暴かれた真光日本語版
DiaryINDEX|past|will
2003年04月28日(月) |
016 foundation1 |
--------------------------------------------------------------------------------
資料: S界救S教の文献; 岡田仲道(光玉)氏に関する記述が見られる。
(岡田茂吉全集著述篇第五巻付録8頁19行〜9頁7行)
私(※1)は天国会(※2)移籍後、西萩窪の支部で助手をしておりましたが、そこに名古屋の知多方面で布教をしていた岡田仲道氏(※3)が支部長として赴任してきました。四十八歳の岡田氏は一つの風格を持っており、その指導に多くの人が集まりましたが、岡田氏は霊的現象に段々と傾倒してゆきました。明主様(※4)は霊的現象の取扱には注意をされておられましたので、私は岡田氏に忠言をしましたが、逆に岡田氏は私を避けるようになり、私は遂に意を決して中島先生(※5)に指導を求めました。先生は「岡田にやらしときなさい」、小生「このままにしておいたら信者が迷う」と申しましたが「やらしておけばよい。貴男は本部に来なさい」と言われ、私は天国会本部に入ることとなりました。後に岡田氏は国分寺に移転しましたが、後に教会から罷免されました。数年後彼がS界真光文明教団の教主になったのには大変驚いたものです。
※1 この文章はこの方の布教体験を綴られたものである。 ※2 天国会: S界救S教での二大勢力の一派。もう一派は「五六七会(みろくかい)」と呼び、信者数は圧倒的に五六七会の方が多かったが、教団運営に関しては天国会が牛耳っていた。光玉氏は天国会の博愛教会所属であった。 ※3 岡田仲道(おかだちゅうどう)氏: 岡田光玉氏のこと。 ※4 明主様(めいしゅさま): 岡田茂吉氏のこと。光玉氏と茂吉氏は血筋関係ではない。 ※5 中島先生: 天国会の会長。岡田茂吉氏が大本在籍当時から茂吉氏の弟子として仕えた。中島氏は大本時代より霊的事象に関心が強く、それに光玉氏も強く影響を受けているようである。
--------------------------------------------------------------------------------
秘書課長 K.T.氏からの手紙
岡田氏は救S教の信者だったのではないかというGreenwood氏の質問に対する、K.T.氏(教え主様の秘書課長)からの回答
手紙の原文 http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/letter.htmより
1994年5月10日 親愛なるグリーンウッド様 1993年12月14日に、お手紙をいただいたこと、どうもありがとうございました。私は教え主様に代わってあなたの質問にお答えしたいと思います。 救い主様は、第二次世界大戦後に霊的なトレーニングを積んでいる最中に、いくつかの新しい宗教と同じように、伝統的な宗教に対しても研究をされておりました。それには、ゾロアスター教、仏教、キリスト教、イスラム教、道教、大本教などが含まれます。救い主様がおっしゃるには、ある神官から特別なトレーニングを受けていたといいます。 あなたの質問にある浄霊教団についてですが、それは戦前にS界救S教として設立されたものです。それは大本教に端を発しており、多くの宗派に分かれました。救い主様は、浄霊教団も研究なさっていたようですが、救い主様がその信者であったというのは間違いです。 簡単に申し上げますと、○○真光の使命は基本的にその他の組織とは異なります。「手をかざして」光をあたえることは、多くの人々によってなされてきました。例えば古代におけるゾロアスターとか、ブッダとか、イエスとか、また現代においては、出口王仁三郎(わにさぶろう)氏、岡田茂吉氏、福田くら氏などです。これらの人々にとっては、霊による障害を解決することは、いくつかの場合は部分的にはできても、かなり難しいことだったのです。 私たちの組織の目的は、神の偉大な計画、すなわち霊主立体文明の実現への参画を、すべての人々に対して提供することです。 救い主様がスの神様から頂いた聖なる使命とは、5大宗教とその他の宗教の共通の起源を明らかにし、それらをその起源へと立ち返らせることにあります。これは、ヨニマスオオアマツカミサマの地上代行者の聖なる使命であります。これは、ヨのみ役、ともよばれております。このヨのみ役とともに進んでいくのが神組み手であり、これはその他のどの宗教にもない使命なのです。 これらの目的を達成するため、真光の業と想念転換によって、人類の霊的障害を解消することが大切なことなのです。 光を与えるプロセス、霊の現れ(霊動?)、霊の清浄化、霊的障害を解消するための「おしずまり(※)」、これらは他の宗教とは完全に異なったものです。ここが大変重要な点であり、特筆されるべきことです。 重ねて申し上げますが、お手紙どうもありがとうございました。
誠意をこめて、 K.T.(署名つき) 秘書課長
--------------------------------------------------------------------------------
(※)「おしずまり」について、K.T.氏からの手紙では、真光独自の方法のように書かれていますが、それは正しくないようです。救S教の岡田茂吉氏がすでに用いていた方法であることが、下の資料から窺われます。
岡田茂吉全集講話篇第二巻四〇三頁
岡田茂吉氏と信者の質疑応答、昭和二四年八月一三日
(信者) −最近ご浄霊中に患者が意識を失い、霊が浮かび出てくることがときどきございますが、これにつき御教示をお願い申し上げます。
