ご報告所
DiaryINDEX|past|will
前説はミルククラウン。 個人的に拳に来るのが2月ぶりなので、ミルクラを見れるだけで嬉しい。 「2丁拳銃の」「拳(GU)」の掛け声でスタート。
今日も満員の客席を眺めて小堀さん「何でこんなに人気があるのか分かった」と。 ファンダンゴの放送で「拳」をご覧になったそうです。 そしたらめちゃめちゃ面白かったと。 その回は、どれだけ壁に近づけるかを競ったもので壁にぶつかる様が面白かったご様子。 修士「今日もこの壁ぶつかっとく?」と後ろのセットを指すが 小堀「あれはあかん、身体に柄が移る」修士「おもろいやん!」
今日のメンバーの入場はバレーボールが大人気と言う事で、バレーボール選手のように サインオール投げで。曲はもちろんNEWSに乗せて。
修士軍:トータルテンボス・ニブンノゴ!・次長課長 小堀軍:カリカ・ハローバイバイ・チャイルドマシーン
サインボール投げで関さんの剛速球がお客さんの顔面すれすれだったようで 代わりにあやまる修士さん。 NEWSに乗せて、悪乗りを始める修士軍と金成さん。 金成「こっち(小堀軍)は俺が乗ってもだれもついてきてくれない」 修士軍に来たらええのにという提案にだれも異論を述べない小堀軍。 さみしいー。
そして本日の楽屋レポートはいつものあべちゃんに代わって井上マーくん。
1stバトル「絵スチャーゲーム」 「誰がどこで何をした」を絵と解答者の3人ずつに分けて行う。
まずは修士軍から。 書き手:井上(誰が)大村(どこで)大川(何をした) 解答者:藤田(誰が)森本(どこで)河本(何をした)
解答者にアイマスクとヘッドフォンをさせるのに、先にマジックとスケッチブックを 渡し忘れたミルククラウンの2人。 なかなか渡せずにひと苦労。藤田さんのマジックが無かったので見えないのをいい事に マイクを渡して見せたりするメンバー。
問題「ミッキーマウスが無人島でフラフープをしている」 井上さんのミッキーマウスが耳だけが面影を見せているけれども、いらない事に その下にも人間の耳を書き足してしまって大変な事に。 そして出た答えが「NOVA(藤田さんが天然で「MOVA」と)ウサギが無人島で 現実逃避している」 しかしここで河本さんが「ミッキーマウスが無人島でフラフープしてるんでしょう?」と さらっと答えを言うもボケ優先で以上の結果に。1pt。
小堀軍 書き手:関(誰が)家城(どこで)山本(何をした) 解答者:金成(誰が)林(どこで)樅野(何をした)
問題「小堀が海底でボーリングしている」 関さんが小堀さんを見ながら、歯茎のみを強調した小堀さんとは思えない お顔を掻いたり。 極めつけはありえないボーリングピンを書いた山本さん。 答えは「小堀さんが16番レーンで蘇生している。」 金成さんの答えが「小堀(こぼり)」とルビが振られていて小堀さんが「こほり!」 修士「そんなら間違いやな?」小堀「いえ、こぼりです」と。1pt。
次はキャプテン対決 制限時間の中で、どれだけ多くお当てられるかを競う。 修士さんがまだ右手の怪我が治りきってないのでふにゃふにゃの絵でごめん というもののチームワークで10問正解。 ラストの問題が「新幹線」で最初の三角形を書いた時点でタイムアップもぎりぎり正解! 小堀「三角形の内角やん!」その一言で会場を寺にさせる素晴らしさ。
小堀軍チーム戦「はい、チーズのコーナー」 MCは山本さん。 テーマに沿った写真を取れたらOK。判定は浦上さん(大川さん) テーマが発表されてすぐ、暗転なので被らないように。
「深夜のコンビニ」 林:「東スポ売り切れちゃいましたか??」 樅野:廃棄を選んでる 家城:DHCを買っている。家城「乳液です。」 小堀:1人暮らしの女の人がノーブラでコンビニに来たら、思った以上に明るくて ノーブラ目立つ!と思って服の中に手を入れながらざるそばを選んでる。 関:外の電気ので死んでる、蛾。(始め寝てたから全く見れなかった)
