2006年04月08日(土) |
春の花っていいね(写真中心です) |
ウォーキング中にパチパチと撮った花の写真が とってもいっぱいになったのでUPしてみます。 (写真撮影はあまりうまくないんですが… そこは大目にみて頂き、 ぼちぼちの春を感じてくださいませ)
春は、花がとてもいいですね。 本当にきれいです。 それと、元気に出てきている若葉たちが。 この花や若葉たちを見て、 地球って美しいな…すばらしいな… などと思ってしまいました。
これはボケ(木瓜)の花。バラ科 です。
名前と花のかわいらしさがどうも違和感があるような… 私としては「春待ち梅」とか、そんな名前がいいな。 ボケは、中国原産の落葉低木。 日本に入ってきたのは平安時代らしいです。
これは「乙女椿」の八重咲きで、関東に多い椿です。
椿の種類は2000種類以上あるそうです。 とってもかわいいのですが、散り際はぽとんと落ちて、 ちょっと寂しい。 鎌倉時代から室町時代から観賞させるようになったとか。
次は、木蓮(もくれん)木蓮科
この木蓮は、なんと、地球上で最も古い花だとか。 1億年以上も前からすでに今のような姿だったらしいですよ。 びっくりですね。 木蓮も花がぽとんと落ちちゃうんですよね。
春の花といったら…やっぱり桜ですね。 バラ科です。
これは、かなりピンクの濃い桜でした。 くらくらとするほどきれいでした。 この桜の花の下は幸せな空間でした。
そして、これは、外苑のいちょうの木。
いちょうの木の根に栄養剤を入れる工事も終わり、 元気そうでした。 詳しくは「外苑いちょう並木100年工事」
で、この木をよーくみてくださいませ。 真ん中あたりに小さな緑色のものが見えますよね。
これが、小さないちょうの若葉。 ちょこちょこと出てきているんですね。 その小さな葉っぱをよーく見たら… もうちゃんといちょうのカタチしてましたっ。
ね、こんなかわいい小さなそれでも ちゃんといちょうのカタチをした若葉が いっぱいついてました。 こんな葉っぱが、秋に黄色になるんですね。
てなわけで、この春は花をいっぱいに 撮って、かなり豊かな気持ちになりました。 花っていいですね。
■「ことば探し」に戻る→http://www.kotobasagashi.net/
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|