映画のお話
DiaryINDEXpastwill


2007年10月15日(月) 昨夜TVでアルマゲドン

まずは、ココが存在した事に非常に驚いています。サイトを閉じた時にココもなくなっていたと思っていたから…リンクを外したら終りだって思っていたのだけど、あった。
でも新たに作ったサイトへココからリンクしてるので行けるのですよね、これにもびっくり。


映画館が近くにできたので、また、映画の話を…とは思っていたけど。
でも映画館が近くにできたと言っても、そうそう行けるものでもなくて。すでに1年にもなるにも関わらず1度も行ってない。
近くにあるとかえって行かなくなっちゃうのかな…でも、今週のレディス・デーには「HERO」を観たい!これは絶対に観たい。木村さんのファンではないけれどTVで観たドラマが面白かったので映画になった時は嬉しかったし。ココに感想が書けますように。


で「アルマゲドン」ですが、アメリカでは笑える映画だそうですね。で、日本では絶対に涙を流す映画だと。何故にそれまでの開きがあるのか?ずっと観たかった映画ではあったのだけどレンタルするのをすっかり忘れてた…のも原因の一つ。アメリカのドラマ「LOST」にはまってしまった私なのです。
今は休んでるけど、又、復活するはず!
すぐに話がずれる……
私が観て思ったアルマゲドンは、なんだかなー?でした。笑いもしないし、かと言って感動までも行かないし中途半端な映画だなと思った。もっと壮大な映画かと当初思っていたので、それは見事に裏切られました。
CMが入るから2時間半も頑張ったのに、もし映画館に行ってたと思うと怖いです。暫くは文句を言ってそうですね。

踊る大捜査線祭り?ここ最近、やってますが。
こちらの方が「どんだけ〜」面白いか(今ビストロスマップにIKKOさんが出てるので)と思ってしまいます。
織田裕二という俳優が好きで、あの映画やドラマに対する拘りが好きです。5年ごとに映画になっているので又?と思わせぶりな事を言ってたけどそれはないでしょう?と思います。すみれちゃん辺りを主演にして造ってほしいですね。

タイトルから離れすぎでごめんなさいm(_ _)m


あーる