではなく私の考えなのですが ^^;

昨日病院へ行って、ソーシャルワーカーの人に相談をしていっぱい泣きました。
ああ、私は泣きたかったのねって思いました。
やっと泣けたって。良かったなって。

人に伝えて やっと気がつくことがあるんですよね。
特に『辛い渦中』にいると、どうしても『辛い』に気持ちが集中しちゃうから。
なので、テンパっちゃう前に、お医者さん相手でも良いし、掲示板でも良いし、
少しずつ 自分の気持ちを吐き出してみて下さいね。^^




【相談者】 (2006/11/26 17:30:00)
タイトル:こんばんは

レス、ありがとうございます。

>では、『死にたくなる』と言ってしまいましょう。
>先生にも そう伝えてください。
先生にも言うのですが何も言ってくれません。
夏海さんの先生は良い先生ですね。「今度会うときまで頑張って生きてね」なんて言ってくださるなんて、そんなこと言われたら泣いちゃいそうです。

私も子供の頃から色々我慢してきました。私は要らない子だと思って生きてきました。だから死にたいって思うのでしょうね。
生きていても良いことなんかないような気がします。でも気がするだけで本当は良い事があるんでしょうね。それを信じて生きてみます。

明日は受診日です。今、抗鬱剤を飲んでいないのですが「飲んでみたい」と言ってみるつもりです。それに対してどんな返事が返ってくるか。。。
もし「色々試したけれど効かなかったじゃないか」って返ってきたら、返す返事は決めています。「まだ飲んでいない薬や新薬があるのでそれを飲んでみたい」と言うつもりです。でも返ってくる言葉が違ったら何も言えずに終わりそうな気がして心配ですし、怖いです。




【夏海】(2006/12/04 07:21:28)
タイトル:Re:こんばんは

主治医さんとの対決は いかがでしたか?

>>では、『死にたくなる』と言ってしまいましょう。
>>先生にも そう伝えてください。
>先生にも言うのですが何も言ってくれません。

あらら。
困った先生だね。
心が弱った人を励まし助けるのが仕事なのに。
それで お金を稼いでいるプロなのにね。
本当に 会話力のない先生なんですね。
もっと対決方法を考えてみますね。


>私も子供の頃から色々我慢してきました。私は要らない子だと思って生きてきました。だから死にたいって思うのでしょうね。

あら!偶然!
私もずっとそう思って生きて来ました。
一日でも一秒でも早く死ぬことが夢だったのですから。
今は、今まで頑張って生きてきたご褒美に、
もう少し楽しい時間を過ごしたいなって思っています。
人って変わるもんだなぁって、自分でも不思議です。

>もし「色々試したけれど効かなかったじゃないか」って返ってきたら、返す返事は決めています。「まだ飲んでいない薬や新薬があるのでそれを飲んでみたい」と言うつもりです。でも返ってくる言葉が違ったら何も言えずに終わりそうな気がして心配ですし、怖いです。

私なら、
「ならば、効くお薬を探してください。
 今現在、私は辛いんです」
って言います。
効くお薬に出会うまで、何度でも、どのお薬でも良いので、試したいんです。
だから、教えて下さいって。

こちらに治る意思がある以上、相手には治す義務があります。
求めないと与えて貰えないと思うくらいが ちょうど良いのかも知れません。

対決の結果を教えて下さいね ^^


追 伸

土曜日に入力したら、
『前回の投稿から時間が経過していないので、投稿できません』ってエラーが出ちゃって...
お返事が遅くなってしまって、ごめんなさいね。




【相談者】(2006/12/04 18:31:05)
タイトル:こんばんは

前回の受診はマァマァ上手くいきました。

症状が変わらないこと、落ち着かずいらいらした時セレネースを飲んだら良くなったこと。抗鬱剤を飲んでみたいことを伝えました。

そうしたら、エビリファイを中止し、セレネース、アキネトン、パキシルを出してもらいました。
言うまでは怖かったけれど言ってみて良かったと思いました。
ついでに休職3か月延長の診断書も書いてもらいました。
早く復帰したいと焦る気持ちがいっぱいですけど、ここで焦ってはいけないのですね。

一週間飲んでみて少しだけ心が軽くなったような気がします。
いらいら落ち着きのないのもなくなっています。

死にたい気持ちは変わらないけれど、これから先また良いことがあるかもしれないと思い思い生きていこうと思います。


夏海 |お手紙夏海のお部屋

My追加