本日ハ月夜ナリ
今日ずっと抱え続けた 泣きそうなときのあの胸の微熱が
僕の体温になって いつかだれかのことを 暖める術になる
もうすぐ昨日の痛みになる
〜 「PAIN」より 〜
(主に)槇原敬之さんびいきな日記
DiaryINDEX|past|will
2006年11月01日(水) |
やっぱり才能ですかねえ |
最近のマッキーの曲は、全然キュンとなりませんけどもね。 なんつっても最新アルバムの一曲目の出だしが、
♪「生きていたのかよ」そう言われた婆さんが・・・
ですから。(笑)
じゃあ何がいいんだろう。。。 やはり「音」でしょうかねえ。
最新アルバム「LIFE IN DOWNTOWN」は、アレンジがかなりマニアックになっている気がする。 一般受けはしなそう。。。 ピコピコ電子音が入りすぎの感もあるが。。。
が、しかし、
「店じまい」のアレンジのカッコイイこと!!! (中東っぽい感じで)
「明けない夜が来ることはない」 このメロディとアレンジ能力、やはり天才です。
「チキンライス」 これって、すごい名曲かと思うんですが。
自分、けっこう辛口の部分もあるんですが、 やっぱりマッキーのクリエイターとしての才能は、スゴイと思うんですよね。
マッキーが以前言ってましたが、 音楽やってる方達から「デモテープ」がすんごい届くんだそうですよ。
槇原さん、やっぱスゴイですねえ。 ヾ(´▽`*)ゝ
popi
|