「大相撲春場所」 明らかに行司が二人いる(関、林)し、関取も3人いる(小堀、金成、樅野) しかしここから各自説明してもらって、つじつまを合わせる事に。 小堀:横綱 金成:大関 家城:弓取り(なぜか試合中に回している事になっている) 関:行司 ここからが問題。 明らかに金成さんのお尻あたりに手をかざしている林さん。 始めは「スーツで行司をしています」と言ってましたが 林:お尻好きの人です。相撲協会公認です! そして金成さんの後ろで構えている樅野さん。 しかし樅野「止まっているからです。動かしたら分かります。」 そして時間を動かしてみると「トントントントン・・・・・。」 樅野:紙ずもうを操っている人 上手い事おさまりましたー。
「修学旅行」 関「俺、修学旅行マグロ船乗っていたんですけど―」
林:絶対被らないと、引率の先生 樅野:なぜか隅で寝ている。「途中で体調が悪くなって先に旅館に帰って寝ている」 関:東大寺の柱 小堀:その柱(大仏の鼻の穴)をくぐっている人 金成:お風呂に入っている 家城:寺を回ってテンションが上がりすぎて大仏の真似をしている体育教師
「小堀家大集合」 お決まりで全員垂れ目と歯茎を強調したお顔で。なぜか小堀さん本人も。
修士軍チーム戦「帰ってきた挑戦コーナー」 以前やっていた体力系を久々にやってみようと言う事で、自転車一台に8人乗って こげるか。 修士さんは細いからと言う理由で、前かごに折りたたんで(笑)入る事に。 しかしジーパンがひざが破けたデザインの買ったばかりのものらしく 修士「ジーパン高いから脱ぐわ」と。わたわたする舞台上。 河本「修士、勝負パンツなんちゃうん?」井上「この後、なんかあんの???」 とちょける次課。 すると、舞台袖から金成さんが自分のパンツを持って登場するも、帰りがけに 修士さんのパンツをはこうとして、逆にわたわたさせられてる。
最終的に、前かごに井上さんが立って大村さんがハンドルに立って 藤田さんが漕いで、後ろに大川さんと修士さんが。大川さんに肩車されるように 河本さんが乗って。前輪に森本さんがつかまる形まで出来たときに スタンドを外すのを忘れた事に気づいたはいいけど8人も乗ってると全く 外れなくて大変な事に。 でも、なんとか漕いで動く事が出来て成功!
さて、チームコーナーの勝敗は大差をつけて修士チームの勝利!
ファイナルバトル「SMリアクションバトル」
その昔、2丁目ファイナルばくてんライブで行われた 顔だけ出した状態で、一人だけ女王様からプレイを受ける。それが誰かを当てるという ゲーム。 女王様は椿鬼奴姉さん。 ここで今のところ2−0で負けている小堀軍。 ここで勝ったら最終試合は倍の2ptなんで、同点に持ち越される。 小堀「ここで同点になって、じゃんけんで勝つぞ!」 あまりにも「じゃんけん」で勝つ言うので、士気の下がる小堀軍。
出題:修士軍(宮地、河本、藤田、森本、大川) アイテムはムチ。 完全に河本さんってばれてしまって、小堀軍正解。
出題:小堀、関、家城、林、山本 小堀「俺、入るから!(叫)Mなんだよぉっ!」 樅野「俺はMだけど打撃系じゃない。言葉なんだよ」 しかしここでアイテムが「首筋に熱湯霧吹き」と分かると樅野「熱湯ならやりたかった―」 あ、結果がメモってない・・・
出題:井上、大村、藤田、河本、修士 アイテムは低周波治療機 大村さんの目が定まらなくて小堀軍正解。
出題:樅野、金成、小堀、家城、山本 アイテムは出来ブラシで背中をこすられる 始めは山本さんだったのですが、ブラシが当てられた瞬間にものすごい リアクションしてしまうし、「何するの?」と聞いてしまい 泣きの「すいません、変えてください!」でターゲットは金成さんに。 林さんの演技が上手かったので、修士軍3人目で正解。
したがって小堀軍の勝ち。 最後は、お互いのリーダがどこから顔を出すかを予想することに。 修士さんの出していたヒントをちゃんと読み取っていた井上さんのおかげで 修士チームが正解。修士チームの勝利。 今回の罰ゲームは、次回「拳」のポスターを、全裸で真空パック詰で撮影。 チームリーダーだけでいいと聞くや否や大喜びする小堀軍。
そんな感じで今回の拳は終了です。
なかつ
|