2010年06月07日(月) |
■これ、飲んでみた方、おられますか? |
今日は、先日みかけて、
「ほぉ〜 ああやっていたんだね 知らなかったね」
なんて、思ったもの紹介です。 確かに、誰かがやらなくちゃね。
それは、ある日の夕暮れ、 買い物をして帰る道で、 信号待ちしていて見つけた。
「あれっ? なんだろう? なんか動いてる…」
私は、夕方になると、がくんと 視力が落ちるので、最初は何が 動いているのかよくわからなかった。

そこで、もっと近寄り、 見あげてみると、 こんなことをしている人たちがいたのだ。

どうやらこのビルの上の看板の ポスターをはがしているらしかった。 ほら、腰にゴミ袋をぶら下げて。

はじめてこんな光景を見て、 あらためて思った。
「わぁ〜大変だね〜。 ああ、でも、こうして、 人がやっているんだ〜 ひとつひとつの看板を、 こうやってはがして…」
それにしても、命綱はしているのか、 どんなふうにゴミ袋に入れるのか、 あの後、どうやって下まで 降りるのだろうか、などなど、 いろいろな疑問がわいてきた。
でも、この作業はなかなか終りそうに なかったので、私は、あきらめて、 家路につくことにした。
ぼぉーと見てても、 変だしね。
そして、後日。
また、この場所を通りがかると、 ほら、こんなふうに、ポスターが 立派に張り替えられていた。

「おっ、 また、松井ちゃんだね〜 あの人たちがまた、 作業をしたんだろうね。 今度は、貼る作業をね」
とひとりごとを言いつつ このポスターをじっくりと見ると、
「ファイアコーヒーゼリー」
というもので、缶コーヒーゼリーの ポスターだとわかった。 帰ってきてから調べてみると、
「仕事中に小腹を満たせる、 贅沢な味わいの缶入り コーヒーゼリー飲料」
だって。
「缶入りコーヒーゼリーかあ〜 どんなのかなあ〜 でも、悪いけど、 私は、飲まないな」
などと思ったのだった。 どんなものなんでしょうね?
ただ、このような看板が、危険を顧みず、 人の手で、貼られているのだと思うと、 「一缶くらいは、買って飲んでもいいか」 と思えてきたのでした。 って思いつつ、まだ飲んでませんけど、 機会があったら買って、飲んでみます。 飲んでみた方、おられますか? おいしかったですか?
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|