(岡田茂吉氏の答え) −これは霊界の浄化が激しくなってきたので、霊がどうしても落ち着けないもんだから、早く救ってもらおうとして出てくるんです。だから、これからはこんなのが増えてきますよ。こういうのは前頭部を一番よくやってあげるんですね。 そしてあまり出る場合には、「お鎮まりお鎮まり」って言って手で抑える格好をすると、その言葉の働きで割合に効果のあるもんですよ。当人が半意識で、霊が出そうでなかなか出ない場合も「鎮まって鎮まって」とか「お鎮まり」とかやると、元へ戻るのがありますよ。
岡田茂吉ご光話録(第七号七頁参照) S24.8.23
(質問) 最近御浄霊中に患者が意識を失い、霊が浮かび出て来る事が時々ございますが、之につき御教示を御願い申し上げます。
(御垂示) これは霊界の浄化が劇しくなって来たので、霊がどうしても落ちつけないもんだから、早く救って貰おうとして出て来るんです。だから、これからはこんなのが殖えて来ますよ。こういうのは前頭部を一番よくやって上げるんですね。そして余り出る場合には、「御鎮(おしづ)まり御鎮まり」って言って手で抑える格好をすると、その言葉の働きで割合に効果のあるもんですよ。当人が半意識で、霊が出そうでなかなか出ない場合も「鎮まって鎮まって」とか「御鎮まり」とかやると、元へ戻るのがありますよ。それから合掌した手を上下に振るのは狐ですね。鳥の霊だとこうやってて、それからこうなって、こうなるんです。(最初の合掌から拍手を打つ姿勢になり、それを続けると共に次第に大きく動かし、遂に鳥が飛ぶ如く両腕を左右に伸ばし上下に振る格好を御示し下さる)そして飛び上がりますね。一尺でも三尺でも平気で飛び上がりますよ。ひどいのになると天井を突き抜いたのがありましたがね。それでですね、霊が浮いて出た時に口をきかせるのはよくないんですよ。口をきかせるのは邪道なんです。何故かって言えば、あれは醜態ですからね。醜態を見せて恥をかく様な事はいけない事なんです。神様は愛ですからね。だから口はきかせない様にしなくちゃいけないんです。然し、之は人によっていろいろあってね、意識を失うとすぐ口をきくのがありますが、こんなのはそうしろっていう神様の御意志だし、或いは正守護神がさせるんですから、之は口をきかせていい事もあります。口をきき始めたら「あなたは誰方ですか」とか「何者だ」とか聞くんですよ。そうするといろんな事を言いますがね、中には嘘を言うのもあるんです。然し、最初から言う事を疑ってかかっちゃいけないんで、言う事をそのまま信じていいんです。で、誰だって事が判ったら「何の為に出て来られたんですか?」とその目的を聞くんです。そうすると、祀って貰いたいとか、こうして貰いたいとかいろんな事を言いますから、その要求が無理がないと思ったらその通りにしてやるんです。そうしてやると喜びますからね。然し、中にはこっちをたぶらかそうとするのもありますが、これはその言う通りに聞いていていいんで「わしは何代前の祖先で武士であつたがどこの戦いで戦死をとげた」とか言ったら、「御生まれになったのは何時ですか?」なんて訊くんです。そうすると「二百年前」とか答えるでしょう。そしたら、「その時代は何将軍でした?」とかいう風にだんだん訊いてゆくんですよ。その霊が本物だとチャンと答えますが、ニセだと答えられなくなって狐だとか何だとか本音を吐きますよ。だから、初めッから疑ってかからない方がいいですね。(御光話録・第七号七頁参照)
--------------------------------------------------------------------------------
「真理を伝える手紙」菊川義仁著(たま出版)より。
出口王仁三郎(わにさぶろう): 大本教 第2代教祖 岡田茂吉: S界救S教 初代教祖 福田くら: 「真手(まなて−手を当てる治療法)」に関する著書があるらしい。 p.129から
日本における手かざしは、もともとは幕末黒住教(くろずみきょう)の黒住宗只氏から始まり、それが大本教の幹部の一人だった岡田茂吉氏によって再発見された。その頃、大本教が政府の弾圧によって分解したのをきっかけに、岡田茂吉氏によってS界救S教が独立した。S界救S教では、手かざしは「浄霊(じょうれい)」と呼ばれた。
この本はまた、霊動は危険なものであるという、一つの見解を述べている。(この本の著者の見解) p.131-136から部分的に引用。
...女性は、男性よりも遥かにそういう魔界の生物に憑依されやすく、自由にされやすいものです。実際に、多くの道場が魔界の生物の巣窟になっているという現象があちこちに起こっています。私はそういう実例を一つならず知っています。神霊方からもお聞きしています。...
...霊動ほど恐ろしいものは無いのです。...
...この霊動に興味を持つくらい危険なことはありません。霊動に興味を持ったら、すでにその人は、魔界の生物に狙われていると考えて差し支えありません。私にさえ、神々は、霊動への興味は持ってはならぬ、と折にふれて戒められます。
大本教でも、教祖や聖師は立派な人々であるのにもかかわらず、昔、幹部の先走りがあって、霊動(鎮魂帰神)現象で、多くの人が発狂したということです。手が動いても、何が動いても、何にもなりません。霊動などはあっても無くてもよろしいのです。むしろ、霊動は危険なものなのです。喜ぶべきことではなく、恐れるべきものなのです。
もっと違うところに、信仰の最も大事なものがあるということに、私達は気がつかなければなりません。それは、愛や美です。...
--------------------------------------------------------------------------------
Top HOME
日記作者
|