まゆのウォーキング、ぼちぼち日記

2009年04月14日(火) 「ありがとう」を唱えて幸せになる「感謝法」応用編

今日は、お詫びからです…
すいません…1字打ち間違っていました。
全然、気がつかずにそのままで
UPしてしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
まずは、訂正いたします。
(過去の分は訂正済みです)




「ありがとう」を唱えるのは、
《1日》20回ではなくて、
《1度》に20回でした。
1日ではなく、1度に、です。

そして、
慣れてきたら1日に100回、500回と、
回数をふやしていき、
できれば、1日に1000回、
できれば、5000回が目標に、
と、いうことです。

(時間にしたら、1000回で20分
 3000回だと1時間くらいだそうです)




私自身は1度に20回にこだわらず、
機会があれば、何かしながら、
くり返し唱えている、という感じです。
(だいたいはウォーキングしながら)

今だと、1日、だいたい1000回〜4000回
ぶつぶつと唱えていると思います。
私もそれほど、時間がかかるとは思いません。
ながらでも、このくらいはいくと思います。

ただ、
「○○さん、いつも元気でいてくれて
 本当に、ありがとうございます」
などと、文章にすると、ただ
「ありがとうございます」
と唱えるよりは、時間は少し多めに
かかると思います。




でもまぁ、ともかく
まずは、
やってみましょう!
ものは試しです。




ということで、
気を取り直し、昨日からの続きです。
今日も、この本からの紹介になります。
「ありがとう」の効用などがいっぱい
書かれていて、説得力もありますから、
機会があれば、ぜひ、読んでみてくださいね。



「人間、生きているだけで、ありがとう」

「人生を変える笑顔のつくり方」










この本には、いろいろと
唱えたい「ありがとう」が
書かれています。
()内は私の感想です。


◎自分自身の身体に…
 (いつも本当によく働いてくれています)

◎いちばん近しい人や大切な人に
 (伴侶、両親、子ども、祖父母、親戚、兄弟、
  友人、などなど。
  普段、感謝の気持ちを忘れがちです)

◎職場や周囲にいる人たちに
 (同僚、仲間、周辺住民などなど。
  いい環境をつくっていくためにも)

◎周囲の苦手な人、ライバルに
 (関係の改善がはかれ、苦手意識をとりのぞく
  ためにも)

◎初めて会った人に
 (関係性を発展させたい相手は念入りに、
  ですって)

◎喜んでいる人や幸福を感じている人に
 (自分も幸せに近づけます)

◎恋愛や人間関係が終わった相手に
 (これからの将来をよいものにするために、
  すっきりと気持ちに収まりをつけましょう)

◎病気の人に…
 (祈る気持ちで)

◎スーパーの店員さん、駅員さんなどに
 (いつも知らずにお世話になっています)

◎寝る前の1分間に集中して
 (寝る前は、潜在意識に残るので、
  効果が持続し、いい睡眠も得られます)

◎毎日の無事な生活に
 (ありがたいですね、平和な1日は)

◎食べ物に、水に…
 (いつも自分の身体を支えてくれています)

◎自分の今いる場に
 (家、部屋、学校、土地など、
  いつも自分を守ってくれています)

◎こうなったらいいという願望
 実現したい夢に
 (願望や夢があるから、頑張れますから)

◎トイレで
 (自分の身体に、掃除してくれた人に、トイレに。
  出しては入る循環を表す空間なので、大切に)

◎マイナスのエネルギーを感じたとき
 マイナスの言葉を発したとき
 (負のパワーを消し去り、プラスのエネルギーで
  満たすために、10倍は唱えるといいそうです)

◎ペットや植木、花に木々たち、自然に
 (自分を癒してくれます)





本当に、考えてみれば、
ありがたい、と思うことばかりです。
私はこれにプラスして、




「頑張っている自分自身に
 ありがとうございます」





を、ぜひ、取り入れてほしいと思います。
自分自身の全部を、心から、ねぎらい
感謝してほしいと思うのです。

自分の心も精神も身体も魂も、
きっと、必死でうーんと、
頑張ってくれていると思うのです。
自分自身を保つために…
ありがたいです。



また、この本では、
以下の人には、あまり効果がないと、
言っています。



■自己否定が強すぎる人
 いつも疑ってばかりいる人
 自分の幸福を信じられず、認められない人
 (どうせ、何をやっても無駄、無理、
  うまくいかないと、心で信じているから)

■いつも、できない、向いてない、だめだ、
 などのマイナスの言葉を多用している人
 マイナスのことで心がしめられている人
 (ありがとうのプラスが、そのマイナス言葉で
  帳消しになってしまうから)

■山のようなお金を得ることが目的の人
 お金もうけが目的な人
 (それが目的なら、もっと違う
  アファメーションを言った方がよい)

 (注/ただし、お金に「ありがとう」を
    いうことは、とても大切。
    何かを買うとき、
    支払いの際には忘れずに)





ということで、
「お金持ちにはなれません」
しかし、
「お金より大切なものが
 手にはいります」
と、言っています。





私は、常々、
世の中の「自己啓発」的なものは、
どちらかというと、
「仕事での成功、お金を得ること」
に焦点が当たっていて、
どうも違う、何か違う、と
違和感を感じることもありました。

もちろん、それはそれで大切で、
納得できるところもいっぱいありますが、
それとは別に、
もっと人間関係をよくする、
愛する人とうまく過ごす、
生き甲斐をみつけ、豊かにしっかりと暮らす、
自分なりの生き方を見つける、などの、
もっと、生活に即した、あるいは、
精神的に豊かになるための「自己啓発」も
あっていいと感じておりました。

それに、ぴったりだと思ったので、
現在、実践しています。
これも一種のアファメーションですが、
どちらかというと精神的なものを
豊かにしていくためのものだと感じます。



さて、3回にわたり、
「感謝法」を紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?



やってみるも、
やらずに毎日過ごすも、
自分次第です。
自由です。

無理にはおすすめしませんが
やってみると、意外に
楽しめますよ(笑)




もし、この「感謝法」を実践して、
何か効果がありましたら、
ぜひ、ご一報くださいね。
一緒に、喜びましょう!

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。





■コメントが書ける「ぼちぼち日記」はこちら


 気軽にコメントが入れていただけます。 →「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→  「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。

 「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
  コンパクトで、読みやすい構成にしています。
  →「購読申込み」


 < 過去  INDEX  未来 >


まゆ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加





《旅に行きたいですね〜》