2006年04月05日(水) |
石焼き芋屋さんは時期が終わると何をしているのか? |
昨日からの続きです。
そう、私はどうしても 聞いてみたいことがあったのだ。
この焼き芋という季節商品販売終了後、 何をするのか、とても知りたかったのだ。 このおじさんによると、石焼き芋販売は、 4月末までであるらしい。 そこで私は単刀直入に聞いてみることにした。
「焼き芋販売が、 終わったら何をするの?」
すると、おじさんは、 あっさりとこう言った。
「農家だよ」
おじさんは、農家の人らしい。 私は、すかさず聞いた。
「えっ、おじさん、農家なの? じゃ、野菜とか作るの?」 「5月から、田植えが始まるし、それやって それから、いろんな野菜ものつくるよ」
「東京で?」 「いや、新潟だよ」 「あっ、おじさん、新潟の人なんだ?」 「いや、住まいはこっち。 農家には、必要なときにいくんだよ。 つまり、新潟に出稼ぎに行くんだよ」 「そうなんだ…それで季節になるとまた 焼き芋屋さんをやるんだ」 「うん、稲刈りが終わる頃に戻ってくる」
という訳で、このおじさんは、 夏場は新潟で農業をするらしい。 夏場は、違う職業につくことが判明。 なるほどね…
おじさん、今までこんなことを 聞かれたことがなかったのか、 ちょっと不思議そうな顔をして私を見た。
私は、つぎに大胆にもこう聞いてみた。
「焼き芋って、今は売れるの?」
するとおじさんは、ちょっと笑って、
「1日50本くらい売れるよ。 夜もやれば50本くらい売れるかな。 でも、夜はあまりやらないけどな」
焼き芋は、1日50本ほど売れるらしい。 これは、平均なのか…売れている方なのか…
私は頭の中で瞬時に計算した。 (こういう癖が私にはあるのだ)
焼き芋1本300円とすると、50本売って、 1日の売上は15000円。 それから、芋代や、焼き芋の燃料費、 車のガソリン代、もろもろなどを 引くと、手元にいくらくらい残るのか… 仮に、8000円として…
1ヶ月、25日働くとして、 8000×25日=20万円 そして11月〜4月販売として、 20万×6ヶ月=120万円 などと、計算したりしていた…
ふと、そんなことを考えたら、 ねぎって悪かったかな、 250円でなくて300円のを 買えばよかったかな… などと思ってしまった。
そんな、 余計なお世話な計算はさておき…
おじさんも嫌がってなかったので、 私はさらに聞いた。
「焼き芋を買う年齢って、どのくらいの人が多いの?」 「うーん、あんたくらいの人が多いね。 30〜40代の女の人だね。 あと、年配の女の人も多いかな。」 「ふーん、若い子はあまり買わないの?」 「夜は、若い子に売れるよ。 でも、お金を払うのは、男だね」 「へぇ…そうなんだ、買ってもらうんだ、焼き芋を」 「うん、そんな感じだね」
などと言う話まで聞いてしまった。 どうやら、女性のお客さんが やっぱり多いらしい。
このおじさんのためにも、もっと女性たちは、 石焼き芋を買わないといけないなと思った。
そんな訳で、 私は石焼き芋屋のおじさんと 他にも、いろいろと話したが、 このおじさん、 かなりいい加減なことが判明した。
この焼き芋屋の放送は、 例の「石〜焼き〜芋ぉ〜」の後に、 こんな売り文句を言っている。
「本場鹿児島産のおいしいさつまいもだよ。 とってもおいしいよ」
私は、この放送を聞いて、 この焼き芋は鹿児島産だと思っていた。 しかし、このおじさんは 私が、こう聞いたときこう答えたのだ。
「じゃ、おじさんが夏場に作った芋も 持ってきて焼き芋にするの?」 「いや、芋は千葉産の紅あずまだから、 それはないよ」
実は芋は、本場鹿児島産でなくて、 千葉産だったのだ… おじさんは、全く悪びれもなかったから、 このことに全然気が付いてないと思う。
しかし、私は大きな気持ちで、聞かないことにした。 こんなことを根ほり葉ほり聞くのは、 恐らく私くらいだから、 誰も千葉産とは知らないしね。
私は、おじさんに、 「教えてくれてどうもありがとう」 とお礼を言って別れた。 おじさんは、すぐに車に乗って、 また鹿児島産の放送を流していた。 「だめだよ、千葉産の紅あずまだなんて言っちゃ」 と私は心の中で思った。
さて…私は家に帰って、 チラシから焼き芋を取り出した。 それがこれ。 長さ19センチほど。
ぱっくりわったら、こんな。 直径は6センチほど。
おじさんの焼き芋は、 とっても甘くて、おいしかったです。 千葉産でも十分です。 やっぱり石焼き芋は甘くておいしいなと しみじみ思って食べました。
そして、4月末までにもう2回くらいは、 石焼き芋を買おうと思ったのでした。 実は、まだ聞きたいことがあるのですよ。 石焼き芋協会とかあるのかどうかとかね。 また、聞けたら書きますね。 今度は、違うおじさんにしてみようっと。
■「ことば探し」に戻る→http://www.kotobasagashi.net/
気軽にコメントが入れていただけます。
→「ぼちぼち、お散歩日記」
■「ことば探し」に戻る時→
「ことば探し」
■「ことば探し」メールマガジン(月〜金)発行しています。
「今日のことば」以外の過去のことばも紹介しています。
コンパクトで、読みやすい構成にしています。
→「購読申込み」
|